SSブログ

極楽浄土へ行けますか?と聞かれたら・・・ [法話]

お彼岸が近づいてきました。
そこで、法話を・・・

よいことをすれば、極楽浄土へ
悪いことをすれば、地獄へ・・・
こんな話を聞いたことがあると思います。

でも、極楽浄土のことを説くことは難しいです。
もし、「極楽浄土へ行けますか?」とか「極楽浄土はどんなところですか?」
と聞かれても、私はうまく答えることができません・・・。
だって、行ったことがないのですから・・・

行ったこともないのに、見てきたわけでもないのに
想像で言って、もし、突っ込まれたら答える術がありません。

実は、お釈迦様も、道元禅師も死後の世界を説いていません。
死んでからのことは死んでから考えればよいという立場です。

説いているのは涅槃ということです。

道元禅師は彼岸についてもそう考えてます。
「修行をして彼岸に到ると思ってはいけない。
彼岸に修行があるのだから、修行するところが彼岸到である」
というような意味あいのことを「正法眼蔵」仏教の巻きで述べられてます。

修行を彼岸の世界へたどり着くための術としてはいけないのです。
今、ここにあって正しい修行をすればこの岸、すなわち此岸も彼岸になるという訳です。

地獄も、極楽もこの世の中にあるような気がします。
それは、日々の暮らし方での心の持ち方で決まると思います。
良い心を保ちたいものです。

「上記の文章は曹洞宗の立場であり、神や阿弥陀如来を信じることにより
極楽浄土や天国の存在を信じるとことを否定するものではありません。」

彼岸中は山寺日記はお休みします。
コメントへの返事は随時しますし、
記事のアップもするかもしれませんが、旅爺さんのお言葉に甘えて
本業に差し障りが出ない程度になるかと思います。


nice!(42)  コメント(50) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 42

nice!の受付は締め切りました

コメント 50

momoe

心の持ち方、大事ですね。
前を向いて一日いちにち大事にしたいと思ってます。
by momoe (2007-03-15 20:25) 

2ndLT

良い心・・・ですね。
2ndLTは良い心と悪い心の二つを持っていて、
この二つの心がいつもささやきかけませす。
でも、悪い方が出てきたときには「違う・・違う」と呼びかけて打ち消すようにしています。

二重人格かなと思うこともありますが、それが普通なのでしょうか。

良い心を育てていきたいものです。
by 2ndLT (2007-03-15 20:44) 

shareki

こんばんは、暑さ寒さも彼岸までのお彼岸でありますね。
空気の流れが大きく変わる時期、人の心も揺れ動く時期でしょうね。
しっかり大地に足を付けたいものでありますが、
まだまだ惑ってばかりであります。

お忙しい時期でもあり、季節の変わり目でもあり、どうぞご自愛ください。
by shareki (2007-03-15 21:31) 

Silvermac

ViolaMacです。
素晴らしい法話を聞かせていただきました。
ありがとうございました。
お忙しい時期、お体に気を付けてください。
by Silvermac (2007-03-15 21:39) 

kohtyan

私の祖母は、ナンマイダと云い続けたら、極楽へいけると言ってましたけど、行っているかは、わかりませんよね。
これからも、法話をお願いします。
by kohtyan (2007-03-15 22:47) 

確かに、日々の生活のなかに、極楽もあれば地獄もありますね。
今日は、職場の空気が非常に荒れていました。
我欲の過ぎる人には・・・ちょっと近づけなくて、同じ部屋にいた時間が苦痛でした。
気の合う同僚には、忙しさをねぎらうために、安らぎの一言をかけてあげました。
極楽も、地獄も、自分の心がその行方を決めているように思います。
やはり、日々、心を正して、極楽の心境を目指したいです。
by (2007-03-15 23:37) 

今日の記事を読み、
なぜ?NHKだけ、受信料をはらわなくちゃ
いけないの?という、視聴者のコメントを思い出しました。^^
by (2007-03-16 02:03) 

サファイヤ

心の持ち方で、この世は地獄にも極楽にもなるのかもしれませんね。
ゴダイゴのガンダーラの歌詞に、♪生きることの苦しみさえ消えるというよ~♪
というのがありますが、最近、人ってこの世で修行をしているのかなぁ、などと考えたりします。
by サファイヤ (2007-03-16 02:59) 

moonrabbit

あの世でも修行・・・誰かが言っていた気がします(^^;
by moonrabbit (2007-03-16 04:24) 

まめぞう

幸せって、なりたいと思ってもなれないんですよね。
自分が幸せである事に気が付かないとなれないような気がします。
これから忙しくなりますね!どうぞご無理のなきよう!^^
by まめぞう (2007-03-16 06:35) 

袋田の住職

momoeさん 心の持ち方で人生変わりますね!幸せは自分の心が決める。とあいだみつをさんは詩によんでます。

2ndLT さん 人間はそういうものだと思います。良心と悪心のせめぎあいです。
悪い好意を打ち消し、良い心を育てることは大事だと思います。

渋樹 さん 季節の変わり目ですね。大地に足をつけしっかりとした自分を持つことが大事かと・・・

ViolaMacさん そういっていただくと記事をアップしたかいがあったと安堵しています。

そう思っていて信じていたおばあさんはきっと極楽浄土へ行けたのではないでしょうか?行ったことのない私にその証明はできませんが・・
そんな気持ちになるkohtyan さんの コメントでした。

誠大 さん そこにいる人の心の持ち方でそこが地獄になったり極楽になったり・・・
来世にあるのでなく、今生にあるような気がします。

こうちゃん 私は、捏造ばかりの民放は見ませんから・・・
NHKにはお金を払っているんだから良い番組を作って欲しいです。

サァファイヤさん 心を育てる修行を続けるところに極楽を感じてます。
まだまだ、道の途中ですが・・・

moonrabbit さん 修行をやめたらあの世でも極楽であり続けることができないのかもしれません。
あの世のことは知らないので詳しいコメントはできませんが・・・

エルモさん 幸せってなんだろう?いつも考えてます。
不安・・・
心が落ち着かない時、静かな時をすごしてみませんか?
きっと見つかるはず・・・
by 袋田の住職 (2007-03-16 06:58) 

mippimama

おはよう〜♪
良い法話.ありがとう
彼岸と此岸って言うのですね。。。。
残り20数年だと思うけど、精一杯生きて行かなくては\(*^∇^*)/
勿論、極楽浄土を願って〜
by mippimama (2007-03-16 08:17) 

おはようございます。心の持ちよう、気の持ちようが大切なんですね。
まだまだこれからですわ。この私は。
どんな風にも成長し変化できるものと思います。
良きお話しを有難うございます。
by (2007-03-16 08:30) 

U3

 わたしも彼岸は大切にしております。
彼岸の入りにはお墓を掃除して献花をして
ご先祖様(お墓の中には父しか居りませんが)に手を合わせます。
真言宗なので手の合わせ方は他の宗派とは少し違います。
父が亡くなって色々勉強して宗教というものが身近なものになりました。
ちなみにわたしは宗教を信じるとか頼るのではなく
宗教を知ることが大切だと思っている人間です。
彼岸から四月の父の命日までは毎年結構忙しい日々であります。
by U3 (2007-03-16 08:35) 

ゴーパ1号

おはようございます。
自然の恵みに感謝して、日々謙虚に過ごしたいものです。
by ゴーパ1号 (2007-03-16 09:24) 

身に沁みます。
by (2007-03-16 09:26) 

みっきぃ

今生を生き抜く事が修行では
皆平等にいずれお迎えに来るのだから
他人を羨むことなく
まずは己を大事に生きたいですね
by みっきぃ (2007-03-16 10:06) 

せつこ

毎日の生活の中に地獄も極楽もある、ということは自分の考え方次第、と言うことにもなりますね。
「情けは人のためならず」 と言うことわざは、人を面倒していると、回りまわって自分のところへ還ってくると聞いてます。その精神で生きています。
by せつこ (2007-03-16 11:13) 

あかまる亭

人を思う気持ちはあっても・・・
ご先祖様までは・・なかなか・・
罰当たりです。
by あかまる亭 (2007-03-16 11:29) 

ぱふ

かねがね、「極楽にいくために善行を積む」ということに疑問を持っていました。
“悪いことではないけれど、ご褒美目当ての生き方でいいの?”というか。。。
彼岸についてからも修行、それなら分かります! 
宗教は、日々の生き方、心の持ち方に道筋をつけるものですものね。
by ぱふ (2007-03-16 12:14) 

たいへー

そうですね。 生きている内に一生懸命頑張らないと、
あの世もございませんよね。(笑
by たいへー (2007-03-16 12:18) 

月と、

私も法話は好きです。私は宗派は特にありませんが、お彼岸は大事にしています。
今生が一番の修行の場だ。というくらいですから、その日常に地獄もあれば極楽もある、上手に折り合って、学べということでしょうね。
by 月と、 (2007-03-16 12:37) 

住職、記事とサイドバーが
あいているのは、なぜ?ですか?v^^;
by (2007-03-16 14:08) 

袋田の住職

mippimama さん こんにちわ~♪
極楽浄土は今生を精一杯正直に生きていけば
自然にたどり着くものかもしれません・・・

STEALTH さん コメントありがとうございます。
難しい記事にこうして皆さんからコメントをいただけるのをとてもうれしく感じてます。
富士山の写真綺麗でしたね。

U3さん 神仏を敬いながらも 神仏に頼らない生き方はnice!です。

ゴーパ1号さん春の彼岸は自然の恵みのありがたさを感じられるようになる時期でもありますね。

Tad さん おそれいります・・・。

みっきぃ お寺の奥さんらしいコメントになってきましたね・・・
お彼岸は忙しいですが、檀信徒の方とおおいに交流して下さい。

せつこ さん自分の行いは回りまわって帰ってくるんですね。不思議です。

あかまる亭 さん 思うことは大事ですよ。思うだけでも・・・

ぱふさん手段に使ってはいけないということだと思います。
善行はそれ自体が尊いわけですから・・・

たいへー さん おっしゃるとおりですよ!生きているうちに頑張らないと!

月と、さんいつも興味深い記事を拝見させていただきありがたく思っています。
今生が一番の修行の場だ。とう言葉は良いですね。

こうちゃん 失礼しました。
ちょっといじりまわしていたのでタグが抜けてしまったようです。
修整しました。ご指摘ありがとうございました!
by 袋田の住職 (2007-03-16 15:05) 

お宝隆

この時期忙しくなると思いますが、お身体に気を付けて、お導き下さい。
この現世は、いち個人として心の持ちかたで、極楽にも成るし、地獄にも成ると考えています。
by お宝隆 (2007-03-16 19:59) 

kenzi

お彼岸には亡き身内を思い出します。
by kenzi (2007-03-16 20:21) 

彼岸ですね。。父のこともありますが、99才で亡くなった祖母の命日が春のお彼岸。。そして祖父は4月4日といろんな意味で春の彼岸は想いのある日です。
by (2007-03-16 20:55) 

ぽりぽり

はじめまして。住職様のBlogは初めて訪れました。有難いです。最近そういうことを考えるようになってきました。こういう時代だからこそ、先人の言葉や知恵に耳を傾けることが、肝要なのではないかと。。お彼岸の時ぐらい少し深く考えてみたいものです。
by ぽりぽり (2007-03-16 21:43) 

みつなり

良いお話、ありがとうございました。
こどもにも聞かせてあげようと思います。
by みつなり (2007-03-16 22:43) 

おお、よかったです。v^^;
by (2007-03-16 22:47) 

気の持ちようで極楽にも地獄にもなるような気もします。
by (2007-03-16 23:40) 

のの

全ての争いは、人間の心の中から生じますよね。
難しいことだけど、「良い心」を保ちたいです。
by のの (2007-03-16 23:42) 

いろんなことに遭遇してしまい、抗わずあるがままに生きていくしか無いのだなあ、といまさらながら。どんな激流にも自ら委ねる事ができるようになったらとても楽になりました。受け入れることさえできれば病気もまた、なかなか面白い悪友でした。人間万事塞翁が馬、平らな気持ちで生きて生きたいです。
by (2007-03-17 00:36) 

袋田の住職

お宝隆 さん 心の持ち方、環境は大事ですね。導くというほどの者ではないのでともに歩んでいきましょう♪

kenzi さん お彼岸やお盆は亡き人を身近に感じる時期ですね。

水郷楽人さん 身近な人への思いがお彼岸への気持ちを深めますね。

ぽりぽりさん 時々法話もアップしてますので、よかっらおいで下さい。コメントありがとうございました。

みつなり さん お彼岸に子供さんとの対話があると有意義ですね。
命の根源についてお話ししてあげると子どもの心に残るのでは・・・

こうちゃん記事の本文を左のフレームに持ってきました。

kazoo さん すでに落ちてるんですね。悪いことをしている人は、この世で地獄へ・・・

のの さん よい心を普段から心がけていると、人生が豊かになりますね。

ぽとす さん いろいろあって大変でしたね。心が元気なら乗り切っていけますよ♪
by 袋田の住職 (2007-03-17 06:18) 

お散歩爺

え~?なに言ったっけな?(笑)
極楽浄土は・・・其の通りでしょうが現実的なので、「楽しい所ですよ」位の
話が頂けたら、気持ちも楽になるような気がしますけどね。
by お散歩爺 (2007-03-17 08:26) 

nonkumi

私の実家は浄土真宗、嫁いだ先は曹洞宗ですので、法話やお経を聴き比べてしまいます。それぞれ、なるほどと思います。
音楽に関わる者としては、お経の言葉とリズムがとてもおもしろくて、退屈しません。(不真面目な聴き方でごめんなさい。)
by nonkumi (2007-03-17 09:01) 

mochamama

日々、良い心を持って暮したいと思うのですが、簡単ではありませんね。
今この一瞬を大事に生きたいと思っていますが。
by mochamama (2007-03-17 11:01) 

ぴんく

生きているから痛み・楽しみも感じることができるんですものね。
いつも極楽にいたいものですね(笑)
by ぴんく (2007-03-17 16:47) 

袋田の住職

旅爺さん 前記事へのコメントをありがたく受け止めました。
本業にさしさわりの出ない範囲でいきます・・・

nomusan さん お経のリズムであると、宗派による違い、興味深いですね・・・。

mochamama さん いろいろ大変なことも起きますのでいつも平常心というのは難しいですね。

ぴんく さん 痛みも楽しみも感じる、これぞ人生ですね♪
by 袋田の住職 (2007-03-17 17:35) 

kugna

もうお彼岸かぁ・・・
最近また急に寒くなったので、忘れてしまいそうでした。
20日は祖父の祥月命日です。
うちのお寺さんは、実家から遠く、お彼岸でお寺さんも忙しいので、
4月上旬の祖母の祥月命日に、併せて来て頂いています。
本当は法事関係は当日にできない時は
前倒しにしなくちゃいけないと聞いたのですが、
故人がそういった事に全くこだわらない人物だったので、
甘えさせて頂いてます。
住職さまもお忙しいでしょうが、お身体に気をつけて。
by kugna (2007-03-17 19:36) 

生まれてきた時に、人は何を最初に思うんだろう。
最後にはいい人生だったと笑って終われる人生にしたいですね。
by (2007-03-18 06:54) 

Baldhead1010

あの世もこの世も修行の場ですね。

辛いなぁ^^;
by Baldhead1010 (2007-03-18 09:18) 

kone

死後の事は死んでから考えます〜
でも、気にはなります〜(^^ゞ
by kone (2007-03-18 15:26) 

あかまる亭

先ことはあまり考えるなということか?
日々精進。。。?
by あかまる亭 (2007-03-19 13:45) 

imari♪

お疲れ様です。
いつもの年に比べて、寒いお彼岸ですね。
気候の不順もありますが、忙しさのあまりに体調を崩さないでくださいね。
難しいですね。
でも、見てもいないものをさも見たように話すのは信用できませんし。
苦しいことも後ではいい思い出になることもありますかね。
でも、楽しいことはたくさんあってほしいな。
by imari♪ (2007-03-19 21:05) 

saripapa

母の墓参をしてきました。
まずは、母の年齢を越えるのを目標として生き、次は祖母、その次は祖父の年齢までがんばろうと思っています。
あと3年で母を越えます。
by saripapa (2007-03-19 21:20) 

袋田の住職

venerdi さん 先日、うちにも前倒しに関する質問があったのですが、私も、仏様も細かいことにはこだわらないのでは!と、答えました。
思い立ったが吉日、日々是好日。そんな言葉もありますし・・・

みかん さん 大概の人は泣きながら生まれてきます。
死ぬ時は、いい人生だたっと笑ってお別れしたいです。

Baldhead1010 さん 修行の場こそ悟りの世界でもあります。

kone さん 先のことばかり考えていたら不安で生きていけません。
今、やるべきことをやっていれば大丈夫ですよ。

あかまる亭 さん その通りですね。日々精進です。

伊万里 さん 苦しみがあって喜びも大きく感じられるものです。
人生を楽しみに変えられるかどうかは、心の持ちようで変わりますね・・・

saripapa さん お母さんは若かったんですね・・・
私は、後二年で父の年齢を越えます。
by 袋田の住職 (2007-03-20 06:16) 

花IKADA

こんにちは!
ありがたいお言葉お彼岸に読ませていただいて偶然かもしれませんが、
石垣島の空から合掌(_ _。)・・・
by 花IKADA (2007-03-21 10:26) 

日々の暮らし方、心の持ち方、
本当にそうですね。明日も仕事、がんばります。
by (2007-04-03 20:11) 

袋田の住職

花IKADA さん 今度の日曜はお釈迦さまの誕生日花祭です。
なにかまた、お話など・・・

まみこさん 仕事頑張ってますか?一日一日の積み重ねが、そして、出会いが大事です。
by 袋田の住職 (2007-04-05 19:53) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント