SSブログ

66年の歴史に幕を下ろした黒沢中学校の閉校式 [学校]

3月24日(日)、午後9時30分より、黒沢中学校の閉校式典があり、参列してきました。

21.jpg

↑ 黒沢中学校の関係者の皆さん、地元黒沢地区の皆さんが集まってきています。

受付を済ませ、校長室でお茶をいただいた後、式典開始までの間、校舎内を見学しました。



22.jpg

↑ 前を歩いているのは、常陸太田市の中原教育長さんです。

23.jpg

↑ 立派な階段です。

24.jpg

↑ 二階にはこんな立派な部屋があります。

25.jpg

↑ 大子町長さん、町議会議長さん、石井邦一県議、都筑教育長さんは壇上でご挨拶されました。

26.jpg

↑ 体育館の中にも大勢の方でした。

27.jpg

↑ ステージ上には立派なピアノがあります。

29.jpg

↑ 体育館内での閉校式典が閉会した後、外で記念碑の除幕式がありました。

30.jpg

↑ 記念碑です。

昭和35年から50年以上行われてきた、八溝山清掃登山は、平成21年に農林水産大臣賞を、平成23年に環境大臣賞を受けました。
また、ムカシトンボの研究では、ソニー賞、日本学生科学賞を受けるなど、高い評価を受けてきました。

東日本大震災の揺れにもびくともしなかった木造校舎は、昭和61年TBSドラマ「泣いてたまるか」、平成17年映画「青春の門」のロケが行われました。

そして、何より、今日も生徒たちが立派な挨拶ができていました。校歌を歌う声も本当に素晴らしかったです。

この伝統を、大子中に行っても受け継いでもらいたいと感じました。

このあと、急いで戻り、箕輪の観音様の春の祭礼、夕方は畑仕事をしました。
その様子は、次記事以降で報告します。
nice!(34)  コメント(17)  トラックバック(0) 

nice! 34

nice!の受付は締め切りました

コメント 17

たか

本日はご苦労様でした。 大成功な閉校式でした。

出村さまの紹介もありましたね☆ 水色のカメラを持って歩いてたのは出村様でしょうか? わたしの 前を通り過ぎていきました。 一番前の校舎側のはじに座っていました。

本日はご出席ありがとうございました。

たくさんの思い出をありがとう 黒沢中学校☆ ずっと忘れない。

by たか (2013-03-24 21:00) 

袋田の住職

たかさん、今日は素晴らしい式典でした。
カメラを持っていたのが私です。席に戻って下さいというアナウンスがあり、急いで戻りましたが、撮影した画像と記念誌で確認しました。
たかさんのブログも拝見させて頂きます。
by 袋田の住職 (2013-03-24 21:16) 

mochamama

こんな立派な学校の閉校、残念です。
by mochamama (2013-03-24 21:24) 

しー

初めまして。
しーと申します。

今日の閉校式、読売新聞の毎週木曜日に入る地域新聞で知り、日にちをこのページで知りました。ありがとうございました。

今日は、学校の最後を見ることができ、音信不通になっていた同級生に会うことができ、そして、ここの卒業生で良かったと改めて感じることができました。

同級生全員で参加できなかったのが残念でなりません。

式典の間ずっと、頭の中を思い出が走馬灯のように流れていたところに、サプライズで登場した川口恭吾さんの歌に、涙が零れ落ちそうになりました。
by しー (2013-03-24 23:40) 

takenoko

木造校舎は懐かしいですね。私は小、中、高とも木造校舎でした。あの光った階段をはじめこの校舎は文化財物ですね。
by takenoko (2013-03-25 08:03) 

旅爺さん

少子化で今迄にも沢山の学校が閉鎖されましたが、
まだまだ続きそうですね。今後子供は増えるでしょうかね?
by 旅爺さん (2013-03-25 09:13) 

今造ROWINGTEAM

立派な学校ですねぇ。階段に味がある!!
こういった昔ながらの学校が減ってきてさみしいものです。
by 今造ROWINGTEAM (2013-03-25 09:16) 

ミッチー

木造のこの建物はどうなるのでしょうか
高知県も廃校はたくさんありますが結構定年退官した大学教授の研究室とかいろいろの活用されています
by ミッチー (2013-03-25 09:25) 

moonrabbit

木造平屋(小中)2階建て(高)育ちとしては、
木造の学校が残って欲しいと思うのですが、
なかなかそう出来ないのが現実ですよね。
コンクリートのあの硬い感覚は今でも苦手です。
by moonrabbit (2013-03-25 09:42) 

yakko

お早うございます。
立派な木造校舎ですね〜 時代の流れとは言え廃校は寂しいですね。
by yakko (2013-03-25 11:08) 

弁慶

 少子化の影響で廃校も止むを得ないことですが寂しいですね。
ただ、今まで築いて来た伝統をまた新しい学校で花開かせて
欲しいでするね。
 生徒の皆さんもさることながら、ご住職始めご関係の方々の
これからの益々のご活躍を期待するものです。
 

by 弁慶 (2013-03-25 19:18) 

まー坊

またNHKのドラマか何かのロケとして使われないですかね^^;
by まー坊 (2013-03-25 21:43) 

しー

あ、すみません。河口恭吾さんでした(><;)

学校は文化財として残して欲しいです。

昔の黒沢小学校は、黒沢中学校よりも規模の大きな木造校舎でしたが無くなってしまいました。同地区で残った唯一の木造学校は残してもらいたいです。
by しー (2013-03-26 13:33) 

袋田の住職

mochamama さん 歴史と伝統がる中学校が閉校になるのは残念です。

しーさん このブログがお役に立てて良かったです。多くの同窓生のこころに残る木造校舎ですね。
いつまでも、残していきたいと思っています。

takenokoさん 私の通った袋田小学校の木造校舎はまだ現役で頑張ってます。
黒沢中学校の建物は材料も建築も一級品です。

旅爺さん これから日本は急激に少子化が進みますよ!
人口減少社会です。

今造ROWINGTEAM さん 味のある階段で風格が感じられますね。

ミッチー さん 年金生活の方にはぜひ田舎暮らしをして欲しいですね。

moonrabbit さん 木造校舎は良いですね。
今になってその思いを深めています。

yakko さん 子供の声が聴こえないのは寂しいことです。

弁慶 さん みんなで協力して地域社会を守っていきたいです。

まー坊 さん ロケ地としては最高ですね。

しー さん 黒沢中学校の木造校舎は大事に残していきたいですね。
by 袋田の住職 (2013-03-26 14:42) 

青い鳥

立派な和室まで供えた風格ある木造の中学校が閉校になる・・・何とも残念でなりません。
by 青い鳥 (2013-03-26 19:19) 

kazoo

これが現実なのだ、と改めて感じました。 有効に利用されますように。
by kazoo (2013-03-27 19:20) 

クッピー

たくさんの思い出をありがとう゛さようなら゛ 黒沢中学校・・・!

66年間お疲れさま! 

by 卒業生
by クッピー (2013-04-12 18:44) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0