SSブログ

カフェ・デ・モンク用組立式テーブルと縁台を栗原市まで運んできました。仮設住宅用のちゃぶ台のアイデアも・・・ [防災!復興祈願]

7月中にお盆の塔婆はほぼ書き終えたので、昨日は宮城県北部の栗原市まで行ってきました。

01.jpg

↑ 東北縦貫自動車道の築館インターチェンジです。


ETC専用出口を通る車はほとんどいません。

一般車用の車線には車の列ができています。

02.jpg

↑ 名刺入れ付ファイルホルダーに被災証明をはさみ、名刺入れ部分には運転免許証を入れて提示します。

片道約5000円、往復10000円分の高速料金が無料になりました。

03.jpg

↑ 通大寺さまに到着・・・

その目的は・・・


cafe2.jpg

↑ カフェ・デ・モンク用の組み立て式テーブルと縁台を運ぶためです。

05.jpg

↑ テーブルの脚は、二枚の板を組み合わせるだけの簡単な構造です。
これは、大子の大工さんのアイデアです。

11.jpg

↑ 大工さんがテーブル用の板と縁台をうちに持ってきたときの写真です。
これで、縁台4脚、テーブル10脚分です。

それを、うちのアルファードに移し替えて運んだのですが、余裕で積むことができました。
テーブルは板三枚だけなので、たくさん積むことができます。


金田さんの指示で、通大寺のお弟子さんたち(大学生)がテーブル3脚と縁台4脚を並べてみると・・・

04.jpg

↑  けっこういいかんじじゃありませんか!

本番の「三陸海岸カフェ・デ・モンク」では、布を敷き、花などを飾って使うそうです。

座る場所があるとそこに人が集まってきます。

cafe1.jpg

↑ あっという間に、臨時「カフェ・デ・モンク」の開設となり、老若男女が集い、お茶を頂きながら会話をしました。

栗原市といえば、3月11日に震度7を記録した激震地です。

でも、三年前(平成20年6月14日発生)の岩手宮城内陸地震の教訓で震災対策が進んでいたので被害は少なかったそうです。


13.jpg

↑ 通大寺さまの境内に咲いていた淡い色の蓮の花をご覧ください。

8月、いよいよお盆月になりました。

このあと、通大寺の東堂さま(御隠居)の勧めで世界遺産の平泉まで足を延ばしてみました。

こうしょうに平泉の中尊寺や毛越寺(もうつうじ)を見せたかったので・・・

さらに、仮設住宅に運んだ縁台の様子などについても、視察して情報を仕入れてきました。


12.jpg

↑ テーブルの試作品の段階です。このあと、高さを低くし、接地部分を改良してもらいました。

今、仮設住宅で問題になっているのは部屋の狭さです。

何もないときは広く感じる仮設住宅も、タンスやTV・棚などの家具を入れると居住スペースが本当に狭いのです。

そこに、テーブルを置いてしまうと、寝る場所も確保できなくなります。

そこで、板三枚を組み合わせるこのタイプのちゃぶ台が実に有効です。

昼間は、テーブルとして使い、寝る時は板三枚に分解して部屋の隅に置けます。

間伐材の合板を使っているので、材料代が安く、作るのも簡単です。

この組み立て式ちゃぶ台、仮設住宅用の便利グッズとして紹介していきたいと思っています。

nice!(36)  コメント(21)  トラックバック(0) 

nice! 36

nice!の受付は締め切りました

コメント 21

弁慶

お疲れ様でした。
今度は栗原までお出でいただきましたか^^

by 弁慶 (2011-08-02 07:04) 

袋田の住職

弁慶 さん 栗原はほとんど岩手に近いのでけっこう遠いですね。
仙台までは近いと感じるのですが、そこからは時間がかかります。
でも、高速料金が無料なので、経費的にはなんとかなります。
この制度をいかして、多くの方が東北を訪れてくれるとよいですね。
世界遺産になった平泉はけっこう観光客で賑わっていました。
by 袋田の住職 (2011-08-02 07:12) 

たいへー

完成形が楽しみです。
by たいへー (2011-08-02 09:14) 

シラネアオイ

こんにちは!お疲れ様です。
by シラネアオイ (2011-08-02 10:17) 

まゆまき工房

座る場所があると人が集まる・・・。
坊さんの喫茶店、そしてテーブル、いいアイディアですね。
疲れを出されないように頑張ってくださいね。

by まゆまき工房 (2011-08-02 10:30) 

okko

料金無料を悪用する輩が増えたので、無料化をなくすとかとか・・・・どんな時も悪い人間は絶えませんね。「カフェ デ モンク」とは、洒落た名前です、ナイスアイデア。
by okko (2011-08-02 14:03) 

ミッチー

よい感じ
大工さんが持ってきますね
by ミッチー (2011-08-02 15:08) 

Silvermac

ニュースで覧ましたが、無料化を悪用するので中止されるとか、カフェの名前も洒落ています。(^^)//""""""パチパチ
by Silvermac (2011-08-02 15:12) 

レイリー

お疲れ様でした!
テーブルの高さが絶妙ですね。
談笑している時の妨げにならないところが素敵です。
平泉は行きたい所です (^^
by レイリー (2011-08-02 15:15) 

袋田の住職

たいへー さん こうした取り組みはさらにいろいろな広がりさまざまな展開を見せてくれると思います。

シラネアオイ さん さすがに長時間の運転は疲れますね。
でも、無事に仕事ができたので良かったです。

まゆまき工房 さん 被災者とお茶を飲みながら、いろいろな話をするのも大事な支援だと思います。

okko さん 制度設計が悪いですよね。
三郷・川口・以北を完全無料化すればスムーズに流れ、復興支援になるのにと思います。
本線料金所や本線上のETCゲートも必要ですね。
それに、混雑時はゲートを増やさないと大渋滞にはうんざりです。

ミッチー さん 誰でも運べる大きさに分解できるのがよいです。

Silvermac さん 大型トラックや中型トラックの無料は制度上の問題がありましたね。
水戸インター付近では迷惑行為で周辺住民が困っています。

レイリー さん 高さも絶妙ですが、お向かいとの距離も絶妙です。
人間同士に距離感って大事ですね。
by 袋田の住職 (2011-08-02 15:31) 

スミッチ

狭いスペースを有効に使えて、なおかつ安い、素晴らしいですね
by スミッチ (2011-08-02 18:55) 

hanamura

袋田の滝の番組は、検索したら「カシャッと一句!フォト575」というNHK・BSの番組でした。俳優さんは渡辺豪太くん、放送は8月19日だそうです。
「カフェ デ モンク」素晴らしいです!気持ちよさそう!あ、紫外線には御注意ください。私のような日焼けになってしまいます。
by hanamura (2011-08-02 19:10) 

斗夢

お疲れ様でした!
有難うございました。
わたしは栗原市の東のハズレ、若柳というところで生まれ育ちました。
兄が農業をしています。
建物は損壊しませんでしたが、だいぶ傷めつけられたようです。
そして、今度は収穫前と収穫後にセシウムの測定。
これからどうなるんでしょう?
by 斗夢 (2011-08-02 20:09) 

袋田の住職

スミッチ さん 仮設に入っている人は経済的にも苦しいし、支援するにも大量のものが必要になるので、安くて簡単にできるのが一番ですね。

hanamura さん 情報ありがとうございました。
紫外線対策も必要ですね。
木立があればよいのですが、仮設住宅は日差しが強くて大変です。

斗夢さん 栗原から登米市にかけては、広大な穀倉地帯が広がっていますね。
けっこう遠かったです。
ついでに、平泉まで足を伸ばしました。
by 袋田の住職 (2011-08-02 20:25) 

新危機管理研

お疲れさんでした。
縁台でくつろげる場ができて被災者が癒されると思います。
被災地高速無料を悪用している輩がいるのは
おかしいですね。
by 新危機管理研 (2011-08-03 01:59) 

yakko

お早うございます。
お疲れさまでした。憩いの場所になりますね(^。^)
by yakko (2011-08-03 09:40) 

ゴーパ1号

そうですよねぇ。震度7でしたよね…。
by ゴーパ1号 (2011-08-03 11:01) 

yamaoji

どうぞ、被災なさった方々の心を安らかにさせてやってください!
大工さんは、流石ですね。
by yamaoji (2011-08-03 11:07) 

甘味

先生 
お忙しい中コメントを頂き有り難うございます
私のライブ無事に終わりました
スタッフ、ゲスト、お客様の御陰です
皆さんに感謝です。ご縁を大事にして行きたいと
思います、感謝、感謝です。南無〜
by 甘味 (2011-08-03 15:02) 

kazoo

この組み立て式ちゃぶ台、いいアイディアですネ。戦後の東京の学校の寄宿舎の狭い部屋で似たアイディアで勉強のテーブルを確保したのを思い出しました。

by kazoo (2011-08-03 23:09) 

袋田の住職

新危機管理研 さん 法の趣旨に基づいて利用して欲しいと思います。
被災者支援のための無料化ですので・・・
制度の悪用も問題ですが、制度に不備があるのも事実です。

yakko さん 日帰りで平泉まではけっこう疲れます。
若いころはこのぐらい平気だったのですが・・・

ゴーパ1号 さん 震度7はものすごい揺れだったと思いますが、
見た目の被害は、茨城より少ないです。
茨城は、塀や瓦屋根などほとんど無警戒でしたからね・・・
きちんと止めてある瓦屋根は大丈夫でした。

やまおじさん チェンマイにも台風到来ですか!
世界のあちこちで、気象災害が起きてますね。

甘味 さん もうすぐお盆です。南無注入で頑張りましょう。

kazoo さん うちにも折り畳み式のちゃぶ台がありましたが、今はあまり見られなくなりました。


by 袋田の住職 (2011-08-04 06:12) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0