SSブログ

茨城のピーマンの無実が証明されました。 [家庭菜園]

昨日は記事アップをお休みしました。
4400ベクレルの自己放射能でやられた訳ではありません。

午前11時から、筑西市の茨城県宗務所で梅花流県大会についての会議、
家に戻って、法事、夕方、大子町教育委員会臨時会議
そのあと、大子清流高校の同窓会幹事総会に出席してきたので時間がありませんでした。


32.jpg

↑ 今朝撮影した西洋朝顔のグリーンカーテンです。

よく見ると・・・


31.jpg

↑ 内側に花が5ケも咲いていました。

35.jpg

↑ プランター菜園のミニトマトもだいぶ大きくなってきました。
色がつくのが楽しみです。

36.jpg

↑ アイスプラントも伸びていて毎日つまんで食べています。

37.jpg

↑ 芽の部分をよく見ると葉先が赤くなってますね。

34.jpg

↑ これは、ピーマン?
いや赤いパプリカです。

でも、普通のピーマンも放置しておくと赤くなります。

さて、表題の件ですが、保護者の要望を受けて横浜市の教育委員会が給食の食材を調べることになりました。
その最初の調査対象だったのが茨城県産のピーマンです。

その結果は・・・

不検出でした。

給食の食材野菜を調べるというニュースは、各放送局のニュース等で取り上げられていましたが、
不検出だったというニュースを私は目にすることがありませんでした。
今朝のNHKでも、検査する映像は流れましたが、茨城県産のピーマンの検査結果は、まだ、述べられていません。
ホームページで発表されていますといってますが、上記リンクまで、横浜市のホームページから4回クリックしなければたどり着きません。

メディアとしては、不検出ではニュースにならない、でも、もし、放射性物質が検出されたら大々的に報道したことでしょう!
そういう態度が、視聴者の皆さんに誤解生み、風評被害を拡大させてしているのです。

私は、大きな声で叫びたい!

茨城のピーマンは無実です!と・・・

皆さんは、この検査結果は不検出だったという情報を耳にしましたか?

まさか、神奈川県では報道されているとは思いますが・・・

最後に今朝の茨城新聞から・・・

袋田小学校60人の児童にヘルメットが届けられました。

39.jpg

↑ 最後列にうちのこうしょうも写っています。

大子町の小学生771人に贈られたものです。


強い地震があって避難するときなどに使用します。

最近、通学途中に歩道に乗り上げた車に児童が巻き込まれるという事故が頻発しています。

ヘルメットがあると、地震の時や通学路での安全確保につながると思います。

戦時中に使われた、防災頭巾のようなものでは、はっきりって転落物に対処できません。

都市部では、ビルから割れたガラスやはがれた壁が落ちてきます。

ヘルメットで頭を守ることが大事です。

防災ヘルメットについては、私が4月の教育委員会で提言いたしまして、

大子ロータリークラブが今回ヘルメットを寄付してくれることになったのかなと思います。

他の教育委員会の対応はどうなんでしょうね?

まさか、戦時中の対応と同じで防空頭巾を使っているということはないとは思いますが・・・

明日は、以前紹介した親父の出番です。
nice!(45)  コメント(42)  トラックバック(0) 

nice! 45

nice!の受付は締め切りました

コメント 42

hanamura

ヘルメットで自転車通学していました。(ちょっと違うかな?)
あ!アイスプラント!まだ苗が手に入るかな?探してみます。
by hanamura (2011-06-18 09:12) 

袋田の住職

hanamura さん 私が中学生の頃は学生帽をかぶって自転車通学してました。
今の中学生はヘルメットをかぶって通学しています。
小学生は徒歩なの、ヘルメットはなく黄色い帽子でした。
通学用のヘルメットを着用している市町村もありますが、
今の時代はそうした対応で子供たちを守るしかありません。
by 袋田の住職 (2011-06-18 09:25) 

boomboom

テレビも雑誌も新聞も放射線への恐怖を煽ることはあっても沈静化に向かうためのニュースは流さないですね。新聞にある週刊誌の見出しを見ただけでも差別を奨励しているようです。
茨城新聞に出た職場の記事にしても、県内の学校は基準値を遥かに下回る値なのにそこは小さな扱いで、一番大きな値はどこそこ名前を出されたので、なんだか職場だけ大変なことになっているような印象を与えます。事実は一応伝えているので、他の新聞や雑誌よりは、ずっとましですが。
子供の頃は突然黄色い帽子をかぶれと言われて恥ずかしくて嫌でしたが、仕事についたら、子供が遠目にわかる黄色い帽子や転倒しても頭を守る自転車用ヘルメットをかぶらないと、心配になりました。安全への正しい知識があるかないかの違いで、対応は変わるものです。それにしても突然職場に外国からの救援物資が支給され、これが必要な場所は別にあるのに、こんな場所に、もし必要だとしても全く足りない数を支給しないで、必要な人に回して欲しい、と国か県か日赤かわかりませんが伝えたいです。
by boomboom (2011-06-18 11:28) 

スミッチ

問題なしならそれはそれで報道してほしいですね。
行政も重要な事なのでもっと分かりやすいようにして欲しいところですね
アイスプラント一度食べてみたいです
by スミッチ (2011-06-18 11:38) 

でぇごんAZ

風評被害の元は、安全な情報を流さないで危険な情報しか流さないこと…
件のNewsで「安全なモノはきちんと報告する」のが広まって欲しいですね。
子供にはヘルメットは要ります!
子供の頃…何度カラスにモノを落とされたことか。。。
by でぇごんAZ (2011-06-18 12:16) 

ばん

アイスプラント・・・知りませんでした。
by ばん (2011-06-18 13:33) 

Sazaby

浜松は今も昔も小学生は徒歩でもヘルメット通学です。
教室の自分の席には防災頭巾もありました(今はどうでしょうか)
大人になってから気が付きましたが、防災意識の高い地域だと思います。
by Sazaby (2011-06-18 13:42) 

袋田の住職

boomboom さん 救援物資も結局自分で届けないと思うような援助にならないようですね。
稲敷でも被災地で使われなかった膨大な量の救援物資の仕分け作業を行っているそうです。

スミッチ さん 問題のない数値ではニュースにならないのでしょうが、
視聴者はみんな危ないのかと誤解されてしまいます。

でぇごんAZ さん 震災の後は、ヘルメットの重要さがわかりました。

ばん さん アイスプラント、けっこうしょっぱくなりました。

Sazaby さん 東海地震の想定震源域は防災意識が高いですね。
橋も強化されているし・・・

by 袋田の住職 (2011-06-18 13:49) 

Silvermac

線量計が高価で売られているようですね。
品質にいかがわしいものもあるとか。
by Silvermac (2011-06-18 14:16) 

ぼくあずさ

防災ヘルメットで、戦時中の綿入れの防火頭巾を被った時の微かな
感触の記憶が蘇りました。終戦の年に国民学校入学です。
by ぼくあずさ (2011-06-18 14:40) 

袋田の住職

Silvermac さん どこで計っても同じ数値だとか、三倍ぐらいの数値が出るのがあるとか、値段は5万円とかでかなり高いそうですね。。。

ぼくあずさ さん 私の母が国民学校一年生だそうです。
by 袋田の住職 (2011-06-18 15:43) 

おじゃまま

なぜ横浜市の小学校給食で検査??と思っていましたが・・・
そうか〜。こうして検査してると、「不検出」にも信憑性が出て来ますね。
いいことですね。
余力のあるところでは、給食の検査をしてもいいかもしれないですね〜
いまは、「不検出」というデータですらも、
「私が食べているこの野菜のデータとはいえない」と、
不信感を持っているひとが多いようですから。
by おじゃまま (2011-06-18 16:37) 

袋田の住職

おじゃまま さん 検査をしなくても安心して食べられる日が一日も早く戻ることを願っています。
不検出の時、40ベクレルの時、400ベクレルの時、いずれも食べても大丈夫な数値です。
でも、大騒ぎになるのではないかと心配しています。
ベクレルという数値がどういうものか冷静に判断してほしいです。
野菜には、もともと半減期13億年の放射性カリウムが一定の割合で含まれているのですから・・・
by 袋田の住職 (2011-06-18 16:44) 

旅爺さん

今スーパーでは茨城産の野菜はどんどん売られてますよ。
ネギやピーマンにナスの様なつるつるしたのは放射能も滑って
落ちちゃうんでしょうね。笑
by 旅爺さん (2011-06-18 16:53) 

yakko

こんにちは。
西洋朝顔は早くから花が咲くんですね〜 カーテンが楽しみです。
アイスプラントはまだ本物を見たことがありません。
ヘルメットは大事ですね。
by yakko (2011-06-18 16:54) 

袋田の住職

旅爺さん うれしいこと言ってくれますね!
ありがとうございます。
茨城の農家も勇気がわいてくると思います。
結果がでるまで、農家の皆さんはドキドキですから・・・
ネギは水をはじくし、ピーマンは確かに滑りますね♪
by 袋田の住職 (2011-06-18 16:56) 

青い鳥

茨木のピーマン、安全だという事を声を大にして言って欲しいですね。
危険なものと同じように、安全なものについても知らせるべきです。
安全なものについて、消費者は知りたいのですから。
トマトもパプリカも楽しみですね。
by 青い鳥 (2011-06-18 16:57) 

袋田の住職

yakko さん 西洋朝顔は花期が長いです。
花もたくさんつけるし、お勧めです。
伸びあがって終わらないように、
蔓を曲げながら時間差で上に伸ばします。

by 袋田の住職 (2011-06-18 16:58) 

kazoo

近所では朝顔類を殆どみません。小学校にはあったが、朝顔だったのか、西洋朝顔だったのか。
by kazoo (2011-06-18 17:20) 

レイリー

もう朝顔が咲いてしまうんですね~
何故、放射線が検出された情報だけは大々的に報道されて、検出されないと報道が無いのか・・・
大事な事ですよね!
検出されない方を大々的に報道していただきたい。
うちの職場にもいます・・・
子供もいない55歳の夫婦で放射線がどうのこうの・・・
もう細胞分裂も下火で一気に放射線浴びなきゃ影響無いでしょ。
こう言っては反感買いますが、今後に税金を納めて国を成り立たせていく子孫も作らず偉そうな事言うな!が私の本音です。
by レイリー (2011-06-18 18:06) 

mimimomo

こんばんは^^
お忙しい一日でしたね。お疲れ様でした。
報道関係者のお話、頷きながら読みました。わたくしも同じように考えましたから。
彼らは兎も角騒ぎ立てる材料でないとニュースバリューが低いと思って
国民にとって大事な事でも取り上げないですね。
by mimimomo (2011-06-18 18:10) 

うしさん

教育委員会の方もテレビニュースでおっしゃっていましたね
安全という品しか使っていないのですがなお保護者に安心していただくためにするのですと

よかったですね
by うしさん (2011-06-18 18:33) 

甘味

マスコミの取り上げで風評被害が出ています、だったら大丈夫だったら 声を大にしてマスコミは言って欲しいですね、これからマスコミに 頼りすぎないようにしましょう。
by 甘味 (2011-06-18 18:35) 

弁慶

土曜日はわが奥方のアッシー君で近くのショッピングセンターに
行っています。
茨城産の野菜がちゃんと出ています。
 こういう問題、我々が言ってもママさん達の井戸端会議で大きくなったり
小さくなったり
こんなところを狙ってマスコミが煽る。困ったものです。

by 弁慶 (2011-06-18 19:26) 

袋田の住職

kazoo さん 小学校では低学年が朝顔を栽培しています。
学年が上がるにしたがって、オクラ・きのこ・ゴーヤ・お米などを担当します。

レイリー さん こうした調査費用は税金で行われている訳ですから、
安全だというものは安心して食べて頂きたいものです。
その方は、よっぽど長生きするつもりなのでしょう・・・

mimimomo さん 彼らは視聴者の興味を惹いて視聴率を上げるのが商売ですから・・・

うしさん 私もそのコメントはTVで拝見しました。
見識のある方だと感じました。
ですから、横浜の方は給食を信頼して欲しいと思います。

TVで騒がれる芸人よりも、甘味 さんのように、地道に演芸場やホールなどで活躍されている芸人さんを尊敬しています。
マスコミの評価よりも自分の目でしっかり評価することが大事ですね。

弁慶さん 奥様方の井戸端会議での情報にはネットも負けますからね。
それだけに、TV報道はしっかり、そういう奥様へ理解してもらえるよう努力してほしいものです。

by 袋田の住職 (2011-06-18 19:36) 

ハギマシコ

このアサガオ、、、宿根草なんですね。どんどん大きくなるそうです。
アイスプラント、、、意外と美味しいですね。時々買いますが、、
自分で育てるのもいいですね。
by ハギマシコ (2011-06-18 21:37) 

ゴーパ1号

明日は、菜園で採れたトマトとピーマンをつかってピザを焼く予定です。
by ゴーパ1号 (2011-06-18 22:16) 

のりりん

知ることができて、よかったです…!
by のりりん (2011-06-18 22:22) 

yamaoji

ピーマンとパプリカの違い?
大きさだと聞きましたが、そうなんでしょうか?
福岡の常連さんが、高齢者のための手押しカートを被災された方の所に贈りました。
保険が利かない、カートみたいで、この高価なものを買っていたそうです、ですが、この災害で、何もかも無くされ、歩行も用意ではなく・・・受け取った方から、高齢者の笑顔の写真が送られ、その顔を見れただけで、ってこの常連さんは言ってました。

by yamaoji (2011-06-19 01:51) 

袋田の住職

ハギマシコ さん 両側のは苗を買って育てた西洋朝顔で、真ん中のプランターに植えたのは、ある程度育っていたものです。
宿根草なんですか・・・

ゴーパさん 安心して茨城産ピーマンが使えますね♪
今年は、家庭菜園も気を使います。

のりりん さん 結果がわかると安心ですね。

yamaoji さん ピーマンは青いうちに食べますが、パプリカは赤くなるまでまちます。大きさも違いますね。
手押しカートも被災地では不足しているでしょうね。
いろいろなものが津波で流され不便を感じていると思うので、
そうしたものを送るのも大事なことですね。

by 袋田の住職 (2011-06-19 05:41) 

momoe

うちのヨルガオ、元気がないです。
ベランダだとうまく育たないのかなぁ。
by momoe (2011-06-19 06:52) 

Baldhead1010

枕元には靴と懐中電灯類、どかちんのヘルメットを置いています^
by Baldhead1010 (2011-06-19 06:58) 

ノリパ

報道は耳にしてないですね。やはりマスコミは偏ってますね。
ヘルメット寄付っていいお話ですね。車で暴走する人が多くて困りますもんね。
by ノリパ (2011-06-19 09:18) 

☆kangeki☆

今年は新茶の手みやげ悩みます。
「線量計」で計ってからお飲み下さい・・・
我が家のグリーンカーテンアサガオは伸び悩みちゅうです。
by ☆kangeki☆ (2011-06-19 10:29) 

ねじまき鳥

良かったですね。

by ねじまき鳥 (2011-06-19 13:18) 

せつこ

野菜、色々育ててますね、こんな風に育てたら良いのか…と見ております。
今年、初めてキュウリとミニトマト育ててみました。
キュウリは4本苗を買って植えましたが、毎日3本収穫できて嬉しいです。
ヘルメット良かったですね^^
by せつこ (2011-06-19 17:37) 

袋田の住職

momoe さん これからどんどん真夏に向けて成長すると思いますが、
うちでは、週一の割合で液体肥料をやってます。

Baldhead1010 さん うちでも震災の後は、いつでも逃げ出せるようにして寝るようになりました。

ノリパ さん 驚かすようなニュースは大きく報道し、
の結果は小さな記事だったりします。

見ていた人は最初のニュースの印象で、悪い結果の印象を残すと思います。

☆kangeki☆ さん お茶は、食べる訳ではないので、飲んでも問題ありません。
それに、お茶は放射能を体の外に排泄するはたらきがあるそうです。

ねじまき鳥 さん ほんと、よかったです。

せつこ さん キュウリとトマトは10本づつ植えました。
キュウリは7月には食べきれなくなることと思います。
ミニトマトやゴーやは二本もあれば食べ切れません。
ことしは、放射能騒ぎでおすそ分けもやりづらいのでもてあましています。


by 袋田の住職 (2011-06-19 21:27) 

水郷楽人

職場でグリーンカーテン作りを行いました。ミニカボチャを栽培しています。
by 水郷楽人 (2011-06-20 08:15) 

momoe

うちでも週一回の液肥を試してみます^^
by momoe (2011-06-20 20:04) 

袋田の住職

水郷楽人 さんうちでは、ミニかぼちゃの坊ちゃんかぼちゃをここ数年作ってました。
とても効率よく収穫できます。

momoeさん 液肥は速効性があります。


by 袋田の住職 (2011-06-21 22:14) 

ふげん もんじゅ

検出限界値が3ベクレル/kgは、半端ですね。1または0.5にしなければ、不検出とは言えません。
風評被害だーなどと、安易に使わないでもらいたいなと思います。 仏教のかたなら、原子力とかは賛同しかねるのではないでしょうか。
by ふげん もんじゅ (2014-08-12 17:56) 

袋田の住職

ふげん もんじゅ さん 不検出は不検出です。検出限界以下ということです。私も、原子力は必要ないと思っています。それに、放射性廃棄物の最終処分問題確立されていない以上、原子力発電に頼るのは無責任だと思います。
放射線による人体への影響については、いろいろな考えがありますが、私はそれ程神経質になる必要はないと考えています。見解の相違があるのは、言論の自由ですから認め合いましょう。風評被害というよりも、特定の地域の住民に対する人権侵害を助長するような論調には、きちんと意見を言って行きたいと思っています。
by 袋田の住職 (2014-08-12 21:25) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0