SSブログ

遺言書いてありますか? [法話]

今日から二月、このブログも一周忌いや一周年です。
「今日から15日まで「涅槃図」を客殿で公開しています。

また、ホームページでは月々の法話を更新しました。
以下、月々の法話からの転載です・・・。」

「皆さんは、遺言を書いてありますか?」
「まだ、遺言など早いと思っている方、
縁起でもないないと思っている方、
いや、私はちゃんと書いてあります!
という方など、様々でしょう。」

 禅僧は、一年の始まりに遺偈(心境を綴った短い漢詩)・遺言・遺嘱などをしたためます。
いつ死んだとしても、後の人に迷惑を掛けないようにという配慮と、禅僧としての心意気を示すものです。
親の葬儀の時に兄弟仲が悪くなったり、親戚ともめたりということも増えてきています。49日忌や一周忌を別に行ったりする事例も見られるようです。
財産分与や法律的なことは他のホームページに譲り、
ここでは、「こんな遺言いかがですか?」という提案をさせて頂きます。

 SO-NETブログのしょーえんさんのところの記事

 http://blog.so-net.ne.jp/syoen/2005-12-11

  に 「永代遺言」というのがありました。
          
  「 お参りありがとう 大丈夫 生きていれば 何とかなる  先祖 」
   
  ご先祖様から子孫へのメッセージを墓石に刻んで残している例です。

しょーえんさんは筑波山の近くのお寺の若い住職さんで税理士もしています。

  これを見て私も、遺言って、遺産の分与に関するものだけではないんだなと思いました。
私も、今年は、遺言に項目を追加し書き直しました。 それは、家族へのお礼の言葉と子ども達へ仲良く元気に暮らしなさいという教えです。財産の分与だけでなく、子孫に伝えたいことを遺言の形で残して置くのは大切なことだと思いました。

  「皆さんもあらためて遺言を書いてみませんか。お世話になっている人への感謝の言葉を添えて・・・」


nice!(33)  コメント(35)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 33

nice!の受付は締め切りました

コメント 35

コメントの受付は締め切りました

残したい言葉って言うのを書いたら、(そういったワークです)書けないと思っていたのにたくさん書けました。感謝がたくさん出てきて驚いた次第です。
by (2006-02-01 09:56) 

ムンチョバ

>お参りありがとう。大丈夫。生きていれば何とかなる。
素晴しく心に響く御先祖様の言葉ですね。
by ムンチョバ (2006-02-01 10:12) 

僕は後がいないけど、
のちの為、書いておこうと・・・・
両親の亡くなった時は遺言で、
随分ともめました。v^^;
by (2006-02-01 11:14) 

しょーえんさんのブログは私も好きです。自分の墓にもそんな一文を彫ろうかなと・・・・
by (2006-02-01 12:45) 

やまちゃん

素敵なお話に心洗われました。わたしはまだ若いので遺言は考えたこともないですが、しょーえんさんのblogの墓石の遺言を見て「なるほど」と感銘を受けました。良いお話、ありがとうございました。
by やまちゃん (2006-02-01 13:37) 

サファイヤ

一周年おめでとうございます。
住職さまのブログに来ると、いいお話が拝読できてありがたいです。遺言に、感謝の言葉を添えるというのは、気づきませんでした。なんとなく気恥ずかしくて、普段は言えない、伝えられないことですものね。
by サファイヤ (2006-02-01 16:32) 

お散歩爺

お盆にお寺に行くと毎年小さな本を二冊くれます。そこに遺言が詳しく書いてありました。私もPCに入れましたが、子供に見られたので消しました。
遺産より兄弟仲良く・・みたいなことが主体なんですね。毛利元就の三本の矢も それに当たるんですね。又作ってみたいと思います。
by お散歩爺 (2006-02-01 17:30) 

moonrabbit

子供に対する遺言は、親の生き様であり、自分の葬儀代のほか余計なものは残さないのが一番理想的かなぁ・・・・と思っています。あんたのおじいさんはこんな人でねぇ~って語り継がれるような先祖になりたいですね。(^^
by moonrabbit (2006-02-01 17:42) 

う~ん、子孫がいないので、遺言はカミサン、弟向けになっちゃいますが、何か書いておいた方がいいような気になってきました(笑)
遺産は、チビの甥っ子姪っ子にでも残すとしましょう。
by (2006-02-01 19:00) 

のり巻サザエ

物理的な整理のためでなく、心を伝える遺言っていいですね。子供のいない私は、動物愛護団体にでも全財産を寄付したい(そんなに資産はないし)と思っているので、ちゃんと書いておかなければいけないのですが、まだまだいいかって思っていました。
by のり巻サザエ (2006-02-01 19:12) 

saripapa

私が子供達の残してあげたいのは、「生きる力」かな。
私が、生前葬をやりたいというと
「何言ってんの」といわれちゃいます。本気なんですが。。。
by saripapa (2006-02-01 20:59) 

袋田の住職

イマジン さん 残しておきたい言葉!
残すのはお金じゃなく言葉がいいのかも・・・

NPO『魅力提案本舗』 さん ご先祖様は目の前のことに
くよくよしたりするな!といっているようです。

こうちゃん うちは財産がないので今までもめませんでしたが・・・

STEALTHさん きのきいた言葉をお願いします・・・
ブログネタになるような・・・

miyuki_manak.. さん 私は36歳から毎年遺言を書き直してます。

サァファイヤ さん 感謝の言葉があるだけで遺産相続が
丸く収まるそうです。

旅爺さん 遺言はパソコンにいれても無効ですので
是非、自筆で・・・封をしておけば大丈夫です。

moonrabbit さん 良い記憶として残る先祖でありたいですね。

Tad さん子孫がいない場合は、よけい遺言が必要となりますね。
遺産は有効に使ってもらえればありがたいと・・・

のり巻サザエ さん 全財産は凄い額になるのでは・・・
愛護団体から表彰されますよ!

saripapa さん 私も子ども達に人間として生きていく力を
伝えたいと思ってます。
by 袋田の住職 (2006-02-01 21:33) 

kone

一周年おめでとうございます!
遺書に温かい言葉があると、
残された人も救われるでしょうね。
by kone (2006-02-02 00:02) 

ぴんく

一周年おめでとうございます。
「遺言」というと金銭面のことばかりかと思っていたのですが、「最後に言い残す言葉」なのですね。
by ぴんく (2006-02-02 01:08) 

住職、また、オフ会、やりましょうv^^;
by (2006-02-02 01:45) 

しょーえん

トラバありがとうございます!
遺言をお寺が薦めると 変なイメージに捉える人もいますが
そうではなく!
気持ちを伝える ということをもっと大事にして
お寺が情報を発信していきたいです。
by しょーえん (2006-02-02 02:28) 

ブログに綴った“想い”が、のちの時代も潤すきっかけになれたらなって思います。

でもまだ、俗世への執着はあります。
by (2006-02-02 06:02) 

kasaru _2005

その通り 
 金品はいつか 無くなってしまう可能性がありますが、
手を合わせる心の財産は 永遠に語り継いでいってもらえるもの。
浅ましいかな、1円でも分けていく勢いの家族がいることは
否定出来ません。
次世代に 何を残していくのか・・・

私のブログにも いろいろ 記しております。
良かったら http://blog.goo.ne.jp/kasaru_2005/
by kasaru _2005 (2006-02-02 09:40) 

花IKADA

おはようございます!
いつも良いお話ありがとうございますm(_ _)m!
残したい言葉沢山ありすぎて何から整理したら良いか…
by 花IKADA (2006-02-02 10:16) 

のの

一周年おめでとうございます。
父はきょうだいで揉めるような資産も残さず、最大の遺産が信仰でしたね。
父の死後、私も弟も洗礼を受けましたから。
資産も欲しかったけど、ま、何よりかな!?
by のの (2006-02-02 10:43) 

あやこ

1周年 おめでとうございます^^
墓石の言葉 いいですね!!
うちの墓石は、「宜候」(ようそろう) です^^
by あやこ (2006-02-02 14:49) 

一周年、おめでとうございます(^^)本人が具合悪いながらもそこそこ元気なうちから「あれがあるはずだ、これがあるはずだ」と、法定相続分がない親戚が騒ぎ続けてノイローゼになりそうでした。「母に離婚させてすべてあなたにあげるから介護も頼む」と言ったら、それ以来顔も見せなくなりました(笑)本性はこういうときに垣間見えますね。
by (2006-02-02 16:21) 

有難いお言葉ですね。
僕も、後世に残る言葉を遺言としたいです。自分の生き様のような・・。
by (2006-02-02 21:47) 

一周忌いや一周年おめでとうございます。
う・・・奥がふかい。
by (2006-02-03 00:39) 

momoe

おめでとうございます。
ところで三回忌はなぜ一周忌のすぐ翌年にくるのでしょうか?
by momoe (2006-02-03 10:38) 

Baldhead1010

残すものはないが・・・教えることはもうほとんど教えた・・・今度は自分で考えて、生きなさい。ぐらいかな。
by Baldhead1010 (2006-02-03 10:47) 

袋田の住職

koneさん 遺言にしたためることいろいろありますね。
お嫁さんが、何も残してくれなくても御礼の言葉があれば
救われる、ということをよく聞きます。

ぴんく さん 言葉なんですね!私も今回初めて気づきました。

こうちゃん 今度は飲めるようにして行きますね♪

しょーえん さん 遺言は元気なうちに書いておくほうがよいですね。
せっぱつまるとその余裕がなくなります。
お寺は人生の最後に立ち会うのでそこがうまくいくようにして欲しいです。

誠大 さん ブログでたくさんの言葉を残せますね。

kasaru _2005 さん 遺産争いで仲が悪くなるのはさびしいですね。

花IKADA さん私は大事なことだけ五つほど・・・

のの さん 私の父もお金はまったく残してませんでした。
いろいろ教わったことと人のつながりが遺産でした。

あやこ さん ようそろうですか?なるほど・・・

ぽとすさん 扶養の義務は放棄し財産のみを主張するのは
正しくないことと思います。

eddie さん 生き様があって、遺言も生きるものかと・・・

fumilin さん コメントありがとうございます。
このところますますソネブロ重いです!
夜は、管理ページへ行けません・・・

momoe さん なくなった年が一回忌、
翌年のまる一年は二回忌
別な呼び方で一周忌となります。
まる二年目は三回忌になります。
それで、一周忌の翌年が三回忌になります。
年回は亡くなった年から数えていけば
間違えません・・・

Baldhead1010 さん 自分で考える力も重要ですよね!
by 袋田の住職 (2006-02-03 14:03) 

mochamama

一周年、おめでとうございます。
こちらを訪れると、実家に帰ったようで、ホッとします。
人間として忘れてはいけないことをこちらに来ると思い出させてくれます。
生きているときも、亡くなった後でも、言葉は大事ですね。
by mochamama (2006-02-03 18:29) 

SAMEDI

一周年おめでとうございます。
遺言ですか・・・残すモノも子孫もおりませんが、うっかり母より先に逝ってしまった時のために一言書いておきたいと思いました。
by SAMEDI (2006-02-04 00:27) 

momoe

なるほど!回忌と周忌がそもそも違うわけですね。
混同しておりましたがよくわかりました。
ありがとうございました。
by momoe (2006-02-04 13:41) 

人生の最終章として遺言はやはり残したいですね。。
by (2006-02-04 17:03) 

猫ふみふみ

1周年おめでとうございます。
うちは子供もいないし、遺言を書くほど残すものはありませんが、
それでももし事故か何かで旦那さんと同時に亡くなることがあったら、
きっと遺族でもめることになりそうです。
どちらの妹も、とても気が強いので。
やっぱり書いておいた方が良さそうです・・・。
by 猫ふみふみ (2006-02-04 19:32) 

1周年、おめでとうございます。
遺言書、ちゃんと書いてありますよ(笑) うちも近しい親戚で揉めましたので、色々な取り決めは自分でしたいと思ったので。
成人してからこの方、事あるごとに書き直しています。 …自分の事で、周りの方にかける迷惑は最小限にしたいですもの。
でも、法律的な手続きがないと、正式な遺言と認められないと聞きました。
その辺が、今後の課題です。
by (2006-02-05 09:07) 

mippimama

1周年、おめでとうございます( ^_^)/q□☆□p\(^_^ ) カンパァーイ
少しだけご住職の方が早かったのね
もう1年もお付き合い頂いてる訳ね〜
これからも宜しく(v^ー°)
by mippimama (2006-02-05 15:42) 

どらとら

心に響きます。
by どらとら (2006-02-06 01:47) 

Facebook コメント

トラックバック 1