SSブログ

震災で壁などに被害を受けた瑞巌寺と五大堂で詠んだ俳句 [防災!復興祈願]

今日(5月11日)は、梅花講の練習日でした。

さて、9日に宮城へ行った時の記事の続編です。
松島に行ったらここにお参りしないわけには行きません。
TVゲーム「戦国バサラ」のファンであるこうしょうも、伊達政宗さまゆかりのお寺にお参りするぞ!
と張り切って瑞巌寺を参拝しました・・・

横から入ったので最初に目についたのがこの三聖堂です。

zuiganji11.jpg

↑ 萱葺の屋根は大丈夫でしたが、灯篭が壊れてました。


zuiganji3.jpg

↑ 石碑が前に傾いています。国宝の本堂は平成28年までの大修理に入っていて公開されていません。

zuiganji4.jpg

↑ 白漆喰の壁にひびが入ったり、剥がれ落ちたり、塀が倒壊しているところもありました。

zuiganji2.jpg

↑ 大きな建物(庫裡)があり、ここから中に入ります。
中は写真撮影禁止なので画像はありません。
外に出て、陽徳院へ向かいます。

zuiganji5.jpg

この建物の裏手に政宗公の正室愛姫(めごひめ)をまつる陽徳院御霊屋(寶華殿)があります。
そこまで行ってお参りしてきました。-撮影禁止-
愛姫は田村氏から嫁いできました。
出羽米沢の伊達氏と磐城の田村氏が手を組んだことは常陸の佐竹にとっては北からの脅威となりました。

zuiganji6.jpg

陽徳院へはこのトンネルをくぐって行き来します。
団体の旅行ではなかなか行かないところです。

帰りは、長い参道を通って五大堂へと向かいました。

zuiganji7.jpg

↑ 地震による津波はこの参道の中ほどまで達したそうです。

zuiganji8.jpg

↑ 総門を出ると道路を隔てすぐ海になります。

zuiganji9.jpg

↑ そこには、五大堂のある島が海に浮かんでいます。

その島に渡り・・・

zuiganji91.jpg

↑ 俳句を詠むこうしょう・・・

「松島や~」

瑞巌寺の境内にある、洞穴も何ヶ所か崩れ、建物もけっこう被害を受けていました。
国宝なので修復されるまでしばらく時間がかかるようです。

周辺の土産物屋や食べ物屋さんも浸水はしましたが、松島が津波を防いでくれたとのことで建物等は健在です。
牛タンや海産物のお店、笹かまぼこのお店も営業しています。
今回は時間の都合で乗れませんでしたが、弁慶さんが紹介している観光遊覧船も出ていますので、ぜひ皆さんも松島へお出かけください。
松島町の町長さんも松島町にとって最大の支援は、松島に観光に来て頂くことだと申されてます。

お店が営業を再開すること、雇用の確保など、生活の自立が復興には欠かせません。
お土産を買って帰るのも被災地支援になるので牛タンや海鮮丼を食べて、牛タンや蒲鉾をお土産に買って帰りました。

最後にこうしょうと私の作品を紹介します。

「 松島や 津波のあとに 桜咲く 」  こうしょう作

「 松島が 津波防いで 春の海 」  尚英 作

このあと、仙台城へと向かいました。
そして、そこで見たのは・・・
nice!(37)  コメント(27)  トラックバック(0) 

nice! 37

nice!の受付は締め切りました

コメント 27

弁慶

 愛姫の御霊屋は、本堂改修中の特別拝観になっていますので
その前は全く見ることが出来ませんでした。
昨年10月に見たときは写真撮影が出来ましたが今は「撮影禁止」に
なっていましたね。
 途中、三春の滝桜の2世(?)が植えてありますのを見られましたか?

我が家の記事のご紹介と、松島遊覧をPR頂きましてありがとうございます。

by 弁慶 (2011-05-11 21:07) 

袋田の住職

弁慶 さん 滝桜2世気がつきましたよ!
愛姫の霊も三春の滝桜と同じ花を見ると慰められることでしょう。
外にある建物が撮影禁止というのには少し驚きました・・・
by 袋田の住職 (2011-05-11 21:11) 

枝動

う~ん、甲乙付け難い作品ですね。
私個人的には、・・・気を悪くされますのでやめときましょう。(笑い)
私もバサラの筆頭の大ファンです。
by 枝動 (2011-05-11 21:14) 

kohtyan

松島は、津波には比較的影響はなかったようですね。
できれば、瑞巌寺と一緒に、見に行ければよかったのですが。
by kohtyan (2011-05-11 21:56) 

ゴーパ1号

震災から2ヶ月ですね。
まだモヤモヤしてます。
by ゴーパ1号 (2011-05-11 22:02) 

きまじめさん

瑞巌寺は表のほうしか行ったことがありません。
ゆっくり歩くと、とても興味深いところですね。
諸所に被害が出ているようで、修復も大変でしょうが、
しかし思っていたより被害が少なかったのが何よりでした。
by きまじめさん (2011-05-11 22:19) 

ハギマシコ

松島は、津波、島が防波堤になり影響はすくなかったようで、、良かったが、。
でも、、地震が大きかったですから、治しが必要、、、、大変ですね。
by ハギマシコ (2011-05-12 00:14) 

ばん

皆さんが観光をする事が、第一の支援になりますね。
来月に又行かなければなりませんが、復興の軌跡を見てきたいと思います。

こうしょう君・・・大きくたくましく育っていますネ、頼もしいです。
ちずちゃんにも宜しくお伝え下さい。

「甘味けんじ」さんも、和尚さんのブログを覗いているのですが
コメントが入れられないそうです。
多分「無効」にしていない・・・のでと思っていますが。

余震が続いていますので充分に御気を付けて下さいませ。
「灘康次とモダンカンカン」
by ばん (2011-05-12 00:36) 

HOKUTEN

もう二か月…。けれど、街並みや被害はなかなか戻すのは大変ですね…。
by HOKUTEN (2011-05-12 02:37) 

manamana

松島は小さな島がたくさんあるので、
津波の被害が比較的小さかったとお聞きしました。
地元のためになるなら、観光に行くのもいいことですね。
by manamana (2011-05-12 06:27) 

Silvermac

若い頃、矢本町、元東松島市で2年ほどいましたが、とうとう松島には行かずじまいでした。残念です。
by Silvermac (2011-05-12 06:43) 

斗夢

五大堂は健在でしたね、よかった!
島々が津波の勢力を弱めてくれたんですね!
by 斗夢 (2011-05-12 06:46) 

たいへー

お若いのに、風流な趣味をお持ちで・・・^^;
現場に行かないと、分からない感覚があるのでしょうね。
by たいへー (2011-05-12 07:40) 

袋田の住職

枝動 さん やっぱり、こうしょうの方ができが良いですか?(汗)
長女は戦国BASARAで歴史が好きになりました。

kohtyan さん 松島は遊覧船に乗ると様子がよく分かりますね。

ゴーパ1号 さん まだまだいろいろ大変ですね。

きまじめさん 瑞巌寺までは津波は来なかったそうですが、地震の被害が大きかったですね。

ハギマシコ さんいろいろ修復まで大変ですね。
松島では、タカやミサゴが出迎えてくれました。

ばん さん 先日スパムコメントが入ったので画像認証を有効にしておいたのですが、無効にしておきます。
まだまだ復興までは大変ですが、だいぶ片付いてきましたね。

HOKUTEN さん 二ケ月、止まった時間が動き出した感じです。

manamana さん 観光や漁業などもですが、仕事ができるようになることが一番ですね。

Silvermac さん 日本三景ですので、いつか息子を松島に連れて行きたいと思っていました。

斗夢 さん 北茨城の六角堂は津波で流されてしまいましたので・・・
五大堂はよくぞ残ってくれました。

たいへーさん こうしょうは俳句が好きなようで・・・
ただ、季語を入れないで作ってしまうので、川柳になってしまいます。
by 袋田の住職 (2011-05-12 08:43) 

ひろし

鎮魂をこめてのお二人の俳句感動いたしました。
こうしょう君期待しておりますと、お伝えください。
by ひろし (2011-05-12 09:22) 

甘味

復興の支援活動 ご苦労様です
住職自身も お身体に気をつけて
下さい。南無〜
by 甘味 (2011-05-12 09:42) 

花IKADA

俳句に感動致しました!!!
by 花IKADA (2011-05-12 10:28) 

kazoo

瑞巌寺は行ったことがあります。ここにも震災の爪痕が!
by kazoo (2011-05-12 11:00) 

海を渡る

今度の地震では、瑞巌寺もかなりの被害があったんですね。
一度訪れたことがありますが、
元の姿に早く戻るといいですね。
by 海を渡る (2011-05-12 12:49) 

でぇごんAZ

「観光に 来てくんなまし 松島よ」…プフッ…
下手です、ごめんなさい。。
島によって波が砕けて威力が弱まるのでしょうね。

東北へ遊びに行きたいです。
早い復興を祈っています。

我がブログへ読者様から寄付があり、今度は大子にために全額寄付しました。
by でぇごんAZ (2011-05-12 14:20) 

水郷楽人

瑞巌寺、多賀城などは、20年前にお邪魔したことがあります。震災で大きな被害が出ているのですね。
by 水郷楽人 (2011-05-12 16:15) 

真凛

瑞巌寺の入り口に観光ガイドの詰所があり
そこに白い猫ちゃん「しろちゃん」が津波前におりましたが
住職さまが行ったときは居ましたか?
震災後気になってますが、確認の仕様がないので
どうしたものかと思ってました。
by 真凛 (2011-05-12 17:10) 

袋田の住職

ひろし さん こうしょうは、松尾芭蕉に対抗して「松島や~」で始まる句を作りたかったようです。

甘味 さん たいしたことはできませんが、出来ることから支援していきたいと思っています。

花IKADA さん つたない句でございます。

kazoo さん 参道に沿ってある洞窟も被害を受けていました。

海を渡る さん 文化財の復旧工事は手続きが大変みたいです。

でぇごんAZ さん 大子から宮城はちょっこと出かけるには良い距離です。

水郷楽人 さん 日本三景の一つで宮城県を代表する観光地ですから。

真凛 さん 観光ガイドの人が案内しているところや、詰所の存在は気がつきましたが、白い猫の存在には気がつきませんでした。
by 袋田の住職 (2011-05-12 22:24) 

ぼくあずさ

瑞巌寺は修学旅行で行きましたので、てっきり天台宗の寺だと長らく思い込んでいました。
ここ数年来、松島を再訪したいと願いながら、実現せぬ内に大地震が起こりました。


by ぼくあずさ (2011-05-13 15:01) 

袋田の住職

ぼくあずささん 瑞巌寺は臨済宗妙心寺派の専門僧堂です。
戦国武将は禅宗に帰依した人が多いです。
by 袋田の住職 (2011-05-13 19:46) 

yakko

こんばんは。
こうしょうさん・尚英さんの俳句、お見事ですね〜〜 (^。^)

by yakko (2011-05-13 20:21) 

袋田の住職

yakko さん それほどでも~~~
こうしょうの良いかもしれません。。。
by 袋田の住職 (2011-05-13 21:27) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0