SSブログ

ミヤマスカシユリ開花しました! [ミヤマスカシユリ]

7月5日(月)、境内で育てているミヤマスカシユリが今朝開花しました。

sykashi1.jpg

↑ 自然界で観察できるのは、袋田の滝と奥久慈男体山の岩壁だけという貴重な百合です。





sykashi2.jpg

↑ 花弁の間がすきていることからスカシユリといわれますが。
ミヤマスカシユリは垂れさがった茎の先に上向きの花を咲かせるのが特徴です。

(注-境内のミヤマスカシユリは監視カメラで24時間映像を録画しています。)

袋田の滝のミヤマスカシユリも咲き始める頃なので、近いうちに行ってみたいと思ってます。

7月上旬から中旬、袋田の滝へ行けば見られますので、滝へ行く方はお見逃しなく。

taisan1.jpg

↑ 駐車場のタイサンボクです。
今年は、よく咲いてます。


昨夜、12時過ぎまでかかって「龍泰院だより」第57号の編集が終わりました。

午後から、福島の病院へお見舞いに行ってきました。

nemu1.jpg

↑ 病院には大きな合歓の木がありました。

ネムノキも梅雨の時期の花ですね。

nemu2.jpg

↑ 可憐な感じの花です。

uchiwa1.jpg

↑ こうしょうの得度式の参列者に配るオリジナル団扇が出来上がってきました。

原画はソネブロのみっきぃさんに書いて頂きました。

7月3日に、そのみっきぃさんも得度式を行ってもらったそうです。

nice!(58)  コメント(28)  トラックバック(0) 

nice! 58

nice!の受付は締め切りました

コメント 28

sayudom

素敵なうちわが出来ましたね。
こうしょうさんの今後も楽しみです☆☆
by sayudom (2010-07-05 21:31) 

yakko

こんばんは。ミヤマスカシユリは貴重な百合なんですね〜
オレンジ色がとても綺麗です。(^。^) 合歓木も咲き始めましたか。
こうしょうさんのオリジナル団扇、可愛いです(*^_^*)
by yakko (2010-07-05 22:26) 

an-kazu

うちわ、キチンと竹製ですね(^^)
by an-kazu (2010-07-05 23:28) 

kazoo

ミヤマスカシユリは一味ちがいますネ。ネムノキの花は今年はまだです。
by kazoo (2010-07-05 23:52) 

SilverMac

お寺さんも地域の核として果たす役割が大きいですね。
by SilverMac (2010-07-06 05:26) 

うしさん

上品なゆりですね
こんな素朴なことの撮影が好きです
by うしさん (2010-07-06 08:19) 

吉之輔

お早うさんです、ミヤマスカシユリ初めて拝見します。
当地のササユリと違って一味違った気品のあるユリですね。
私はお見舞いでなく体調を崩し連日のごとく病院通いです。
ご訪問&コメント感謝です、ミヤマスカシユリ絶滅しないよう
頑張ってくださいね。
by 吉之輔 (2010-07-06 09:12) 

テリー

百合の花とねむの木の花、きれいですね。
by テリー (2010-07-06 09:13) 

袋田の住職

sayudom さん 勉強やスポーツは一番じゃなくても、
袋田のことは一番知っている子どもに育てようと考えています。
本人は、お笑い系に走ってますが(汗)

yakko さん 背景には袋田の滝を描いて頂きました。

an-kazu さん プラスチック製では涼しい感じがしません。

kazoo さん 袋田の滝のは垂れさがって咲くので風情があります。

SilverMac さん 袋田に一軒だけのお寺ですので、地域の為にがんばっていきたいです。

うしさん ミヤマスカシユリはとても風情があります。

吉之輔 さん ササユリの画像拝見しました。
ミヤマスカシユリの保護活動にがんばっていきたいです。

テリーさん ネムの木もふわーっとしていて良いですね。
by 袋田の住職 (2010-07-06 13:49) 

おじゃまま

うちわ、可愛いですね。
by おじゃまま (2010-07-06 14:40) 

okko

それでスカシユリって言う名前がついたのですね。
北海道にわたると、「蝦夷スカシユリ」になるし。でもこれは咲き方が面白いです。
by okko (2010-07-06 16:02) 

かずっち

はじめまして!!かずっちと言います。
これからも宜しくお願いします。
本日初コメしちゃいます。

ミヤマスカシユリってそんなに貴重な花なんですか?
袋田で生まれ育ったのに知りませんでした。

団扇かわいい
こうしょう君の得度式ももうすぐですね。
住職さんの様な立派なお坊さんになる様お祈りいたします。

by かずっち (2010-07-06 18:19) 

弁慶

ミヤマスカシユリ、咲きましたね。

こうしょう君の得度式、立派なお坊さんになられるよう
私もお祈りいたします。
うちわも可愛いですね。

by 弁慶 (2010-07-06 19:47) 

水郷楽人

貴重なユリなのですね。最、近ヤマユリやササユリなど自然なユリに関心があります。
by 水郷楽人 (2010-07-06 20:22) 

saripapa

オリジナル団扇、イラストがかわいいですね。
by saripapa (2010-07-06 20:32) 

yamaoji

合歓の木、ドイプイ村にもありますよ、で、この花の蜜を吸いにきている鳥が極小さく、無知なyamaojiは、ハチドリ と思い込んでいましたが、東南アジアには、ハチドリはいないそうです。
小さくて、ホバリングが出来て、蜜を吸う、条件そろい過ぎでもちがうそうです。
得度式が個人に与える影響はどれぐらいなモンでしょう?
これの行事を行うと、・・にならなければいけないのでしょうか?
相変わらず、無知な質問です。
by yamaoji (2010-07-06 21:36) 

tomomame

お花はいいですよね。
今年はゆったりと見事に咲いているタイサンボクを
よく見かけるきがします。いいお花です♪
団扇、すてきに出来上がりましたね。
by tomomame (2010-07-06 22:13) 

袋田の住職

おじゃまま さん かわいらしく描いて頂きました。

okko 普通のスカシユリは直立して咲きますが、
ミヤマスカシユリは崖に垂れさがって咲きます。

かずっち さん はじめまして・・・
私も40歳くらいまでは知りませんでした。
けっこう地元にいてもその貴重さを知らない人は多いです。

弁慶 さん 多くの人に祈っていただくというのも大切な要素ですね。

水郷楽人 さん ヤマユリは豪華だし、ササユリは可憐ですね。

saripapa さん とってもかわいく描いて頂きました。

yamaoji さん 野鳥の分類は難しいですね。
タイは出家得度をして、しばらくして還俗するひとが多いですが、
日本では、還俗する人は少ないです。
もっとも戒律が緩やかだとうこともあります。。。

tomomame さん 今年はいろいろな花が目立つ年です。
タイサンボクも次々と花を咲かせています。
by 袋田の住職 (2010-07-06 22:22) 

せつこ

ミヤマスカシユリ、大事にしたいですね。
こちらにも海岸の岩場に咲く「岩ユリ」=スカシユリが有ります。
土も無い岩場に、どうしてあんな厳しいところで咲くのか不思議です。
「オリジナル団扇」 イイ感じ♪
by せつこ (2010-07-06 22:25) 

きまじめさん

貴重なミヤマスカシユリなのですね。
はじめ拝見したとき、倒れてしまったのかと思いましたら
そのような咲き方だったのですね。気品のある美しいユリですね。
by きまじめさん (2010-07-06 22:32) 

袋田の住職

せつこ さん ミヤマスカシユリもほとんど土のない岩壁に咲いています。
イワヒバの株を利用しているようです。

きまじめさん 倒れたような咲き方ですが、花はちゃんと上を向きます。
by 袋田の住職 (2010-07-07 07:11) 

はる

この百合~実家にいた頃、百合と言えばこれでした。家にも咲いてたな~
ネムノキも山にピンクの色が付くと~この時期だな~って思ってました。
by はる (2010-07-07 12:38) 

Tad

団扇 d(^0^)b グッ!
by Tad (2010-07-07 19:46) 

袋田の住職

はる さん かつては、男体山付近に普通に見られ、
庭先でイワヒバと一緒に栽培している家も多かったですね。

Tadさん 気にいってくれましたか!
当日の参列者にお配りします。
by 袋田の住職 (2010-07-07 20:58) 

こう

ミヤマスカシユリのオレンジ色がインパクトがありますね。
さすがみっきぃさん。センスが良い。
by こう (2010-07-08 01:10) 

袋田の住職

こう さん 今年も気合いを入れて描いて頂きました。

by 袋田の住職 (2010-07-08 22:31) 

ノリパ

かわいい団扇ですね。うしろの袋田の滝がいい感じです。
by ノリパ (2010-07-11 08:20) 

袋田の住職

ノリパ さん オリジナルであることを強調するため袋田の滝を描いてもらいました。
by 袋田の住職 (2010-07-12 07:14) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0