SSブログ

奥久慈大子灯篭流しと花火大会 80周年でした。 [地域情報]

昨日は、新盆のお宅を回ってご供養いたしました。

04.jpg

↑ 心配された雨も上がり、見事な花火が打ち上げられました。


03.jpg

↑ 灯篭流しです。

毎年行われるこの行事は水難者の慰霊の意味もあるので、龍泰院もスポンサーになっています。

午後6時から7時30分まで花火大会の巡回をしました。

11.jpg

↑ 花火大会の夜回りをする久慈地区保護司会大子支部の皆さんです。

09.jpg

↑ 本町通りでは、行燈祭りが行われていました。

12.jpg

↑ 駅前通りはものすごい人の波でした。

02.jpg

↑ 仲野前町議、須藤観光協会事務局長、そして、今年度観光協会の会長に就任した石井隆之氏、
石井観光協会長は、幼稚園と中学、高校の同級生です。

若い会長さんだけに、先頭に立って運営にあたっています。

06.jpg

↑ 風がって煙が流れたので良い感じで見えました。

巡回後は松沼の叔父さんの家の二階から従妹たちと花火を見て、8時半に道路が渋滞する前に帰りました。

昭和8年に始まったこの行事の歴史はこちらで・・・


nice!(34)  コメント(23)  トラックバック(0) 

nice! 34

nice!の受付は締め切りました

コメント 23

ゴーパ1号

お疲れ様でございます。
今日のお天気も少し心配ですよね。
by ゴーパ1号 (2012-08-15 09:14) 

ハギマシコ

花火、、、行こうと思えば行ける範囲・・あちこちでやっていましたが、、、
面倒くさがり屋の相棒を動かすのが、、さらに面倒(;一_一)
でも一度くらいは参加するか、、、、まだ間に合うのも花火ありますしーね。
by ハギマシコ (2012-08-15 10:45) 

yamaoji

13日が、タイ皇后様のお誕生日=母の日でした、チェンマイ市内では、花火やってて、ドイプイ村からチェンマイ側の山の稜線がヒカリ、音が聞こえてきましたよ。
by yamaoji (2012-08-15 11:32) 

yamaoji

すいません、お誕生日は12日でした。
by yamaoji (2012-08-15 11:33) 

青い鳥

花火大会の巡回、お疲れ様でした。
かなりにぎわったご様子ですね。
灯籠流し、こちらに来てからは目にすることがなくなりました。

by 青い鳥 (2012-08-15 11:49) 

甘味

花火大会 皆様の賑わいが解ります、大人の皆様が頑張って居ます事が 子供たちも判り 夢を打ち上げる事でしょう!南無~
by 甘味 (2012-08-15 12:34) 

okko

お家の中から見られるのが一番いいですね。こちらは多摩川の花火、今週末です。屋上から見えるといいのですけど。
お疲れさまでした。
by okko (2012-08-15 15:47) 

yakko

こんにちは。
行燈祭り、花火大会、盛り上がりましたネ(^。^)
by yakko (2012-08-15 16:28) 

でぇごんAZ

巡回お疲れ様でした。
事故もなく80周年を迎えられた地元を誇りに思います。
by でぇごんAZ (2012-08-15 16:42) 

shiho

暑い中、ご苦労様でした。
そして私のブログへのご訪問と、コメントを
ありがとうございます。
花火ってキレイですよね。
大好きです。

袋田の住職さんのブログ、リンクさせてくださいね。
by shiho (2012-08-15 16:50) 

袋田の住職

ゴーパ1号 さん 1時間ほど前に夕立があり、虹が出ました。

ハギマシコ さん 一番近い大子の花火だけ見にいきます。
私も、遠くまでは行きません。

yamaoji さん タイ王国にとっては大事な日ですね。

青い鳥 さん なかなかいい感じで流れていました。

甘味 さん 大人が目を光らせることは大事だと思います。

okko さん 花火が家で見られるとよいですね。

yakko さん 天候も回復し、盛り上がりました。

でぇごんAZ さん 子供の頃は泉町の親戚の屋根の上から眺めたものです。

shiho さん リンク宜しくお願いします。
花火はきれいですね。
蓮田の多い、土浦の花火は特に見事です。
by 袋田の住職 (2012-08-15 17:12) 

ミッチー

高知市の花火は実に安全に見られるようになっています。1時に無料の入場券をもらいます。
5時から6時半までに入ります。5時半にいきましたが(東はがらすき)
入り版前でなんとナイヤガラ花火のまん前。一人につき90センチ四角のスペースにシートが敷かれています
人数が満タンなったらゲートがしまります。禁煙。

帰りは私はは西行きのバスです。これまたばすののるときはがらすきでした。
by ミッチー (2012-08-15 17:12) 

mimimomo

花火大会は実物ってほとんど見ることがありません。
でもブログを始めてからはこうして皆様のお写真を拝見することが出来て
嬉しいです^^
by mimimomo (2012-08-15 18:22) 

momoe

横浜では7月と8月に盆踊りや夏祭りが
分かれてますね。
帰省する人あり、地元の人あり、という事からだと思います。
きょうは大岡川のとうろう流しでした。
by momoe (2012-08-15 19:41) 

侘び助

花火他の行事と重なって今年はまだ見ていません。
覚えた花火シーンで写したいな~~
by 侘び助 (2012-08-15 20:32) 

枝動

毎日のように、あちこちで花火が上がる音がします。
最近は、家から見えるのもありまして見に行かなくなりました。
犬たちが怖がって、遊びにならず、ヤレヤレです。
by 枝動 (2012-08-15 22:02) 

テリー

花火大会は、ものすごい人なんでしょうね。
by テリー (2012-08-15 22:13) 

きまじめさん

町全体が協力して、盛大な行事になっているのですね。
駅前通りの人出の多さに驚いています。
by きまじめさん (2012-08-16 00:30) 

たいへー

毎年毎年、ご苦労様です。
by たいへー (2012-08-16 07:26) 

袋田の住職

ミッチー さん 都市部の花火大会は人出が多いでしょうね。

mimimomo さん 花火大会は音がすごいです。

momoe さん 7月8月はいろいろな行事がありますね。

侘び助 さん 花火シーンで写せばきれいに撮れるでしょうね。

枝動 さん そういえば、うちのチワワも火が苦手ですね。

テリーさん 今年はものすごい人でした。

きまじめさん いつもは一方通行の狭い通りなので露店が並んでものすごい混雑でした。
by 袋田の住職 (2012-08-16 07:30) 

Silvermac

色々な行事がありますね。
by Silvermac (2012-08-16 08:09) 

kazoo

現役の頃は研究所が山の上にあったので、多摩川の花火大会を研究室のベランダからみていましたが、最近はブログでしか見ていないようです。街のみなさまのご協力ですネ。
by kazoo (2012-08-16 11:32) 

袋田の住職

Silvermac さん いろいろな行事がありますが、これは歴史ある行事です。

kazoo さん 人ごみに出るのは、けっこうおっくうですね。
私も巡回が無ければ家でゴロゴロしていると思います。
by 袋田の住職 (2012-08-16 16:43) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0