SSブログ

期日前投票とサッカー日本代表の結果について・・・ [信仰]

昨夜から朝方にかけて強い雨が降った境内です。

sen1.jpg

↑ 先週撒いた油粕が醗酵して臭いが漂っています。
今日も、スズメやシジュウカラが来てさえずっています。

今日は、参議院議員選挙の期日前投票に行ってきました。


sen2.jpg

東京にいる長女も誕生日が来て20歳になったので、期日前投票で初めての選挙に臨みました。
長女の住民票は大子町においています。
国民年金や国民健康保険のこともあるので、実家においた方が何かと都合がいいです。

私は、駒澤大学の仏教研修館竹友寮にいたので、寮の規則で住民票を世田谷区に移していましたから、
初めての選挙は東京で投票しました。

ちなみに、まだ、棄権したことはありません。

sen3.jpg

↑ 役場近くを流れる久慈川も濁ってました。さすがに鮎釣りをする人はいません。

sen4.jpg

↑ 久野瀬橋も増水により通行止めです。

さて、ワールドカップ日本代表チームのパラグアイとの試合は、0:0:のままPK戦に突入しましたが、
PK戦に敗れ、準々決勝には進めませんでした。

日本は、良いチームでしたが、まだ、決勝トーナメントを勝ち上がっていく力はありません。
韓国は、古豪ウルグアイに、日本は強豪パラグアイという南米のチームの前に屈しました。
試合を見ると、それほど差がないようですが、そこには大きな壁があるようです。

それは、選手や監督の力量というよりは、サッカーが文化として根付いているかという根本的な原因があると思います。
前記事の旅爺さんのコメントに、「日本が負けて・・・これで盛り上がった日本全体の火は消えちゃいますね。 」
とあるように、ワールドカップの時だけ盛り上がる国と、サッカーが生活の中に定着していて、
人々を熱狂させる、ある意味宗教のような存在になっている南米の国との違いがあるのではないでしょうか?

私は、そういう意味からも、スタジアムへ行き、ひいきチームを応援しています。
皆さんも、ひいきチームや好きな選手の応援にサッカースタジアムへ行ってみませんか!
夏休みに子供を連れてプロのプレーを実際に見せてあげるのも大事かと思います。

そうして、日本にサッカー文化が定着してくれば、サッカーの女神も日本に微笑んでくれるでしょう。
その時こそ、今まで何度もはね返されてきた高い壁をぶち破る時です。
スポーツ文化が根付くためには、国の施策や国民の意識改革も必要です。
お金を稼ぎ、働くだけの人生を選ぶか、スポーツや文化を楽しむ生き方を選ぶか?
人生の哲学も関係してきます。

4年後は、一躍世界にその名を知らしめた本田選手や、今回出場機会のなかった内田選手、選ばれなかった香川選手達も海外で経験を積んで成長していることでしょう。
浦和の柏木選手も楽しみな選手です。
そしてなにより、一撃で勝利に導いてくれる日本人ストラーカーの出現を期待しています。
そうなれば、決勝トーナメントで強豪を打ち負かし勝ち上がって行くことも可能です。
カシマアントラーズの大迫選手もその候補の一人だと思うので、大きく成長して欲しいです。

南米・ヨーロッパ以外の国でワールドカップを獲得できる国は、キャプテン翼の母国、日本しかないと思います。
みなさん、4年後のサムライ日本の活躍に期待しましょう!
そして、TVやスタジアムでJリーグを応援しましょう!

nice!(42)  コメント(27)  トラックバック(0) 

nice! 42

nice!の受付は締め切りました

コメント 27

枝動

本当に残念でした。彼らを誰も責める事はできないし、涙も美しかった。
青いサムライたちの頑張りに大拍手です。
by 枝動 (2010-06-30 14:08) 

yamaoji

タイ時間の夜9時からTVで放映された、日本VSパラグアイ 部ログを書きながら、チラチラ見てましたが、決着がつかず、PK戦へ、この時は見れなくて、ワンコのオシッコに・・・で帰ってみるとやっぱり・・
岡田Jお疲れ様でした。
住職さんとサッカー・・・静と動  バランスなんでしょうね。
by yamaoji (2010-06-30 17:58) 

爆弾小僧

サッカーが国技の国と盛り上がるのは4年に1度の日本
今のままではこの差は縮まりませんねぇ ( ̄^ ̄)

by 爆弾小僧 (2010-06-30 18:17) 

SilverMac

広いお庭だから雨も良いですね。
by SilverMac (2010-06-30 19:44) 

yakko

こんばんは。サッカーは残念でしたが一生懸命が清々しかったです。
お庭の緑が雨で鮮やかになりましたね。(^。^)
by yakko (2010-06-30 20:20) 

新危機管理研

サッカー頑張ってくれ、夜更かしで会社は相当被害を受けたのでは。
次回のワールドカップが楽しみでは。
九州では大雨続きで困っていたのに、関東は空梅雨に近い状態でしたが、
昨日は大雨で農業関係者には恵では。
by 新危機管理研 (2010-06-30 20:55) 

ぱぐぱぐ

こんばんわ。
今回の代表の活躍をきっかけにJリーグが盛り上がっていくと良いなと思います。
私が住む水戸にはホーリーホックがあります。
ちょっと足を伸ばせばJリーグチャンピオンのアントラーズがあります。
それぞれの地元にあるチームを通じて、地域の人たちが集い、交流することで「ひとつ」になることの素晴らしさを体感できるのだと思います。
今回の代表は、その一体感に気持ちよさを教えてくれたのだと思います。
ベスト8、さらにその先へ到達できなかったことの無念さ、悔しさはまだまだ癒えるものではありませんが、またの楽しみにJリーグを観ていきたいと思います。
by ぱぐぱぐ (2010-06-30 21:28) 

sayudom

棄権はしない方がいいですよね。私は数回棄権しました(-_-)
期日前を利用するようになってからは棄権はしてないです。
サッカー盛り上がってましたね☆連日テレビでやっていましたが、あまり見てません…(~_~;)
by sayudom (2010-06-30 21:40) 

袋田の住職

枝動 さん 高さとテクニックにまさる強豪チームに、愚直な動きで立ち向かった姿は感動を生みました。
さらに高みを目指して欲しいです。

yamaoji さん 南米におけるサッカーは信仰と言っても良い部分があります。
それだけに興味深く見ています。

爆弾小僧 さん 普段サッカーを見ていない人が、悪乗りばか騒ぎしているのはひんしゅくものです。
サッカーをスポーツ文化として育てて欲しいものです。

SilverMac さん 今年は暑くて雨が多いので、草も伸びます。
広い境内を管理するのは大変です。

yakko さん かずかずのピンチを一丸となって無失点で乗り切りましたね。
PK戦の結果はしょうがないと受け入れるしかありません。
選手・スタッフ一同よく頑張りました。

新危機管理研 さん ツユの雨は重要ですね。

ばぐばぐさん 闘莉王のプロとしてブレイクしたのが水戸でしたから今回の活躍はうれしいですね。
それぞれ地域にあるJリーグのチームが盛り上がってくれれば代表も強くなると思います。
カシマに入団したばかりの鈴木隆行選手をクラブ練習場で見かけたことがあります。
その後、日本代表となり、日韓共催ワールドカップで彼が得点を入れた時はうれしかったです。
地方で応援する楽しみは将来の日本代表を見つけ育てるという興味もあります。
国民の皆さんもそうした視点でひいきチームを応援して欲しいです。

by 袋田の住職 (2010-06-30 21:43) 

kohtyan

すごい雨でしたね。私は、栃木・湯西川温泉にいました。
すごい濁流でした。
by kohtyan (2010-06-30 22:34) 

kazoo

境内の緑がきれいです。日本でもサッカーが根付きつつあるようです。そう期待しましょう。
by kazoo (2010-06-30 22:46) 

kei

今回のW杯で日本も韓国もよく出来たと思います。PK戦で負けたとはちょっと残念です。本田さんのフリーキックは印象に残ります。日本と韓国はアジアサッカーの誇りと思います。
住職様は自国以外のチームはどっちが好き?私はドイツ。

最近W杯で寝不足の日々です~

by kei (2010-07-01 01:49) 

袋田の住職

kohtyan さん 湯西川はダムの建設中ですよね。
あの辺は強い雨が降ります。

kazooさん そうですね。Jリーグが盛り上がってくれると良いのですが・・・

keiさん 私も、ドイツの堅実なサッカーが好きです。
今回はそれにエジルというファンタジアがいるので見ていて楽しいです。
アルゼンチン対ドイツ戦は見ごたえがあるでしょうね!


by 袋田の住職 (2010-07-01 07:10) 

うしさん

サッカー勝ちはなかっても価値がありますね
サッカ-協会へものすごいお金が入るのですね
by うしさん (2010-07-01 08:55) 

きまじめさん

今までと違い、今回は、どこへ投票しようか迷いがあります。
でも棄権だけはしないつもりです。
最近元気がなかった連れ合いが、
昔から好きだったサッカーの盛り上がりにつられて、
夜中も観戦したりして、なんだか元気を取り戻したようです。
by きまじめさん (2010-07-01 10:15) 

おじゃまま

サッカー、単純に面白くて楽しかったです、
残念だったし、選手たちの涙には思わずもらい泣きしましたが、
それでも、たのしいサッカーでした。
by おじゃまま (2010-07-01 11:00) 

こう

鹿島と浦和の競り合いによる、切磋琢磨も楽しみですね。
そのうちキャプテン翼君みたいのが南葛地区から出てくるかもしれません。
そういえば、南葛地区(かつての南葛飾郡)は今すんでいるところの南側です。
by こう (2010-07-01 12:47) 

たいへー

選手と関係者の頑張り次第では、
徐々に盛り上がる事だって可能ですね。
今日本のサッカーは種火が点いたのだと思いますよ。
by たいへー (2010-07-01 15:36) 

okko

確かにそれはありますね、それだけに、神事でもある相撲が
日本人の心に根着かない、日本人というよりも力士のみなさんに。残念なことです。
しっとり濡れたお庭がいいですね~~。
by okko (2010-07-01 16:30) 

マリンかもめ

現在J2なので、各地方に行ってますが、
5年前と比べてお客さんは増えてます♪
地域に密着してクラブも必死に頑張っているのが嬉しいです。
少しずつ、さらに浸透していくといいですよね。
by マリンかもめ (2010-07-01 16:49) 

テリー

住職の仰るとおりです。
日本のサッカーは、まだまだです。決勝トーナメントに行けただけでも、すごいことですよね。
子どもは、野球をやらず、運動神経がある者は、皆、サッカーをやるようになれば、決勝トーナメントを勝ち進めるようになるかもしれませんね。
by テリー (2010-07-01 18:31) 

袋田の住職

うしさん 世界最大のスポーツイベントですからね!
動くお金の額も桁はずれです。

きまじめさん けっこうサッカーで見ていると力が入りますよね!

おじゃまま さん 決勝トーナメントに入ると究極の真剣勝負ですからね!
見ごたえはあるし、感動を生みます。

こう さん 埼玉はけっこう良い選手が出てますね。

たいへー さん これがきっかけになって良い方向に進めばと思います。

okko さん 賭け事はいけませんね。私はやらない主義です。
余計なことを考えず、力士には稽古に励んでほしいです。

マリンかもめ さん J2が充実することも重要ですね。
J2で試合に出て、結果を残し、トップリーグに上がり、代表になるというのが理想です。
闘莉王も水戸でキャリアを結果を出してJ1にあがり、日本代表になりワールドカップでも結果を出しました。
今でも水戸にはその時親しくしていた人たちがいます。
J2の選手を応援し、トップレベルに育てるというようなサポートの仕方も楽しみがあるのではないでしょうか!

テリー さん グループリーグも南米かヨーロッパのベスト8常連国がシードで入ってきます。そこに、南米やヨーロッパの中堅国やメキシコなどが絡んでくるので、アジアやその他の地域の国が二位で抜けだすのも大変なことです。
今回もオランダというヨーロッパの強豪国が1位抜けでした。
もし、南米の国が入っていたら日本の二位抜けは厳しかったでしょう。
ヨーロッパの中堅国のデンマークとチーム事情に問題があったカメルーンと同じ組になって幸運でした。
二位抜けでは、決勝トーナメント一回戦がシード国と当たる確率が高いので、
準々決勝進出はなかなか困難なことです。
しかし、その壁を打ち破らないとその上の高みには登れません。
でも、希望は見えてきました。
広場で路地裏で子どもたちが毎日ボールをけっている国は強いです。
ゲームばっかりやっていてはだめですね。
by 袋田の住職 (2010-07-01 21:24) 

春分

サッカーはうれしいことでした。努力するもの仲間と共にある者たちはすばらしい。
さて、しかし南米の国だって何かで一番になりたいかも。日本は、とりあえず
野球もあれば技術大国でも(とりあえずまだ)ある。というように思ったりもします。
サッカーを捨てても共につくる技術大国でいたいです。
by 春分 (2010-07-03 16:46) 

ノリパ

そういえば。サッカーをスタジアムでみたことないです…
野球は沢山あるんですが。一番下のチビがサッカー少年になりつつ
あるので、生のJリーグを見せなきゃいかんですね。反省です。
by ノリパ (2010-07-03 21:10) 

袋田の住職

春分 さん 野球はWBCで二連覇ですから♪
日本人にチームゲームというのはあっているのでしょうね。
そういう意味からするとサッカーも期待できます。
国力がないと勝ち上がれないですし・・・
アフリカの国の結果がそれを物語っています。
科学技術の進歩にも個の力とチームワークが重要だと思いますが、
春分さんのところはいかがですか?

ノリパさん 一度スタジアムでサッカーを見るとはまりますよ!
ノリノリの応援が楽しいです。
福岡にも大阪にもJリーグチームがありますのでぜひ見に行ってください。
by 袋田の住職 (2010-07-03 21:50) 

春分

共に働くことが何より大切と思いますが、それが過ぎて組織が硬直化すると、
トルシエの時のサッカーのように(?)はじき出される者が出て組織は弱くなる。
自分の周りでそんなのを懸念します。ずっと組織化された中にいた人には眼に
映らない人や事ももあることを知って欲しいですが硬直化が始まってますね。
リーダーはかつての生徒会長で運動部部長ばかりなのではないのかな。
今回の日本代表は、案外「注目されなかったのに」というのが多くて、いいなぁ。
by 春分 (2010-07-04 14:36) 

袋田の住職

春分 さん 硬直化した組織だとたしかにその懸念はありますね。
僧侶の世界もそうで、集団ボケ・組織ボケが心配されます。
ひとりひとりの個性も大事で、それを活かすリーダーの存在も重要です。
by 袋田の住職 (2010-07-05 12:44) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0