SSブログ

③ちょっと変わったキクラゲの戻し方 [食べ物(食べる)]

今日で、8月も終わります。朝日の昇る位置がだいぶ右に移ってきました。

asahi1.jpg

↑ 月居山から朝日が昇ります。
ここ数日は、朝霧が立ち込め、日の出が確認できませんでした。


昨日(30日)は、教育委員会の定例会が午後3時30分から4時30分まで開催されました。
定例会の後、1時間ほど町長さんと懇談の時間が設けられ大子町の子育て支援策についての説明と質疑が行われました。
私は、子宮頚ガンワクチンの接種費用の全額補助と過疎債について質問しました。
実は、うちの次女も昨日1回目のワクチン接種を行ってきたところでした。

3回で5万円以上かかる接種費用が大子町の中学生は自己負担なしでできます。

また、視察研修をしてきた、全国一斉学力テストで日本一に輝いた秋田県の教育について、
町長さんから質問があり、教育委員長さんが答え教育長さんと学校教育課長さんが報告しました。


さて、8月25日(水)その研修先の東成瀬村須川温泉の栗駒山荘で頂いた昼食です。

ohiru.jpg

↑ 地元の食材をいかした、素晴らしい料理でした。

その中でも、一番驚いた食材が・・・


実は、ぷりぷりぬるぬるの地元産の天然キクラゲでした。
(写真には見えませんが、岩魚の刺身の大葉の下にあります。)

kikurage1.jpg

↑ 売店の地元野菜コーナーで売っていた乾燥キクラゲです。

さっそく、家に帰ってレシピどおりに作ってみました。

kikurage2.jpg

↑ 水の中に乾燥キクラゲを入れて火にかけます。

kikurage3.jpg

↑ 沸騰したら、水を加え、1時間ほど温水の中に浸しておきます。

kikurage4.jpg

↑ かなりの量に膨らみます。

kikurage5.jpg

↑ ざるにあげて洗いかたい部分を取り除きます。

kikurage6.jpg

↑ しょうゆをかけても良いし、酢醤油や麺つゆでも美味しくいただけます。

普通、キクラゲは水からじっくりと戻すといいますが、この方法が美味しいと思います。

夏休みも今日でおしまい、こうしょうは、トンボの研究を自由研究としました。
自分のブログにアップしていたのでそれをまとめるだけでした。

あと、漢字ドリルが残っています。さあ大変!

asahi2.jpg

↑ 朝日があたってきて、白く見えてきた虎月庭の寒水石です。
nice!(44)  コメント(37)  トラックバック(0) 

nice! 44

nice!の受付は締め切りました

コメント 37

manamana

宿題終わったと言っていたうちの息子も、
昨晩聞いたら、日記が終わっていないと。
今日何とか終わらせないと大変です。
by manamana (2010-08-31 06:07) 

袋田の住職

manamana さん うちの息子など、「やってもやらなくていいもの」と思っていたのが、実は、「必ずやるもの」だったのでもう大変です!(大汗)
6時に鐘を撞いて、宿題のドリル開始です。
by 袋田の住職 (2010-08-31 06:29) 

yakko

お早うございます。
太子町は進んでいますね〜 うちも孫娘がいるので早く自己負担無しに
予防接種が出来るようになると良いんですが・・・立派なキクラゲですね。

by yakko (2010-08-31 08:27) 

袋田の住職

yakkoさん 第一回目を接種した1ケ月後に二回目を
6ケ月後に三回目を接種します。
三回なので5万円以上かかります。
貧富の格差が命の格差にならないような施策です。
やがて、全国の自治体に広がると思いますが、
本来、国が国民の生命を守るために一律に行うべき施策かと思います。
大子町(だいごまち)は、徹底した行政改革を行い、その財源を捻出しました。
by 袋田の住職 (2010-08-31 08:34) 

旅爺さん

大子町は何かと進んでるようでいいですね。
キクラゲは桧枝岐の山でよく採って来たのが懐かしいです。
by 旅爺さん (2010-08-31 08:50) 

袋田の住職

旅爺さん、たぶん栗駒山荘で出たのは採りたての新鮮なものだったと思います。
本当に絶品でした。
長女も一緒に子宮頚がんのワクチンを接種しましたが、こちらは補助がないので自己負担です。
二人とも自費だったらとても受けさせられません。
大子町からの補助には大変助かりました。
by 袋田の住職 (2010-08-31 08:59) 

ゴーパ1号

そうそう。大子町のニュースはいつも感心する事ばかり。
うちのところは、なにやら歩道に詰め将棋のナントカが埋め込まれて?など
よくわからない事にお金をかけてます。(朝刊に載ってますね。。)
by ゴーパ1号 (2010-08-31 09:19) 

袋田の住職

ゴーパさん LED付き光る詰将棋の記事、茨城新聞に載ってました。
中心商店街を活性化させたいという気持ちは分かりますが・・・(汗)
ちょっと、う~~~ん・・・です。
by 袋田の住職 (2010-08-31 10:07) 

青い鳥

キクラゲ、こりこりして美味しいですよね。
この戻し方なら時間も短縮できて手軽に楽しめそうです。
今までは敬遠していましたが、今度からは挑戦出来ます。
有難うございました。
by 青い鳥 (2010-08-31 10:37) 

たいせい

ご来訪並びに nice ありがとうございます。

キクラゲを一度茹でるのですね! 初めて知りました。

娘の学校は宿題がないので、自由研究のみです。
2週間かけて服飾史を巻物に仕上げてました。
by たいせい (2010-08-31 10:49) 

kazoo

子宮頚ガンワクチン、みんなが接種できるようになるといいですネ。
by kazoo (2010-08-31 11:00) 

袋田の住職

青い鳥 さん この戻し方は、ネットで検索しても出てきません。
ほとんどが水でじっくり戻すやり方です。
山形や秋田には、天然生キクラゲというのもあるそうで、それは絶品です。

たいせいさん 自由研究は、やらない予定だったのですが、
ブログにアップしていたトンボの種類がけっこう豊富で、これでまとめることに・・・

kazooさん お金がある人もない人も同じように受けられなければ、
平等をうたった憲法に違反すると思います。
by 袋田の住職 (2010-08-31 11:16) 

Silvermac

子宮頚ガンワクチンの接種の無料化、国の政策として実施すべきですね。
by Silvermac (2010-08-31 18:26) 

tasuchan

一枚目お山から登る朝日、
なんかありがたい感じがします。

きくらげこんなに沢山あったら幸せだろうな~。


by tasuchan (2010-08-31 18:43) 

吉之輔

こんばんは、毎日暑いですね、美味しそうなお料理、キクラゲ
コリコリして美味しいですね。最後のお写真素敵ですね。
ご訪問&コメント感謝です、残暑厳しい折から、ご自愛下さいよ。
by 吉之輔 (2010-08-31 19:33) 

みぃ

子宮頸がんの予防接種が出来て、本当に良かったです。
結構女性の癌の中では、乳癌に次いで多いような気がしますので…。
太子町は、判断が素早く、素晴らしいですね。
きくらげをお湯で戻すなんて思いもしませんでした。
今度乾燥木耳を見つけたら、ぜひ試してみたいと思います。

by みぃ (2010-08-31 19:49) 

弁慶

こうしょう君、間に合いましたか?
昔々の休みの終わりごろの光景が髣髴と・・・

by 弁慶 (2010-08-31 20:07) 

yamaoji

栗駒山荘のお料理、綺麗で良いですね!
こういうの食べたいんですよね、タイじゃ・・・まず無理でしょうね。
山の民、モン族も天然キクラゲを食べますよ、温野菜のようにしていただきます。
こうしょう小僧さん夏休みの追い込み頑張ってください。
by yamaoji (2010-08-31 20:10) 

袋田の住職

Silvermac さん その通りですね!
私もそうした趣旨で質問しました。
国がやらないなら、町民のために一刻も早く実施するという町の方針です。
経済格差が命の格差につながってはいけないと思います。

tasuchan さん 山に後光が差している感じに写りました。
月居山は、歴代水戸藩主も信仰を寄せた観音様をまつる霊山です。
他にウラジロキクラゲが大量にあります。

吉之輔 さん こりこりぷりぷりの絶品キクラゲでした。

みぃさん そうですよね。
私の知り合いにも、子宮頚ガンになった人が何人かいます。
若い人がかかったら本当にかわいそうですから、
しっかりとした対策を施行してほしいです。
水から火にかけますが、あっという間に沸騰しますので、
水を加えて、放置すれば美味しくいただけます。
by 袋田の住職 (2010-08-31 20:13) 

袋田の住職

弁慶 さん あと漢字ドリルが数ページです。
9時には終わりそうです。
冬休みには11時過ぎまで格闘していましたので、今回はまだ良い方です。
追い込まれて力を発揮するタイプのようで・・・(汗)

yamaojiさん ドイプイは山の幸が豊富でしょうね。
残り三日間の格闘でなんとかなりました。
私も、そうでしたが・・・
去年は、巡回に出かけ、しかも、留守中に葬儀が入り大変だったかも?


by 袋田の住職 (2010-08-31 20:20) 

takechan

豪華な昼食ですね。キクラゲも逸品のようですね。
by takechan (2010-08-31 21:36) 

袋田の住職

takechan さん 地元の食材がふんだんに使われていてよかったです。
by 袋田の住職 (2010-08-31 21:52) 

きまじめさん

キクラゲは、料理に良く使いますが、ゆでる戻し方、知りませんでした。
たいてい、炒め物に使っていましたが、単品で頂くのも美味しそうですね。
早速作ってみます。
栗駒山荘の昼食、彩り、栄養も良く考えられて、美味しそうですね。
by きまじめさん (2010-08-31 23:08) 

こうちゃん

キクラゲ、好きなんですがなんか、消化不良で・・・
by こうちゃん (2010-09-01 00:30) 

がま親分

キクラゲ、美味しいですよね。
とんこつラーメンにはキクラゲと紅生姜が入ってないとイヤです。(笑)
by がま親分 (2010-09-01 00:43) 

新危機管理研

栗駒山荘での食事のようなメニュー大子町には無いのでしょうか。
あるはずと思いますが。
by 新危機管理研 (2010-09-01 01:55) 

袋田の住職

きまじめさん 単品で頂くというのはあまりなかったので新鮮でした。
しかも、プリプリでしたので・・・

こうちゃん 消化不良?

親分 とんこつラーメンには欠かせない食材ですね。

新危機管理研  さん 大子にも山や田舎の食材を使ったお店はありますよ。
でも、普段の食生活が、山や畑で採れたものなので、わざわざお金を出して
田舎料理は食べません。
いわなの刺身と生キクラゲは、実にnice!な食材でした。

by 袋田の住職 (2010-09-01 07:05) 

うしさん

きくらげの戻し方やってみます
by うしさん (2010-09-01 07:18) 

たいへー

和風サラダが食べたくなりました。(笑
by たいへー (2010-09-01 08:16) 

みっきぃ

糸魚川市でも日本一の子供を育てるプロジェクトを展開中ですが、実際そのために何をしているかと蓋をあけても、各中学校規模での活動ばかりでした。
行政、地域一丸となって取り組んでいる大子町はすばらしいですね。
by みっきぃ (2010-09-01 09:38) 

okko

なるほど!水に浸したまま、気長がに待っていました。
これからはこの手でいきましょう。
ご訪問いただき、有難うございます。
あれは風不死岳です。樽前・風不死・恵庭・紋別・・・少し霞んで漁岳が連なる景色をテラスから眺める贅沢を、18年間
毎年、夏に味わえたこと、幸せだったと思っています。
by okko (2010-09-01 10:51) 

袋田の住職

うしさん この戻し方はけっこうお勧めです。

たいへーさん 毎日サラダを食べています。

みっきぃさん 大子では、町長さんがリーダーシップをとってやってますから徹底してますね。
地域の人がいろいろ意見を出し合って活動するということも大事です。

okkoさん 支笏湖は本当に良いところでした。
日本にもこんなところがあるのかと・・・
北海道一周旅行の最初に行った場所でもあるので印象が強いです。
by 袋田の住職 (2010-09-01 12:52) 

ばん

キクラゲは最高に好きな食材です。
シャキシャキ感がたまりません。
by ばん (2010-09-01 18:52) 

袋田の住職

ばん さん ここで頂いた生キクラゲは最高でしたよ!
by 袋田の住職 (2010-09-01 19:55) 

koto

私は中華料理が食べたくなりました。
干し椎茸もひょっとして茹でて戻せるかしら。
by koto (2010-09-02 16:31) 

こう

食材が豊富ですね。
by こう (2010-09-04 14:52) 

袋田の住職

kotoさん こんどやってみます。

こうさん 豊富な食材がありますよ!
by 袋田の住職 (2010-09-04 22:06) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0