SSブログ

こどもZENスクールと震災復興、ちょっと良い話し・・・ [坐禅]

昨日は、こどもZENスクールから戻るのが遅くなり、記事アップができず、

今日も、朝から忙しくてやっとパソコンに迎えました。

25日の午後は、森永のお菓子工場を見学したり、バーベキューなど楽しい時間を過ごしたようです。
26日、二日目のこどもZENスクールは琴や尺八の演奏を聴いたりもしたようです。

zazen2.jpg

↑ 最後の作務(さむ-そうじ)の頃からものすごい雨が・・・

でも大丈夫です。


日本でも有数の銅版屋根を葺く屋根業者が本堂を葺いてますので雨漏りの心配はありません。

23.jpg

↑ この見事な葺き方を見てください。

zazen1.jpg

↑ こうしょうたちもしっかり坐禅をしてました。

kodomo3.jpg

↑ お昼には、かき氷もふるまわれました。

帰りは、やはり那珂インターまで高速を使ったのですが、最近話題の水戸インターで・・・

mito1.jpg

↑ 路側帯は水戸インターで降りる車で2km渋滞、三車線の本線は事故で2・5km渋滞・・・

水戸インターの合流地点の先で、事故を起こしたダンプカーが追い越し車線で反対向きになっていたのが原因でした。

1350円×4回分が無料になりましたが、最後に渋滞に巻き込まれました・・・

26日の朝、以前申し込んでおいた漁師のハンモックが届きました。

han1.jpg

↑ あとで、使っている時の記事もアップする予定です。

han2.jpg

↑ SVAの副会長で永平寺の修行仲間の三部義道さんに連絡したら、漁師さんから直接届きました。

ちなみにお値段は、送料込みで1万円です。


ここをクリックすると漁師のハンモックのチラシがダウンロードできます。

津波の被害で漁に出られない気仙沼の漁師さんを支援する取りくみです。

その気仙沼の小泉中学校から届いたちょっと良い話です。

小泉中学校の校庭は仮設住宅が作られ被災者が住んでいるので、運動会で使える校庭が100m×10mしかとれないそうです。

他の場所で運動会を開こうとしたのですが、生徒たちがぜひ小泉中で運動会を行いたいと申し出て、自分たちで狭い校庭で出来る種目を考え、それが実施されました。

仮設住宅に入居している被災者も競技の様子を見て、応援したそうです。

運動会の実行委員長を務めた3年生の浅野奨くんの「限られたスペースで自分たちの考えた運動会ができたことに非常に満足です」という言葉は、日本の将来を考える上でも立派な考えだと思います。

小泉中学校の生徒たちが震災を経験し、立派に成長してきたことを示すエピソードだと思いました。

実は、大子町で作られた縁台が、小泉中学校に建築された仮設住宅に運ばれています。

NHKの夜7時のニュースでほんのちょっとの時間紹介されましたが、
民主党の代表選挙の話題をあんなに長く流さなくていいですから、こういう良い話をじっくり紹介してほしいです。

今日(27日)は、午前中法事があり、午後からは、まいんで東京理科大学の吹奏楽部による演奏会が行われたり、奉仕団体の会合があったりけっこう忙しい一日でした。

ブログネタがたまってますので、明日以降紹介して行きたいと思っていますが、ソネブロちょっと重いですね・・・
nice!(45)  コメント(38)  トラックバック(0) 

nice! 45

nice!の受付は締め切りました

コメント 38

ゴーパ1号

記事、ツイートさせていただきます^^
by ゴーパ1号 (2011-08-27 23:52) 

おじゃまま

重いですよね。私も、どうにかして〜と思ってます。
でも、最近、Firefoxのせいかもしれない、と思うことが多々あります。
どうもブラウザの相性もあるような??
いい話は訊きたい。そうか〜住職さんとこは、永平寺とも。。。
こんど、行くかもしれません〜
by おじゃまま (2011-08-28 00:27) 

yamaoji

これを購入する事で、販売元は、潤うんですよね、注文はできませんが、気持ちは、ハンモックに揺れています。
by yamaoji (2011-08-28 01:12) 

Baldhead1010

読経の間、正座は辛いです^^;
by Baldhead1010 (2011-08-28 04:50) 

hanamura

ZENスクール充実していますね。寺院・法話HPホルダー名もZENにしてます。
運動会の話・・・うるうる!潤いました。ありがとうございます。
by hanamura (2011-08-28 07:44) 

SUMAKO

ZENスクール、全国の子どもたちに参加して欲しい取り組みですね。
by SUMAKO (2011-08-28 07:45) 

袋田の住職

ゴーパ1号 さん ツイートありがとうございます。
あまり報道されてますが、中学生たちの行動は素晴らしいと思い、記事にしました。

おじゃまま さん 夜はかなり重いですね。
朝は動くのですが・・・

yamaoji さん 漁港を失い、船を失った漁師さんは漁に出られず生活の糧がありません。
そこで、漁網を編む技術でハンモックを作りそれを売り出そうということになりました。
ドイプイ村に会いそうですね。
送りますか?

Baldhead1010 さん うちでは、法要の際は椅子に座って頂いています。
お経や法話を苦なく聴いて頂きためにです。
そういうお寺が増えていると思います。
by 袋田の住職 (2011-08-28 07:48) 

袋田の住職

hanamura 大震災を乗り越えてきた中学生たちは立派な人間に成長しています。
避難所の生活でも自主的に運営に協力していて大活躍だったと聞いています。

SUMAKO さん 夏休み、大本山、各県の宗務所、各県の曹洞宗青年会、ここの禅寺でもこうしたことが行われています。
茨城県の宗務所は青少年教化委員会が運営しているので充実しています。
by 袋田の住職 (2011-08-28 07:52) 

袋田の住職

追伸
SUMAKOさんたちが作った縁台が小泉中学校で使われているかもしれません・・・
by 袋田の住職 (2011-08-28 07:53) 

レイリー

この中学校の生徒さん達は素晴らしい!!
本当に民主党の代表選は国民投票出来るワケではないので報道は簡素に願いたいですね。
こんなに努力している方々が居るのにどうしてピシッとできないのか憤ります。
by レイリー (2011-08-28 07:58) 

okko

しっかりと、みんな座禅をくんでいますね。屋根も凄い伎!

最近は衛生面を考慮してか、かき氷も電動が増えて、ゴム手袋を嵌めて作るとか・・何だか味気ありません。
被災地の方たち、自分たちの持つ知恵を形にして現しておられます。廃材を使って思い掛けないモノを独創的に。
ときどき、テレビで見てへ~~!と感心しております。
by okko (2011-08-28 10:30) 

旅爺さん

寺の屋根は匠の仕事!”実に素晴らしいです。
震災後瓦屋根をトタンにする家を見かけます。
水戸インターの悪用もあと数日で解消しますね。

by 旅爺さん (2011-08-28 11:17) 

yamaoji

ご住職さん、お気持ちありがたくいただきました、南国タイランド、ヤシの木にハンモック、いっぱいあります。
改築中の店の中にも、ハンモックつけようと思っています、意外に寝入る時に難しいので、お客さんの体験コーナーとして。
by yamaoji (2011-08-28 11:38) 

青い鳥

「漁師のハンモック」、facebookで紹介させて頂きました。

by 青い鳥 (2011-08-28 13:32) 

kazoo

気仙沼の小泉中学校のニュースはNHKでみました。
by kazoo (2011-08-28 14:37) 

スミッチ

民主党の代表選挙の話題は、なにかから話題をそらしたいがためにあるような、
もっと報道しなければいけないことはあるはずですが
小泉中学校の生徒たち素晴らしいですね。
by スミッチ (2011-08-28 15:06) 

海を渡る

ZENスクールは子供たちにとって楽しそうですね。
小泉中学校の運動会は被災者の方々の応援もあって盛り上がったでしょうね。
by 海を渡る (2011-08-28 15:35) 

mimimomo

こんにちは^^
小泉中学校の生徒たち、これからの日本を担う子供たちだけに、わたくしも同じ日本人として
誇りに思うし、とても嬉しいですね。
ソネブロ、重いです(><;
by mimimomo (2011-08-28 16:16) 

新危機管理研

テレビでも報道されていましたが、子どもたちの気持ちは尊重すべきですね。
頑張りに拍手。
by 新危機管理研 (2011-08-28 16:17) 

袋田の住職

レイリー さん すべてをなげうって被災地の復興のために頑張りたいという気迫が伝わってきません。
代表になり、総理大臣になるのが目標の人ばかりです。
自分のことよりも国家のことを第一に考えてくれる人はいませんかね?

okko さん 本当に被災地では、知恵を出して頑張っています。
国会がその足を引っ張っています。
被災地へ行って取材すると感動的なことが一杯です。
報道記者も政府の役人も現地にもっと足を運んでほしいですね。

旅爺さん この葺き方はそうそうできるものではありません。
見る人が見ればわかります。

yamaoji さん ハンモックはそちらが本場ですね。
あこがれていますが、まだ使ったことはありません。

青い鳥 さん ありがとうございます。
作るのが間に合わないくらい注文が来るとよいのですが・・・

kazoo さん 7時のニュースの時は時間が短すぎてよくわかりませんでしたが、
夜のニュースでもう一度見てよくわかりました。

スミッチ さん 5人も出ているのでにぎやかですが、時間を使って報道する必要はないと思います。

海を渡る さん 震災を乗り越えて子供たちは成長しています。
我々も応援して行きたいです。

mimimomo さん こういう子供たちが大人になるとき、日本の未来は明るいです。 

新危機管理研 さん 大人の言うなりにならずに、自分たちで考えて行動することの大切さを巨大地震や津波などの経験から学んだのでしょうね。



by 袋田の住職 (2011-08-28 17:07) 

シラネアオイ

こんにちは!小泉中学の運動会N〇Kのニュースで見ましたよ!!
将来のある子供達立派に育ってほしいですね!!
by シラネアオイ (2011-08-28 17:32) 

はる

融通の効かない大人たちに聞かせたいですね、、、
子供たちが頑張っているところとか、、、
疲れはじめている被災地の大人に勇気とか元気とかが湧いてくるような話をもっと聞かせて欲しいです、、、
自分の事しか考えていないような話はもう聞きたくありません
(政治とか、引退とか、、、どうでも良い話ばかりです)
by はる (2011-08-28 17:59) 

きまじめさん

私も小泉中学の運動会のニュース見ました。
最後にコメントしていた生徒さんの
達成感に満ちたさわやかな笑顔が印象的でした。
by きまじめさん (2011-08-28 18:38) 

momoe

銅版屋根って実に美しいですね。
by momoe (2011-08-28 18:57) 

サァファイヤ

小泉中学校のニュース見ました。
狭くても工夫して、自分たちの運動会をやるとは、
立派な生徒たちだなぁ、と感心しました。
震災に遭っても前向きな姿勢に、なんだか嬉しくなりました。
そして、1日も早く広い校庭で運動会ができるといいな、
と彼らには届かないけれど、気持ちは応援していました。
by サァファイヤ (2011-08-28 19:24) 

吉之輔

こんばんは、此れからの日本を背負うためにも、小泉中学校の生徒たち
の活動素晴らしいですね。
ご訪問&コメント有難う、今後とも宜しく願います。先ずはお礼まで。
by 吉之輔 (2011-08-28 19:26) 

甘味

メディア、マスコミが可笑しいです
民主の代表選 立候補あれだけ居て
挙党一致は可笑しい 自分の事しか考えていない政治家
こんな時こそ 与党&野党 互いに頑張り成果を
出すべきです。だから今の政治家は 当てにならない。合掌

by 甘味 (2011-08-28 21:18) 

袋田の住職

シラネアオイ さん 小泉中学校の避難所は震災直後孤立して大変だったようです。
そうした体験を乗り越えて成長したのでしょうね。

はる さん 総理大臣のあまりに遅すぎる興ざめな退陣、
そして、候補者乱立、期待できない代表選候補者の話題を見たい人は、
それ程いないと思います。
等に、被災地の人は、こんなニュースをNHKはいつまでやってるんだ!
と、思ったことでしょう。

きまじめさん さん 生徒の皆さん生き生きしていましたね。
この姿を見たら被災者も元気が出ることでしょう。

momoe さん 見事な曲線です。
一枚一枚微妙に形を変えて角も両側から合わせるそうです。

サァファイヤ さん 早く広い校庭に戻って欲しいですが、
せまい校庭での運動会も貴重な体験だったと思います。
きっと、みんなの思いは届くと思います。
縁台も届いてますし。

吉之輔 さん それを実行した生徒たちは素晴らしいですね。

甘味 さん 党員資格が停止になっている人のところへ詣でる姿から、
誰が、復興へと引っ張っていくリーダーシップを期待できるでしょう。
以前も書きましたが、霞ヶ関はいらない、永田町はいらない、との思いを強くしています。
もし、放射性物質の中間処理所を福島県内に作りたいのなら、
国会も福島に移動すべきです。
国会議員が福島に住んでいるのなら、県民も納得できますが、
東電の幹部も、国会議員も、官僚も東京にいて、処理を福島でお願いするというのは納得できません。
by 袋田の住職 (2011-08-28 21:35) 

弁慶

いつも、被災地に関心と支援を頂いてありがとうございます。
 気仙沼の小泉中学校の運動会の話、こちらでも短く報道されていましたが
できる範囲内で、種目を工夫し、残されたスペースで実施されたこと
大変素晴しいですね。
 仮設住宅にお住まいの方々も「心の負担」が軽減されたでしょうし、
子供たちの応援にも力が入ったでしょう。
また、同じ地域とは言え必ずしも隣近所とご一緒でもないので「孤独」が
問題になってきています。
 こんな機会に、仮設住宅のお隣さんとのコミュニケーションが図れるとしたら
大変良いことですね。
 善意の縁台もあることですし♪
 

by 弁慶 (2011-08-29 06:31) 

たいへー

我が子達は、座禅が組めるのだろうか・・・^^;
by たいへー (2011-08-29 09:52) 

でぇごんAZ

先日のまいんイロドリ計画の模様をブログ載せてきました。
民主党代表選=首相選ですが、誇大放送いらないですね。
結果だけでいいです、あとは仕事して下さい、が思いです。

まだまだ被災地へ気持ちを向けてあげないといけませんね。
良い話がもっとNewsで流れるようになって欲しいです。
by でぇごんAZ (2011-08-29 18:05) 

袋田の住職

弁慶 さん なるほど、運動会に声援を送ることを通して仮設住宅のご近所さんとコミュニケーションがはかれそうですね。
縁台も活用して頂けるとありがたいです。

たいへーさん 坐禅というと難しそうですが、子供たちもけっこうがんばってやってました。

でぇごんAZ さん どんどん復興のための予算をとって、被災地に送って頂きたいと思います。
イロドリ計画の模様、ブログで拝見しました。
うちでも、あとでまいんのイベントの記事とともに紹介する予定です。
by 袋田の住職 (2011-08-29 19:06) 

yakko

こんばんは。
しっかり座禅を組まれてご立派ですね〜〜〜
by yakko (2011-08-29 19:33) 

袋田の住職

yakko さん 今の子供たちはけっこうしっかりしていますよ。
by 袋田の住職 (2011-08-29 22:55) 

畑の帽子

こちらの新聞にもこのハンモックのお話が大きく出ていました。
ボランティアの外国の方がヒントをくださったとか。
とても嬉しいお話だと思いながら読みました。予約待ち状態だとか。 ^^
by 畑の帽子 (2011-08-30 12:50) 

袋田の住職

畑の帽子 さん うちはすぐ届きました。
ハンモックってけっこう子供のころからのあこがれだったりします。
by 袋田の住職 (2011-08-31 19:20) 

恒

ここに書き込むのは2回目です。
昨年に引き続き、ZENスクールでは娘が大変お世話になりました。
お菓子工場の見学や、お坊さんとの楽しい野外会食など、思い出がたくさんできたようです。また、2日目は、坐禅と写経で心を落ち着けることもできました。
ご住職はじめ、多くの方のご好意と熱意で成り立っているZENスクールだと思います。この場を借りて、厚く御礼申し上げます。
by 恒 (2011-09-10 07:51) 

袋田の住職

恒 さん 去年もコメント頂きましたね!
今年も子供たちは良い思い出ができたと思います。
うちの子供たちは大喜びでした。
by 袋田の住職 (2011-09-12 08:34) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0