SSブログ

さはら小学校運動会と「絆」 [学校]

昨日(15日)は、大子町北西部、お茶の産地佐原地区にある「さはら小学校」の運動会に行ってきました。

佐原地区の風景です。

sahara4.jpg

↑ 刈り入れ時期になった田んぼは黄金色に輝き、茶畑は濃い緑色できれいです。


sahara5.jpg

↑ 砕石のような石が混じる土壌は水はけがよいので、こんにゃくやお茶の栽培に適しています。

sahara3.jpg

↑ こんにゃくは3~4年かけて芋を育てます。
手入れされたお茶畑の緑がとってもきれいですね。

さはら小学校の来賓・招待者参加種目は児童との対抗玉入れ競技でした。
篭の高さにハンデをつけた低学年には負けましたが、高さを同じにした高学年には勝って大人の面目を保ちました。
けっこう、玉入れは難しいです。


sahara1.jpg

↑ 玉入れ競技の後、児童の皆さんが作った団扇を頂きました。

sahara2.jpg

今日、岩手県、大槌町の三陸中央印刷さまから「さけ最中」が届きました。

白餡がクリーミーでとっても美味しかったです。

何度かこのブログでも紹介させて頂いた、東北復興支援Tシャツの御縁によるものです。

詳しいことは、青い鳥さんのブログのこの記事をご覧ください。

8日に黒沢小中学校運動会の帰りに撮影した写真です。

kizuna1.jpg

↑ 「絆」の文字がわかりますか?

そばまで行ってみましょう。

kizuna2.jpg

↑ 「絆」という文字の形に草を刈り残していることがわかります。

私の結婚披露宴で司会をお願いしたこともある、大子観光ボランティアの益子さんの作品だそうです。

13日の袋田清流会の奉仕作業の様子です。

houshi1.jpg

↑ 草が伸びた田んぼの草刈りは大変です。

私は、サツキが植えられた土手の草刈りをしました。

今日も軽く30℃を超えました。連日の猛暑でバテバテです。。。
nice!(36)  コメント(18)  トラックバック(0) 

nice! 36

nice!の受付は締め切りました

コメント 18

toshi

凍った袋田の滝、拝見しました。迫力がありますね。
絆の文字、素敵です。
by toshi (2012-09-16 15:38) 

U3

相変わらずご多忙のご様子。お体ご自愛下さい。
by U3 (2012-09-16 15:38) 

枝動

こんにゃくは、3~4年かかると初めて知りました。かなり苦労があることでしょうね。
こちらも今日あたりから、稲刈りが始まりました。稔りの秋です。
by 枝動 (2012-09-16 16:02) 

mimimomo

こんにちは^^
こんにゃくの栽培は年数を要するのだそうですね。ブロウで知ってちょっと驚きでした。
だってこんにゃくってお安いですものね。手間が掛かるなんて思いませんでした。
絆、ちゃんと見えます^^
by mimimomo (2012-09-16 17:38) 

侘び助

皆さんの応援に頭が下がります。
自分の暮らしに精一杯で心遣いが乏しくて・・・
by 侘び助 (2012-09-16 18:21) 

旅爺さん

我が家の庭の芝も最後の写真のようにして刈ってます。
by 旅爺さん (2012-09-16 19:06) 

momoe

暑さ寒さも彼岸までといいますが
今年の春は5月くらいまで寒かったですよね?
早く涼しい秋が来て欲しいものです。
by momoe (2012-09-16 19:40) 

silverag

暑い中、お疲れ様です
by silverag (2012-09-16 19:42) 

青い鳥

ご住職様のところにも「さけ最中」が送られてきたのですね。
本当に美味しい最中で、私は大ファンになりました。
草刈りをしても絆の文字を浮かび上がらせている・・・素敵なアイディアです!
by 青い鳥 (2012-09-16 20:47) 

shiho

暑い中、草刈りご苦労様でした。
by shiho (2012-09-16 21:29) 

yakko

こんばんは。
田圃は実りの秋ですね〜
暑い中の草刈り、お疲れさまでした。
by yakko (2012-09-16 22:36) 

mochamama

絆の文字、よく見えます。
字のバランスを取りながらの草刈り大変だったと思います。
たくさんの方々のご支援本当にありがたく思います。
大槌の復興はなかなか前に進みません。
明るい話題があると嬉しいです。
by mochamama (2012-09-17 07:59) 

ミッチー

鮭最中食べたいです
by ミッチー (2012-09-17 09:36) 

おじゃまま

すっかりご無沙汰しておりました。
コンニャク、母が芋から作っていますが、畑の1角に少しばかりなので、
宏大なコンニャク畑はみたことがありません。すごいですね!
by おじゃまま (2012-09-17 13:59) 

kohtyan

黄金の輝き、茶畑の緑、こんにゃく、と実りの秋ですね。
なぜ、こんなに暑いのかと、いやになってしまいますね。
お彼岸までのあと一週間の我慢でしょうか。
by kohtyan (2012-09-17 16:57) 

袋田の住職

toshi さんこのあと、、何年後に完全氷結するかわかりませんが、今年の1~2月は記録的な寒さでした。

U3 さん 葬儀や法事が多くて忙しかったのですが、秋の彼岸は暇です・・・

枝動 さん5年目には巨大化して花を咲かせるんですよ。
4年目に立派な芋が採れるのですが、採算性の関係で3年目から収穫する場合もあるようです。

mimimomo さん 蒟蒻芋の生産農家は中国産が安く入ってきて収益が得られなくなってしまいました。コンニャクの生産者は、水で伸ばせるので儲かります。

侘び助 さん 復興を祈ることも応援になりますよ。四国巡礼もそういう意味では復興支援になります。

旅爺さん 伸びすぎると刈払機が止まってしまいますよ・・・

momoe さん稲も5月は生育が遅れて心配しましたが、8月になって一気に伸びました。稲刈りも早かったです。

silverag さん 本当に暑くて、そして、今日は湿度が高くて汗だくで残暑バテしそうです。

青い鳥 さん これからも東北復興支援、三陸漁業の復興の支援を続けて行こうとの思いを強くしました。

shiho さん すみません、私はほとんど活躍していません・・・

yakko さん 稲刈りもだいぶ進み、脱穀作業の盛りです。うちにも新米が届きました。

mochamama さん けっこう緻密に計算して作業したそうです。

ミッチー さん なかなか美味しい最中でした。

おじゃまま さん 畑の片隅に作る分には順調に育つのですが、一面に作ると病害が発生しますので石灰硫黄合剤などを散布して消毒します。

kohtyan さん あまりの暑さに彼岸花が芽を出しません。開花も遅れそうです。
by 袋田の住職 (2012-09-17 19:27) 

kazoo

静岡もお茶の産地です。1回目の静岡は女学生で、よく奉仕で茶畑の近くに行ったので茶畑は懐かしいです。
by kazoo (2012-09-17 23:17) 

袋田の住職

kazoo さん 今は機械化が進んでいますが、昔は手作業なので広大な茶畑の管理は大変でしたね。
by 袋田の住職 (2012-09-19 09:22) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0