SSブログ

節電20パーセント達成と木内マジックとはなんだったのか・・・ [スポーツ]

昨夜、久しぶりに、けっこうまとまった雷雨があり、境内も潤いました。

03.jpg

↑ 8月17日、お盆も無事終えた龍泰院の境内です。
グリーンカーテンと緑の芝生が涼しげです。

お盆中は猛暑が続き、電気使用量がうなぎ上り、お盆休み明けは、企業活動が再開されるので今年の電気需要のピークを迎え正念場となります。

今日、電気使用料のお知らせが東京電力株式会社より届きました。
龍泰院の先月分の電気使用量(法人会計にて負担)は昨年に比べて26パーセント減、庫裏の電気使用量(住職個人負担分)は20パーセント減と表示されてました。
節電の努力が実り、まずは、余裕で目標を達成しましたということで♪

お盆明け、企業活動の再開とともに、この時期、電力消費量が増えるのは甲子園で開催されている全国高校野球の影響もあるといわれています。

昨日の午後7時30分~8時45分まで、NHKで、もしドラふたたび「女子マネージャーが“マネジメント”に出会い、仲間と甲子園を目指す青春ストーリーが放送されました。

その中で「ノーバント」「ノーボール」作戦で高校野球にイノベーションを起すというのがあり、とても興味深かったです。

「ノー送りバント」という作戦は、実は土浦一高、取手二高、常総学院で監督を務めた木内幸男監督が行っています。

そんなこともあり、茨城が生んだ高校野球界の巨星、木内幸男監督の野球人生を地元茨城県民の目から分析してみましょう。


木内幸男(きうちゆきお)は、高校時代、土浦一高の主将でセンターを守っていたが、左中間の打球をあと一歩でとれず逆転負けを喫し、甲子園出場を逃している。
そのあと、練習を見に来ない監督に代わりコーチを続けるが、なんとこの時、慶應義塾大学に合格したにもかかわらず、コーチを続けるために入学しなかったという。

土浦一高では、のちに阪神の監督をつとめた安藤統男を育て、木内監督が取手二高に移った翌年、安藤ら彼の教え子は土浦一高として甲子園への出場を果たした。

取手二高はもともと女子高で、男子生徒もいるんだぞ!という位の存在でしかなかった弱小の公立高校野球部を木内は様々なイノーベ―ションで甲子園へと導くのである。

のちに、木内マジックと称された意表をつく戦法は、この頃、弱小野球部が強豪校に勝つためにとあみだしたものである。

取手二高の監督に就任して20年、大野久投手を擁してついに1977年甲子園出場を果たした。
1977年夏の大会は一勝を挙げるも次の試合で敗退、
1978年の夏にも連続出場を果たしたが、初戦で敗退している。
実はこの頃、のちに木内マジックと呼ばれる強行策は,
裏目に出て茨城県民をがっかりさせたものである。
得意のヒットエンドランや盗塁といった作戦の失敗が敗戦につながった。

のちに、世田谷学園の監督として甲子園に出場した守徳寺住職近藤教克師も、
1977、78年、木内監督の指導を受けて甲子園大会に出場し活躍している。

取手二高時代、春2回、夏4回の甲子園出場を果たしているが、圧巻だったのは最後の1984年である。
春は、3-4で優勝した岩倉高校に準々決勝で敗れるも、
夏は、強豪箕島を初戦で破り波に乗り、
決勝では、桑田・清原を擁するPL学園を延長の末8-4で破り、茨城県に初めて深紅優勝旗をもたらした!

優勝した翌年、開校したばかりの常総学院に移り、就任3年目の夏に島田直也、仁志敏久を擁して、準優勝を果たす。
尽誠学園の伊良部秀輝、東亜学園の川島堅らの好投手を打ち破っていった采配は、木内マジックとして脚光を浴びた。

2001年春の選抜では、強豪校相手に接戦をものにし、決勝戦では仙台育英を破り、茨城県に初の紫紺の優勝旗をもたらした。

2003年、勇退を決断した年、野球の女神は再び木内に微笑んだ。
東北高校との決勝では、ダルビッシュ有をバントを使わない強行策で打ち崩し4-2で勝利を収め、
常総学院としては初の夏の甲子園優勝を、自身二度目となる深紅の優勝旗を手にしたのである。

勇退後、再び現場に戻った木内であったが、2011年の夏、茨城県大会の準決勝で敗れ引退する。
しかし、茨城県の高校野球界にいや、全国の高校野球界に革命を起した木内野球は、茨城県の野球界にしっかりと受け継がれている。

今年、甲子園に出場した藤代高校の菊池一郎監督は、自分の頭で考える野球を掲げ、公立高校でありながら、
見事に逆転に次ぐ逆転で勝ち進み、私立の強みで、多くの有望選手を集めている常総学院や水城高校をさしおいて、茨城代表の座を勝ち取ったのである。

木内マジックとは、いつもセオリー通りのことをするのではなく、状況に応じ、相手の心理を読んで、
頭で考えてする野球である。

その例が、2003年ダルビッシュを攻略した場面に現れている。
無死一塁から、誰もが送りバントだと思った時、意表をついて強行策をしかけた。
一死後に3本の長短打が出て一挙三点を奪い、試合の流れを一気に引き寄せた。

当たり前のことを当たり前にしていたのでは、強い相手には勝てない、剛腕投手を打ち崩せない。
甲子園出場はおろか、勝てない時代に培った作戦が最後の最後に実を結んだといえるのではないだろうか。

自分の頭で考えて行う野球にセオリーはない、その時その時の最善の作戦を考える野球を藤代高校の生徒たちや、他の茨城県の球児たちも知らず知らずに身に着けている。
それこそ、木内監督の最大の功績といえよう。

茨城県の高校が、次に全国を制覇する時がいつになるかわからないが、その時、茨城県の球児たちが見せる野球は、取手二高や常総学院が表現したような、見るものを感動させる野球であることは間違いないだろう。

01.jpg

↑ 午前5時30分、東京駅行の高速バスがうちの前を通って行きます。

02.jpg

↑ 月居山の山裾に沿って太陽が昇っていきます。
この前より、少し、南側にきています。

04.jpg

↑ 本堂からみるとちょうど太陽が北嶺の頂上にかかっています。

05.jpg

↑ 本堂にも朝日がさしてきました。

石灯籠も修復されました。

06.jpg

↑ 赤い百日紅です。
午前六時までに庭掃除は終わりました。

行事があっても、なくても、お客さんが来ても来なくても、掃除するのが禅寺の掃除(作務-さむ)です。

07.jpg

↑ 西洋朝顔はどこまでも伸びていきます・・・


nice!(48)  コメント(28)  トラックバック(0) 

nice! 48

nice!の受付は締め切りました

コメント 28

kohtyan

節電効果は、素晴らしい数字ですね。
木内監督采配の、取手二高、常総学院の優勝は、鮮明に覚えています。
今年の藤代高は、残念でした。
by kohtyan (2011-08-17 14:48) 

ゴーパ1号

木内監督のインタビューで茨城弁が全国区になった感じがして嬉しかったです^^
字幕が出てる所がユニークだなーと。
あ、もちろん私は字幕無しでわかりますよ^^
by ゴーパ1号 (2011-08-17 14:58) 

枝動

見事に節電しましたね。いつも綺麗な境内で、見事です。
木内監督とその采配は、甲子園名物でしたね。
先人の歩みは、きっと繋がり継がれて行くのでしょう。
by 枝動 (2011-08-17 16:56) 

boomboom

今年はエアコンの室外機の音があまり聞こえません。みんな、やればできるじゃない、と思います。うちも大分節電できました。夜、窓を開けるだけです。周囲の家の室外機が動いていないから開けられます。エアコンが暑さを作るような気がします。
by boomboom (2011-08-17 17:51) 

春分

なるほど、木内マジック、ありましたね。
今年の甲子園もいい試合が目白押しですね。
2アウトから逆転されたり、勝ち越したと思ってまたひっくり返されたり。
負けた方はたまったものじゃないが、学んだことはその後の50年に生きるでしょう。
by 春分 (2011-08-17 18:09) 

弁慶

流石、見事な節電ですね。
やったぞ!!
 と、朝顔も活き活きしていますね♪

by 弁慶 (2011-08-17 19:23) 

真凛

百日紅・・・おおっ!感じでこう書くのですね。
うちの近所は今、百日紅の花が満開でとても素晴らしいです。
世の中が殺伐としていて、正直疲れますが
けなげに咲く花たちは美しいですね。
私も田舎でひっそりとけなげに暮らしたいです。
by 真凛 (2011-08-17 20:13) 

yakko

こんばんは。
雨でお庭の木々や朝顔が元気ですね。いつも綺麗なお庭です(^ニ^)
by yakko (2011-08-17 22:35) 

きまじめさん

緑のカーテンの西洋朝顔の花、
ブルーやピンクの色が緑を引き立てて緑一色のカーテンより
かえって涼しげに見えます。
来年は私も、朝顔も植えてみたいです。
by きまじめさん (2011-08-17 23:08) 

little_snow

水戸はさっぱり雨が降りません・・・

木内監督の采配はお見事でしたよね。
引退してしまってさみしい限りです。

朝の幻想的な風景、素晴らしいですね。
こんな時間に最近起きてないかも・・・^^;

朝顔もとってもきれい!!
by little_snow (2011-08-18 00:07) 

袋田の住職

kohtyan さん 公立校では甲子園に出場するだけでも大変です。甲子園では今一歩及びませんでしたが、立派な試合ぶりでした。

ゴーパ1号 さん われわれは当然理解できる言語ですが、微妙なニュアンスは伝わらなかったかもしれませんね。字幕をつけても・・・

枝動 さん それほど無理な節電はしていなかったので結果には期待していなかったのですが、思ったより結果が出てほっとしています。

boomboom さん 現代の生活は負のスパイラルに陥っていたのでしょうね。
震災を期に、人間の意識を変えて負のスパイラルから脱出する契機にしたいものです。

春分 さん 甲子園で戦うチームのうち負けないで大会を終えるのはい1チームだけですからね。
敗戦から学べる人は成長し、敗戦から何も学ばない人はそれ以上成長しないのでしょうね・・・。

弁慶 さん グリーンカーテンを作ること自体が節電意識やモチベーションを高めてくれますね。

真凛 さん サルスベリも紅じゃないのが増えてますので、この字を当てずらいですが、このサルスベリは紅いので漢字で表記してみました。

yakko さん 雨が降って花も元気になりました。
毎日、朝晩水やりをしています。

きまじめさん 花があちこちに咲くとグリーンカーテンも引き立ちます。

little_snow さん 山に霧がかかったり、朝もやに包まれると幻想的な風景になります。
大子は毎朝こんな感じですよ。
by 袋田の住職 (2011-08-18 05:52) 

Silvermac

松井連続5敬遠のM監督は、まだ●徳高校監督です。
県代表として出場した甲子園で高知県民に恥をかかせた彼のことは一生許せません。選手の殆どは県出身者ではありません。古いファンは県代表とは思っていません。
by Silvermac (2011-08-18 07:57) 

momoe

したたかな監督でしたね。
茨城代表で優勝した事がある監督は
木内さんだけですよね?
by momoe (2011-08-18 09:40) 

袋田の住職

Silvermac さん 高知商業の野球は洗練されていて素敵でしたね。
県の代表校に県出身者がほとんどいないというのは大問題だと思います。
強い選手を全国から集め、甲子園でも上位進出を狙うのは、教育よりも経営です。
高校野球が教育であった時代が懐かしいですね。
普通の学校の普通の高校生が、甲子園に行けるようにしないと
夢も希望もなくなります。
勝つためにはいろいろな策を使うのは良いことですが、5連続敬遠は論外です。
この前のアニメは、意識してボールを投げないという方針でとても気持ち良かったです。
by 袋田の住職 (2011-08-18 09:42) 

たいへー

20%は凄いですねー。
我が家は効果があったのだろうか・・・
by たいへー (2011-08-18 09:51) 

koto

素晴らしい朝日ですね。
本堂にお泊りしないと見られませんね。
by koto (2011-08-18 11:04) 

袋田の住職

momoe さん 茨城の代表校は、春一回、夏二回優勝していますが、
いずれも木内監督が率いたチームです。

たいへーさんちの結果も楽しみにしています。

kotoさん 本堂に泊まっても寝坊するとみられませんが、
本堂からなら寝たままでも見えます。
by 袋田の住職 (2011-08-18 11:26) 

ちゃーちゃん

野球のお話興味深く読ませて戴きました。
高校野球は球児達の汗と涙が感動させてくれますよね・・・
住職さんの節電も上々ですね・・・お掃除が済んだ境内は清々しい程綺麗ですネ・・・朝日も輝いて見えます。
緑のカーテンのアサガオ、沢山咲いていますね・・・我家のは全く花をつけません??
by ちゃーちゃん (2011-08-18 12:00) 

袋田の住職

ちゃーちゃん 今朝も30ケ位は咲いていました。
高校野球は、選手たちによる精一杯のプレーが感動させてくれますね。
特待生を集めて、チームを作っているのは、高校野球の精神に反すると思いますが・・・
選手に罪はありませんので・・・
by 袋田の住職 (2011-08-18 14:55) 

okko

昨日は訂正、有難うございました。
東京はカラカラの砂漠状態で、予報通りにいけば、明日の雨に期待するところ大であります。
高校野球は、何故か毎年、夢中になってしまいます。
by okko (2011-08-18 15:25) 

海を渡る

各チームのそれぞれの監督にはドラマがあるんですね。
今年は十分高校野球を堪能しました。(まだ準決勝と決勝がありますが)
by 海を渡る (2011-08-18 20:09) 

takechan

夏の景色、夏の香りですね。
by takechan (2011-08-18 22:17) 

甘味

高校野球も
人生そのものですね!
秩父34ヶ寺結願しました
合掌

by 甘味 (2011-08-19 09:52) 

袋田の住職

okko さん 予報通り雨が降って気温が下がりましたね♪

海を渡る さん いよいよ決勝戦を残すのみですね。

takechan さん ゆく夏を惜しむ季節となりました。

甘味さん 結願おめでとうございます。
私は、秩父を回った時最初の時と最後の方は引率で回ったのですが、
仕事で中抜けしたので、全部回っていません。
坂東もあちこちしか回っていないのでゆっくり檀家さんと回ってみたいです。
by 袋田の住職 (2011-08-19 19:33) 

moonrabbit

色々な駆け引きで勝負を争う、その内情が解説されると面白い・・・と「おおきく振りかぶって」という漫画を見て思いましたが、だれかちゃんと今の政治の解説をしっかりとして欲しいと思います。あと、東電内部の画策とか・・・。(==;
by moonrabbit (2011-08-21 07:42) 

袋田の住職

moonrabbit さん 政治の裏事情、福島原発での対応の様子など漫画や小説にしたら興味深いでしょうね。
特に、福島原発の現場と東京のやり取りなどは映画になりそうです。
by 袋田の住職 (2011-08-21 07:48) 

こう

境内がいい景色です。

節電も野球も頭を使わないといけませんね。
by こう (2011-08-21 10:27) 

袋田の住職

こう さん 監督だけじゃなく選手も頭を使わないといけませんね。
by 袋田の住職 (2011-08-22 20:48) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0