SSブログ

私は4400ベクレル!!私も放射線を出しています。 [家庭菜園]

今日は、池掃除をしました。高圧水洗浄機で藻やノロを吹き飛ばし、きれいにしました。

今日は、私が4400ベクレルの放射線を出しているという話なのですが・・・

その前に、畑の様子をご覧ください。

畑のジャガイモが良い感じで育ってきました。

21.jpg

↑ 今年のように雨が降ったり晴れ間もあるという年は育ちが良いです。


雨が降り続く年は病害が発生しやすくなりますので殺菌剤を使いますが、
今年は何とか農薬を使わずに乗り切れそうです。

22.jpg

↑ ジャガイモの花です。
花が咲くと芋を掘って食べるのが可能になります。
ナス科の植物なので茄子の花に似ています。

25.jpg

↑ こちらは、茄子です。
結実率の高い野菜です。

ナス科の植物は連作を嫌いますが特に茄子はそれが顕著です。

23.jpg

↑ 玉ねぎは茎が倒れると収穫期です。

28.jpg

↑ 試し掘りしたキタアカリです。
食べられそうな大きさに育ってました。

7月になったら掘り上げる予定です。

茨城放送でジャガイモの収穫の様子が紹介されてましたが、
しばらく保管しておいて、その後出荷するそうです。

今日は、野菜に出荷制限をかける時の基準値ベクレルについて考えてみましょう。

1kgあたり500ベクレルという基準値がどのくらいの量なのか素人には全く分からず、
とても大きな数字に感じてします。

そこで、ベクレルという単位を調べてみると・・・

1ベクレルは、一秒間に一個の放射性物質が崩壊して放射線を出すという単位です。
当然、質量に比例して値が大きくなりますので、1キログラムあたりとか1トンあたりということで表します。

人間には、カリウム-40という放射性物質が1kgあたり60ベクレルありますので、
私のように73kgの体重だと、約4400ベクレルの放射線を出していることになります。
私もそうですが、あなたも体重1kgあたり60ベクレル、数千ベクレルの放射線を出しているのです。

その話を聞いた方が、満員電車に乗ったらたくさんの放射線を浴びることになるのですか?
と、心配そうに質問しましたが、
人間が出す放射線の量は全く無視してよい程度の数値なので、人ごみにいたからといっても
健康に害はありせんので安心してよいそうです。

4400ベクレルといってもその程度の数値です。
野菜の1kgあたり500ベクレルも、体内に取り込んで1年間浴び続けても大丈夫だとされる数値です。

もし、放射線を嫌ってカリウムをとらずカリウムがなくなったら・・・放射線は出さなくなりますが、人間は生きていけません。
カリウムは重要な神経伝達物質ですので、神経が働かなくなるのです。
カリウムが欠乏すると肉体的にも精神的にも大きな障害を受けることになります。

特に、カリウム不足は熱中症の要因いなりやすくなりますのでご注意ください。
熱中症予防には、昔からいわれてきた梅干しが有効です。

普段から野菜を採ることは、健康の面からも大事なことなのです。
ジャガイモも、カリウムを多く含む食物ですのでたくさん食べてください。

最後に池掃除の後きれいになった池の様子をご覧いただきます。

koi2.jpg

鯉のこどもが9匹いました。

そちらは、こぞうのブログでご覧ください。

家で生まれた鯉たち、見かけはいまいちですがかわいいです。
nice!(46)  コメント(32)  トラックバック(0) 

nice! 46

nice!の受付は締め切りました

コメント 32

hanamura

鯉も可愛いですね。ウチの檀家寺には巨大な犬と、巨大な鯉が生息しています。犬は秋田犬で成年男子並の体重ですがぁ…鯉は…なんだあれ?巨大!
by hanamura (2011-06-16 20:43) 

サァファイヤ

私は、何ベクレル放射しているだろう・・・計算してみます。
キタアカリもうこんなに育っているんですね~。
農薬なしで収穫できるといいですね。
by サァファイヤ (2011-06-16 21:54) 

袋田の住職

hanamura さん うちの兄弟子のお寺にも30年くらいの巨大な鯉がいます。
一年生の鯉も息子の代には巨大になるとよいのですが・・・

サァファイヤ さん 巨漢のラグビー選手はかなり出しているでしょうね!
人間は大人だと7000ベクレル出しているという話もあります。
8000ベクレルとか10万ベクレルとかいうと、とてつもなく大きな数値に感じますが、ベクレルはかなり微小な数値のようです。
そうでなかったら満員電車に乗れません(笑)


by 袋田の住職 (2011-06-16 21:58) 

ゴーパ1号

家もキタアカリです^^

by ゴーパ1号 (2011-06-16 22:54) 

シラネアオイ

こんばんは!無線ラン不調です!!
by シラネアオイ (2011-06-16 23:25) 

boomboom

茨城新聞に職場の放射線量が県内でも高い数値だ、と出てしまいました。小数点以下のマイクロシーベルトで、人間や普通の物質が出す放射線に比べたらなんということはないのに。
こんなくだらない話で騒ぐひまがあるなら、何か人のためになることをすればいいのに、騒ぎたい人達がいるんですね。
最近も反原発デモをする人達がまるでピクニックのようにお祭り騒ぎをしていたので、腹が立ってしまいました。
その影で自殺していく農家が福島県にも茨城県にもいるのに、楽しそうにデモをする人達には、苦しむ人の立場を理解する気もない。情けない話です。
by boomboom (2011-06-17 01:40) 

Baldhead1010

老人は放射能は平気です^^
by Baldhead1010 (2011-06-17 05:17) 

袋田の住職

ゴーパ1号 さん キタアカリは美味しいですね。
すぐにやわらかく煮えるので重宝しています。

シラネアオイさん それは困りましたね。

boomboom さん 原子力発電に反対する市民運動をするなら、電気を使わないか原子力発電を利用してない沖縄に住んで欲しいですね。
原子力発電の恩恵を受けていながら、それに反対する姿勢は解せません。
わたしも、原子力発電はいずれは廃止すべきだと考えています。
発電できる範囲で日本人が暮らしていけば良いだけの話です。
反原発の市民運動家は、自分たちの主張だけだし、政治の中枢にも同じ考えの人がいます。
風評被害で苦しんでいる人のことなど考えていませんので、不安を取り除くような発言は少ないですね。
地方自治体はそうした声にホームページなどで答えてますが、なかなかその声が届かないのは、TVや週刊誌など煽り立てる雑誌のせいだと思います。
かれらも、視聴率や雑誌の売り上げの方が大事ですから・・・
人を不安にするようなBGMをニュース報道の使うのはいかがかと思います。

Baldhead1010 さん 放射線を浴びるのを恐れたら飛行機にも乗れません。

by 袋田の住職 (2011-06-17 06:22) 

ぼくあずさ

袋田の御住職様
本記事は私を含めた素人が理解し易い記述です。
原発についての貴記事を拙ブログに積極的に紹介
したいと存じます。よろしくお願い申しあげます。
by ぼくあずさ (2011-06-17 06:52) 

スマイル

おはようございます
たわわに実るお野菜さんたち、元気でおいしそうです。
放射線のことは、よくわかりませんが、勉強になりました。
カリウムのことも、毎日梅干しは食べていますので
よかったです♪^^:
by スマイル (2011-06-17 07:23) 

たいへー

大量に、短期間、放射能を浴びて
細胞が壊れるほうが危ないとも聞きますね。
宇宙飛行士の方が言ってました。
by たいへー (2011-06-17 07:47) 

袋田の住職

ぼくあずさ さん ご紹介頂きありがとうございます。
県など地方自治体は調査してウェブサイトに公表してますが、
説明が適切ではないので同じ情報でも、逆に不安に感じてしまう人がいるようです。
詳しい説明を続けていく必要がありますね。

スマイル さん 親戚や友人に運動中、熱中症になって長いこと入院した人がいます。
いずれも、カリウムが不足しているといわれました。
梅干しを食べておくと良いようです。

たいへーさん 長期にわたる累積が100ミリシーベルトでもそれほど問題がないので、宇宙飛行士は宇宙に滞在できます。
短い時間に100ミリシーベルト浴びるリスクは高いのでしょう。
そうした、環境で懸命に働いている人には感謝しなければなりません。
by 袋田の住職 (2011-06-17 07:59) 

青い鳥

こうしょうさんのブログで拝見して来ました。
鯉の子供が9匹も・・・凄いですね。
命が引き継がれていくのは嬉しい事です。
元気に育ちますように。
by 青い鳥 (2011-06-17 09:30) 

吉之輔

お早うさんです、詳しく説明されて有難う、解りやすくてね。
野菜もお作りなのですね、池がとてもいいですよ。
私の歳になると放射能平気ですよ、友人が広島で原爆の死の灰を
マトモに受けながら今でも元気ですし、子供も孫もね。
損な人も居ますから〜。
ご訪問&コメント有難う、此れからも宜しくね。
by 吉之輔 (2011-06-17 09:48) 

yakko

お早うございます。
野菜の生長が順調ですね〜〜
きれいになった池で気持ちよさそうに泳いでいますね。
by yakko (2011-06-17 10:34) 

kohtyan

よくわかりました。
気にする必要はないですね。
孫には、少し気遣っています。
by kohtyan (2011-06-17 11:00) 

kazoo

また、テレビで、ベクレル、ベクレル、と言っていますネ。M氏宅のジャガイモの花咲いたけれど、イモができているのかな。

by kazoo (2011-06-17 13:38) 

海を渡る

こうして説明をして頂くと、何の問題もないことが分かりますね。
数字だけを見て少し神経質になり過ぎているんでしょうね。
by 海を渡る (2011-06-17 13:52) 

MERRY

ジャガイモの表面、うちのと一緒の感じなので、なんか安心しました。
うちもキタアカリも育ててますよ。
by MERRY (2011-06-17 15:39) 

ゆうこ

お野菜の花って可愛いですよね^^
キタアカリ、じゃがバターで食べたら美味しそうです
人間からもそんな数字の放射線が出てるのですか!
数字にすると大きな量なのでビックリしてしまいますが
気にせず、いつも通り生活して行こうと思います^^
by ゆうこ (2011-06-17 17:03) 

momoe

カリウムが足りていない上に
塩分を過剰に摂取している人が多いですね。
お味噌汁にじゃがいもとわかめを入れるのは
たいへん理にかなっていると思います。
by momoe (2011-06-17 22:13) 

袋田の住職

青い鳥 さん 今年は池掃除を始める前にこどもの鯉の保護に勤めました。
9匹も育ったのは初めてです。

吉之輔 さん 私の広島の知人も同じことを言ってました。

yakko さん 小魚が育つには藻が多いほうが良いのでしょうが、鑑賞するには水がきれいでないと・・・

kohtyan さん 放射性ヨウ素は半減期が8日と短いし、現在は大量に飛散しているという状態ではありません。
長く継続的に大量摂取をしなければ、甲状腺がんの恐れはありません。
セシウムは、半減期は長いですが、体外に放出されます。
気をつけなければならないのは骨に取り込まれるストロンチウムです。

kazoo さん ベクレルは人間も持っているんですよ・・・

海を渡る さん 8000ベクレルとか、10万ベクレルなどと言うとビックリしますが、
それがどれほどの数値なのか、専門家の説明を聞きたいところです。

MERRY さん 農薬を使うときれいにできるのですが・・・
ということは、肌がきれいじゃないジャガイモの方が安全?
というになるのかも・・・
うちの畑のジャガイモは10個に一個くらいしか売り物にならないでしょう。

ゆうこ さん 今の放射線レベルは全く気にしなくて良い数値です。
安全な数値です。それで安心するかどうか、それが「智慧」にかかっているのでしょうね


by 袋田の住職 (2011-06-17 22:22) 

こう

一般的な科学の知識って、勘違いしていることが多いようですね。
by こう (2011-06-17 22:26) 

袋田の住職

momoe さん なるほど、味噌にジャガイモ、ワカメ、これは、完璧な組み合わせだったんですね!
日本人の知恵でしょう。
昆布やカツオ・イリコだしなども使えば完璧です。
横浜市教育委員会が給食の食材の放射性物質を調べたところ、
茨城産のピーマンは不検出という結果でした!
こういう、安心情報ってニュースにならないので報道されないんですよね!
「茨城の野菜は安全です!安心してください!」
と大きな声で横浜の保護者の皆さんに叫びたい!!!
by 袋田の住職 (2011-06-17 22:26) 

袋田の住職

こう さん これだけ報道されてもシーベルトとベクレルの違いがわからない人がいます。
どんなにわかりやすく説明しても、理解してくれません。

by 袋田の住職 (2011-06-17 22:40) 

yamaoji

雨季の夜のご褒美は・・・・蛍火 です。
ドイプイ村・モン族の特権です、綺麗ですよ。
こないだ、金魚が4匹・・でした、なぜだかわかりませんが、魚の死でも、精一杯面倒を見ていた、と自信があり、ひそかに涙した、yamaojiでした、
ちゃんと敷地内に埋めましたよ。
by yamaoji (2011-06-18 00:06) 

ちゃーちゃん

ジャガイモが美味しそうですネ・・・此の大きさからすると7月にはどれ位の大きさになっているのでしょうか??(^・^)♪
こうしょうくんのブログで鯉さんを見て来ました・・・沢山いるのですね。
放射能もむやみに怖がる必要ないですネ...住職さんの解説良く分かり易くてあり難いですよ。
by ちゃーちゃん (2011-06-18 00:22) 

旅爺さん

ジャガイモが出来ましたね。
我が家は10日ほど前試し掘りして食べましたが少し早かったです。今は??
家内が我が家の野菜類をあまり食べたがりません。汚染なんて影響するほどでないのにね。
by 旅爺さん (2011-06-18 05:04) 

HOKUTEN

細かい切り傷やかすり傷が年間被曝。深い裂傷や刺し傷が短期間被曝とすればイメージしやすいかな。
擦り傷も化膿するリスクはありますが、そんなに問題にはなりません。
裂傷では化膿してしまうと命に係わります…。
どこからが危険かと言うのは難しいですが、気にしすぎたりする方が(ストレスなどの)病気の遠因にもなりますね。
今の状態なら、副流煙を吸わされる受動喫煙の方がリスクが高いと思いますねえ。
by HOKUTEN (2011-06-18 06:37) 

袋田の住職

yamaoji さん うちでも死んだ野鳥や魚を見つける土に返し手を合わせています。

ちゃーちゃん 正しく知ることは大事ですね。
わからないと不安が増幅してしまいます。

旅爺さん 心配な人は食べない方がいいですよ。
お腹をこわしますから  ← 放射線でおなかを壊す放射線レベルはどれほどか・・・
食べないと、野菜を食べないとカリウム不足で熱中症になりますし、
頭が回らなくなります。

HOKUTEN さんのように 詳しい方にそういっていただけると安心しますね。
今の状態と、3月16日の状態と区別して考えなければなりません。
自己の免疫力を高めることが、放射線に負けないことかと思います。
精神的な安定も大事で、ストレスは禁物ですね。
副流煙で喘息になりやすい私は、煙を避けることの方が大問題です。
by 袋田の住職 (2011-06-18 07:02) 

春分

人混みの中にいると被爆量は案外上がると某情報源から聞きました。
放射線治療とかトレーサーのため案外高い線量の人がいるのかもとか。
確かな情報源ですが煽るのはよろしくないし。
それより酒・タバコ禁止とかの方が有用でしょうけど。
by 春分 (2011-06-18 17:43) 

袋田の住職

春分 さん けっこう毎晩酒盛りをやっている地区があって・・・
そこの大酒のみの男たちには短命の人が多いです。
by 袋田の住職 (2011-06-18 20:18) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0