SSブログ

タイムマシーンに乗って過去に戻ってみても・・・ [法話]

「お盆の季節となりました。久々に写真無しの法話です。
今年のお盆は読経の後でこんな話をしています。
参列者に子供がいるときは、アニメのキャラクターにも登場していただきます。」

日本で、仏教の行事としてすっかり定着したお盆ですが、
もともとは、インドでお釈迦さまの時代にウランバナーとよばれ、
お釈迦さまの勧めで、弟子の一人が亡母の供養の為を
7月15日に行ったのが始まりと言われています。
それが盂蘭盆会(うらぼんえ)として中国に伝わり、
日本では、お盆と呼ばれ季節の行事として行われるようになりました。

さて、お盆にはご先祖様をお盆棚(精霊棚)に迎え、一緒に過ごします。
多くのご先祖様を迎えるとき、自分の命のつながりを感じるのではないかと思います。
自分は、自分というたった一人の存在です。
自分以外のどこを探してもいない唯ひとつのものです。

その自分が生まれるた!ということはどういうことでしょう?

TVアニメの「ドラえもん」では、のび太くんやジャイアン、スネ夫たちが
タイムマシンに乗って過去へ行ったりします。
私も過去に戻ってやり直せたら・・・などと考えることもありますが、
過去に戻っても、してはいけないことがあります。
それは、歴史を変えてはいけないということです。
のび太くんがドラえもんの力を借りて、「過去」を変えてしまったら
歴史が変わってしまい、戻るべき「現在」が消えうせてしまうからです。

もし、皆さんが過去に戻って、自分のご先祖様の生き方を変えてしまったらどうなるでしょう?
たとえば、曾おじいさんと曾おばあさんが結ばれるのを邪魔してしまったら
その瞬間に自分が生まれる縁を切ってしまうことになります。

自分が過去に戻ってそうしなくても、何らかの理由で二人が結ばれなかったら
そこで、自分につながる命のつながりが途絶えてしまいます。
それは、四代前、五代前、あるいは十代前のご先祖様にも同じように言えるわけで
そう考えると、自分という存在は本当に不思議な縁の積み重ねの上にある存在だと
ご理解いただけるのではないでしょうか!
そして、その不思議な縁はずっとずっと遥か大昔からつながっているのです。

お盆の季節、ご先祖様を盆棚にまつったり、
あるいは祀ってある場所をお参りして、
自分につながる不思議な命のつながりと
自分という「命」の存在の有り難さを感じていただきたいと思います。

↓テレマーカーさんのブログに詳しい盂蘭盆会の説明がありました。
http://blog.so-net.ne.jp/telemark-skiyer_fly-fischer/2006-07-24


nice!(34)  コメント(39) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 34

nice!の受付は締め切りました

コメント 39

コメントの受付は締め切りました
U3

 わたしも法話でご先祖様の事をお聞きしたことがあります。
「夫婦が居たらその親は必ずふたりずつ四名いる。その親は八名とどんどんねずみ算のように二倍ずつ増えていくと二十代遡ればとんでもない数になる。・・・もしその一つでも途絶えていたらいまのあなたは居ない。だからご先祖様に感謝しなさい。」と言うお話だった様な記憶があります。
by U3 (2006-07-17 22:11) 

U3

↑忘れていましたが、この話は女房の実家で聞いた法話です。たしか同じ曹洞宗のお寺さんでした。
by U3 (2006-07-17 22:13) 

袋田の住職

二十代前で何人、三十代で何人になると数える方もいますが
その時点でかなり重複すると思われるので私はその数え方はしません。
それに、ご先祖様への感謝も強要しません。
感じていただいて、ご自分で判断されるものだと考えますので・・・
ブラウンパパさん直木賞めざして頑張ってください。
わたしは、芥川賞を密かに狙ってます・・・汗
by 袋田の住職 (2006-07-17 22:24) 

元山陽ちとせ

自分は、自分というたった一人の存在という点が、
以前から、自分の中で大きな謎になっています。
この広くて膨大な宇宙の膨大な時間の中のほんの一瞬のしかも
自分という1点の存在に、たまたま自分の精神が存在している、
ということが、非常に特殊な状況で、それは物理や数学でいうところの
一種の特異点になっていて、理系人間の頭では、どうしてもその状況が
理解できないんです。もしかしたら、そんなに特殊な状況ではなくて、
もっと一般的で普遍的な状況なんじゃないだろうか、と思うこともあります。
つまり、前世や後世といった世界観につながることもあったりします。
でも、謎はいっこうに解ける気配はありません。
私のご先祖さん達も同じ様に悩んでいたのかなぁ~、と思います。
by 元山陽ちとせ (2006-07-18 00:43) 

ゴーパ1号

大粒の雨音を聞きながら拝見させていただきました。
寝る前のひととき「自分」の存在をかみしめたいと思います。
ありがとうございました。
by ゴーパ1号 (2006-07-18 01:09) 

みど

すべてに感謝して。。。。そういう心、思い出しました。。。
by みど (2006-07-18 02:32) 

ぱふ

ものすごーくツラい時、絶体絶命な時、私は
母が子供の頃に亡くなったおじいちゃん(だから当然
会ったことなんかない)の写真に向かって
「助けてー」と訴えかけます。絶対見守ってくれてると信じてるから。
だけど、そうね、機会を作ってお線香あげなくちゃ。
by ぱふ (2006-07-18 03:04) 

キーコ

子供の頃、お盆になると
両親の田舎に行ってました。
曲がったキュウリやナスに足をつけて
かざっていましたが
こっちでは、見かけませんね~
by キーコ (2006-07-18 05:58) 

せつこ

お盆の始まりは、そう言うことだったのですか。
また一つ勉強になりました。
学校で習わなかったことを、みなさんのブログで教わっています。
また、自分の存在を考えたとき、不思議な気持ちになりますね。
母が父でない別の男性と結婚しても、やはり今の私なのかなー?
そんなことを考えたり、訳が分からなくなりました。
by せつこ (2006-07-18 06:41) 

ぴんく

以前にどこかで命のつながりの話を聞いたことがあります。
この話は、5歳の姫にもしています。
自分を大切にすること、他人を大切にすること・・・。
とてもためになるお話ですよね。
これからも法話楽しみにしています。
by ぴんく (2006-07-18 06:58) 

たいへー

お邪魔します。
先日はおいで頂き、ありがとうございました。
今の自分は、今までの出来事があって、存在しているのですね。
ということは、赤面するような思い出でも、
自分の血肉になってるんですよね・・・やれやれ。
by たいへー (2006-07-18 07:11) 

mochamama

生きていること、生かされていることに、日々感謝です。
お盆には、どんなことがあっても帰省してお参りをします。
by mochamama (2006-07-18 07:31) 

miho-rin

ずっとずっとそうやってつながってきたんですねぇ 
時間の長さを感じます。。。
by miho-rin (2006-07-18 08:28) 

しょーえん

ドラえもんのお話はわかりやすいですね!
「となりのトトロ」や「千と千尋の神隠し」に登場してもらってますが
ドラえもんのタイムマシンなら誰でも分かりますものね。
僕も使わせていただきます!
by しょーえん (2006-07-18 08:45) 

imari♪

本当に分かり易いです。
「バックトゥー・ザ・フィユーチャー」でも、自分の過去の若い母親が若い父にではなく自分に興味を持ち始めてしまい、自分の持っていた写真の中の自分と兄弟が消えていく話がありました。
私達の命は先祖から受け継いで繋がっていると言うわけですね。
by imari♪ (2006-07-18 09:39) 

mippimama

タイムマシンの乗って、過去に戻れたら両親や姉妹と話しがしたいな^^
by mippimama (2006-07-18 09:39) 

maron02

自分1人で生まれた訳じゃないですものね^^
親やご先祖様を大切に、肝に銘じて・・・
あ、タイムマシンがあったなら、過去の写真を撮ってきます^^;
by maron02 (2006-07-18 10:57) 

kugna

昔、「タイムマシンの作り方」という本を読んだことがあります。
アインシュタインの相対性理論を用いれば、
理論上は可能らしいのですが、私には難しすぎて・・・(閑話休題)

以前、屁理屈な子供だった頃(今は屁理屈なオバチャンです(^^ゞ)
「人は生まれたその時から日一日と死期に近づいていくのに、
 なぜ、『お誕生日おめでそう』なのか?」と、
担任の教師に聞いた事があります。
先生は「自分を祝うのでなく、命がけで生んでくれた親に感謝する日だよ」
と、おっしゃって、とても納得(?!)した覚えがあります。
お盆もそういった感じなんでしょうね。
by kugna (2006-07-18 12:35) 

tamegorou

自分の存在と同じように、すべての命の存在が「たったひとつ」なのですね・・・
by tamegorou (2006-07-18 13:18) 

akamaru

なるほど、勉強になります。
by akamaru (2006-07-18 14:21) 

花IKADA

とってもためになるご法話もうそろそろかな~なんて
思っていました。
自分の命の尊さに改めて考えさせられました、
ありがとうございました。<(_ _)>
by 花IKADA (2006-07-18 15:11) 

猫ふみふみ

盂蘭盆会はウランバナーだったんですね。
自分に脈々と繋がる絆を大事にしなくちゃいけませんね。
by 猫ふみふみ (2006-07-18 15:14) 

まめぞう

自分につながる不思議な命のつながり・・・
素敵なお言葉です。
そういえば子供の頃、手塚治虫さんの作品 「ブッダ」 を読んで
同様の事が書いてあり、心がふるえるほど感動したのを覚えてます。
by まめぞう (2006-07-18 17:42) 

過去には感謝すべきであって、変えてはいけませんよね。。
by (2006-07-18 19:37) 

moonrabbit

犯罪者からは犯罪者の子孫が、信仰深い者からは信仰深い子孫が続くという統計がアメリカでとられた話は有名ですよね。逆に考えれば自分の行いが子孫に影響するという事にもなりますね。・・・と、思っています。(^^
by moonrabbit (2006-07-18 20:43) 

なるほど、確かにそうですね。
昨日があって、今がある。
by (2006-07-18 21:52) 

Green

今まで 自分の誕生日は祝ってもらうものだ!と思っていました。
本当は・・・・両親に感謝する日なのかもしれませんね!
by Green (2006-07-18 22:39) 

ドラえもんの話は子供たちにはわかりやすいですね~。
先祖を敬う気持ちはありますが、自ら勝手に先立たれた方(自分の実家の方ではありません)へは、敬い、供養の念より、その身勝手さ、残された家族の困惑のほうがはるかに大きいのですが、仏教の世界ではその家族へはどう説かれるのでしょうか。。。実家のある地方では、そのような方の墓には参るなという風習のようですが・・・・
by (2006-07-18 23:00) 

袋田の住職

元山陽ちとせ さん 自分という精神が宿るこの身体は不思議です。
大宇宙のなかの時空を越えて、この一つに宿っているわけですから・・・
永遠のなぞでしょうね・・・一生が終った後答えが見つかるのか
それとも、見つからないのか・・・やっぱり謎です。

ゴーパ1号さん 大雨の中にいるのが今の自分なんですね・・・
他のどこにも自分はいないということです。

みどさん 美味しいものは感謝して食べましょう♪

ぱふ さん絶体絶命の時、守ってもらえたという感覚ありますね。
自分につながる過去の命が総動員で守ってくれた感じでしょうか?

キーコ さん こちらではどこの家でも茄子とキュウリに足をつけてます。

せつこ さん 子ども達には、おとうちゃんとママが結婚したからお前達が生まれたんだ!他の人と結婚してたらお前達はいなかったんだぞ!と教えてます。

ぴんくさん 命って不思議です。子ども達にも、いや、子ども達にこそ
そして、若いお母さんお父さん方に伝えていきたいです。

たいへー さ~ん
よいことも悪い事も全てを含めて人生です。
それがあって今があります・・・。

mochamama さん お盆というとお寺は忙しいという印象しかありませんが
とっても意義深い行事だと思います。

みほ ちゃん 長い長いとてつもなく長い時間の延長線上に「自分」はいます。

しょーえん さん 以前はニャンダー仮面にも登場していただいた事もあります。こどもに話を聞いてもらうことは難しいですけど、目がキラキラ輝くのを見たいです。
by 袋田の住職 (2006-07-19 08:07) 

袋田の住職

伊万里 さん 今ここに自分がいるというということを考えると
とても不思議な感じがします。

mippimama さん 心の中のご両親やご姉妹と会話を楽しんでください。
お盆の季節に・・・

まろん さん 昔に戻って第三者の視線で自分を見てみたいです。

venerdiさん 誕生日は生んでくれた親に感謝する日、
大人になったらそうですね・・・

tamegorouさん たった一つの命が何十億人住んでいるのが地球で
無数の生物が生息しています。そのつながりの中で人間は生きています。

あかまる さん 読んでいただきありがとうございます。

花IKADAさん どなたの命もかけがえの無い存在です。

猫ふみふみ さん 絆は大事にしないといけませんね。

エルモさん 私も仏陀を読んで感動した一人です。
お釈迦さまが生身の人間として描かれている点も新鮮でした。

mizusato さん 全てをひっくるめて過去を大事にしていきたいです。

moonrabbit さん 自分の生き方は子孫にも当然影響を及ぼしますね。
それと同時に、何万人というご先祖さまの中には犯罪者も信仰深いものもいるでしょうね!

こうちゃん 昨日があって今日がある。今日があって明日がある。

Greenさん 子どもがはじめて生まれた時ってすごく感動します。

タケノコ さん 「死にたいと思う日は無いが、生きている力がなくなることがある!」という詩があります
そんな時にこの法話を読んで、命の重さを感じていただきたい・・・
by 袋田の住職 (2006-07-19 08:24) 

みっきぃ

子供たちに理解してもらうのに「ドラえもん」はいい案ですね~!!パクッていいですか?こちらも準備に「目蓮」様の灯篭を製作中。難しいですね~~
by みっきぃ (2006-07-19 11:52) 

桜蘭

今年は義母の初盆です。
今日は私のお休み日ですが、片付けと畳替えと忙しくしています。
綺麗なお部屋で義母を迎えます。
by 桜蘭 (2006-07-19 12:00) 

のの

本当にご先祖様には感謝しますね。
誰かひとりが欠けていても、私は存在しないのですから。
by のの (2006-07-19 15:07) 

Silvermac

最近は、「生かされている」と感じるようになりました。
by Silvermac (2006-07-19 16:34) 

サファイヤ

お盆には、祖父や祖母そしてご先祖様の人生を考えました。
縁とは不思議なもの。そして、いま自分が存在することに、
感謝しつつお線香をあげました。
by サファイヤ (2006-07-20 22:08) 

keiko

しみじみと読ませて頂きました。
日々忙しく過ごしていても、折あるごとに祖先からの命の
つながりを思うことができれば、人にも優しくなれるように
思います。
反省しました。
by keiko (2006-07-21 00:22) 

袋田の住職

みっきぃ どうぞ、いろいろパクって下さい。

桜蘭 さん きれいに整えてお迎えください。

ののさん 誰が欠けても自分は存在しない・・・
怖いような、ありがたいような・・・

SilverMac さん 大自然があって人間は生きていられる、
人間は生かされている存在なのですね・・・

サァファイヤ三御先祖様は大変な時代を生きてきたのですね・・・

keiko さん その人ともあの人ともどこかでつながっているかもしれません・・・
人にも優しくしたいですね・・・
by 袋田の住職 (2006-07-23 06:40) 

たー助

Back To The Future。。。

とても良い法話をありがとうございました。
by たー助 (2006-07-25 11:27) 

歳をとったせいか。。。最近は仏事やご先祖について次第に意識するようになってきましたね。
昔はなんとも思わなかったことがとても気になったり。
人間、段々なんですね。
by (2006-08-09 16:20) 

Facebook コメント