SSブログ

さとやまふるさと学校が旧上岡小学校に開校されます。 [学校]

今日は、午前中、大子町を軽トラックで走り回ってきました。

00.jpg

↑ 軽トラックが似合う田園風景です。

ふり返るとそこには・・・・


02.jpg

↑ 旧上岡小学校です。

01.jpg

↑ キバナコスモスがきれいです。

07.jpg

↑ NHK朝の連続ドラマ「おひさま」のロケにも使われた古い木造校舎です。

実は、今、NHK BSプレミアムで再放送されています。
今日は、朝7:15分から見ましたが、旧上岡小学校で撮影された運動会のシーンがあって、
地元の人たちも大勢エキストラで映ってました。

夜 7:00~15分にも 再放送があります。

05.jpg

↑ 上岡小学校のころの展示がそのまま残されています。

03.jpg

↑ 10月6日(土)から12月9日まで期間限定でさとやまレストランがオープンになります。

08.jpg

すでに、予約が殺到しているようです。

04.jpg

↑ 古いポストも懐かしさを感じさせますが・・・

実は、大子町内のあちこちにこの丸いポストがありまして・・・

09.jpg

↑ 大子町泉町、駅前中央通りのポスト、まだ現役です。

その他、本町通り、金町通りでも丸いポストが使われています。

懐かしい昭和の風景がそのまま残る大子町、SLも走りますので、よかったら来てください。


nice!(48)  コメント(25)  トラックバック(0) 

nice! 48

nice!の受付は締め切りました

コメント 25

たいへー

懐かしい校舎です。

by たいへー (2012-10-03 15:33) 

ぼくあずさ

赤いポスト、珍しい。
by ぼくあずさ (2012-10-03 15:52) 

枝動

懐かしい昭和30年代、子供の頃の風景が残っていますね。
本当に、涙出そうなぐらい懐かしくも美しい風景です。SLも現役でしたか?
by 枝動 (2012-10-03 16:22) 

mimimomo

昭和も戦後の記憶の強いわたくしには、随分立派な校舎にみえます^^
しかし今はこう言う校舎すら珍しいですよね。
赤丸ポストも滅多に見かけなくなりましたね。
by mimimomo (2012-10-03 17:55) 

hanamura

同じ被写体でも、眼が違うとイイですねぇ!
私が行った先週末は、観光客の自家用車と、「さとやまレストラン」工事車両がいっぱいでした。でも、良かったです!地元小学校が木造校舎だった最期の入学生・・・という世代なので、感動しました。
by hanamura (2012-10-03 18:19) 

袋田の住職

たいへー さん 大子町の宝物です。

ぼくあずさ さん 大子町にはこういう古いものが大切に残され、さらにそれを使っています。

枝動 さん 大子駅に展示しているSLは走れないので、別な路線から借りてくるようです。転車台はあるのでそれは使えます。

mimimomo さん なぜかたくさん残っているんですよ。赤丸ポスト

hanamura さん 私も小学校は木造校舎でした。でも、中学校以降はコンクルート造りでした。
旧上岡小学校の写真は、近所の子どもの視線で撮影してみました。ちょっと横から覗く感じです。卒業生の方には懐かしんでいただけるアングルだと思います。

by 袋田の住職 (2012-10-03 19:16) 

リキマルコ

ご訪問ありがとうございます。
木造校舎懐かしいです。廊下の雑巾がけを思い出しました(*^^)
by リキマルコ (2012-10-03 20:13) 

れもん

とっても懐かしいいい風景ですね~。心が和みます。
by れもん (2012-10-03 20:34) 

袋田の住職

リキマルコ さん 私も木造校舎の廊下の雑巾がけしましたよ!

れもんさん 懐かしい風景は心を和ませてくれますね。

by 袋田の住職 (2012-10-03 20:54) 

侘び助

袋田の滝を思い出しガイドマップいばらきに目を(万博の時に貰った)
鉄道では如何して行けるのかな?って思っています。
by 侘び助 (2012-10-03 21:33) 

OJJ

4枚目の写真は間違いなく<有明国民学校>ですね・・懐かしい・・笑)
中山道・木曽路の果ての奈良井の宿で<おひさま>の<飴屋>を見て、その後、常念岳にも登って来ました・・大笑い)
袋田の滝のある町は大子町(だいごちょう)と読むのですね・・全く知らなかったです。こちらの隣接する町が太子町(たいしちょう:聖徳太子の)なので今まで間違って勝手に・・・観光資源は沢山有るようですね・・羨ましい!
by OJJ (2012-10-03 21:36) 

きまじめさん

この様に木造校舎を伝えていく努力は大変なものでしょうね。
校内のそのまま残されている展示物、とても懐かしい気がします。
by きまじめさん (2012-10-03 22:04) 

yanasan

懐かしい昭和の風景ですね。
by yanasan (2012-10-03 22:45) 

旅爺さん

かなり年期が入った学校ですね。
by 旅爺さん (2012-10-04 04:55) 

袋田の住職

侘び助 さん 上野からは常磐線から水戸駅で水郡線に乗り換えていきます。

OJJ さん 大子町(だいごまち)です。太子町の近くでしたか・・・近いうちに大阪に行きます。関西へ行くと(たいしちょう)と読まれますが、そのたびに(だいごまち)ですと言いなおしてます。
4枚目のアングルは有明山尋常高等小学校の校門がある方向からの写真です。

きまじめさん 地元の住民が大切に守って管理しています。

yanasan 大子町には昭和の風景が残っていますよ。

旅爺さん 築100年以上です。
by 袋田の住職 (2012-10-04 08:17) 

Silvermac

滅多に見られない赤いポスト、懐かしいですね。
by Silvermac (2012-10-04 08:19) 

ちゃーちゃん

こんにちは‼
清掃が行き届いて綺麗な街ですネ・・・旧い校舎も昔を思い出して
懐かしいです。ワタシの田舎もこういう感じでした。
また、ボスの実家に行ったら袋田の滝・・・大子の街を訪ねてみたく思い
ました。
by ちゃーちゃん (2012-10-04 12:15) 

yakko

こんにちは。
全てが懐かしいです〜〜(^。^)
by yakko (2012-10-04 14:47) 

袋田の住職

Silvermac さん 赤丸ポストはかわいいですね。

ちゃーちゃん さん 古い建物が多いですが、清掃は行き届いています。

yakkoさん 懐かしい風景が広がっています。
by 袋田の住職 (2012-10-04 15:01) 

水郷楽人

赤の丸ポスト、我が町も残り少なくなってきました。「おひさま」楽しく拝見させていただきました。
by 水郷楽人 (2012-10-04 17:38) 

koto

私の入学式の写真にはこのような校舎が写っています。
その年代の人です。

by koto (2012-10-04 17:48) 

ミッチー

雑巾で毎日拭き掃除の学校でしたね
by ミッチー (2012-10-04 19:40) 

袋田の住職

水郷楽人 さん おひさまの再放送、懐かしくみています。
赤丸ポストも残していきたいです。

katoさん 写真に写っている校舎はとても懐かしく永遠ですね・・・

ミッチー さん 私も木造校舎の廊下を雑巾がけしました。
とても大事なことだった思います。
by 袋田の住職 (2012-10-04 20:55) 

kazoo

赤い丸いポスト、何時頃から消えだしたのかな。近所ではみることがなくなりました。懐かしい風景です。
by kazoo (2012-10-05 08:49) 

袋田の住職

kazoo さん 都会では、設置場所の問題もあるのでしょうね。
田舎はスペースが十分にあるので残っているのかもしれません。


by 袋田の住職 (2012-10-05 10:39) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0