SSブログ

①茨城県宗務所主催檀信徒研修旅行-その1-(予告編) [観光]

10月21~23日 曹洞宗茨城県宗務所・茨城県宗務所護持会主催による高野山・南紀熊野方面への檀信徒研修旅行へ行って、昨夜10時半に無事に帰山しました。
何回かに分けて、今回の旅の様子を紹介していきたいと思います。


朝10月21日(月)6時30分に龍泰院護持会の会長・副会長二名、会計さんと一緒に送迎バスに乗り込み福島空港で伊丹空港行の飛行機へ搭乗しました。

01.jpg

↑ 晴天の福島空港です。


02.jpg

↑ 離陸してまもなく、大子町が見えてきました。

03.jpg

↑ 和歌山県北部を東から西へ流れる紀ノ川です。

和歌山の川にちなんだ記事もアップしていきます。

04.jpg

↑ 初日は高野山を参拝し、宿坊に宿泊しました。

05.jpg

↑ 熊野川です。

平成23年に大洪水を起こした熊野川の水害のことについても触れたいと思います。

06.jpg

↑ 日本三名瀑高さ133mの那智の滝です。

ここへ、来るのは二度目です。
初めての方がほとんどだったようです。

07.jpg

↑ 熊野古道です。

少しだけ、歩いてみました。

08.jpg

↑ 那智勝浦の温泉です。

温泉についても紹介します。

09.jpg

↑ 10年ぶりのここは串本、橋杭岩です。

前回来た時は、干潮でしたが、今回は満潮、違った雰囲気の写真が撮れました。

10.jpg

↑ 南紀白浜の「三段壁」、絶景です。

千畳敷なども見学しました。

11.jpg

南紀白浜のシンボル「円月島」です。
白浜では、ソネブロの枝動さんにお会いできました。

そんなこんなを含めて、次記事以降で紹介していきますので、お楽しみに♫

②茨城県宗務所主催檀信徒研修旅行-その2-(福島空港から高野山へ編)
nice!(25)  コメント(11)  トラックバック(0) 

nice! 25

nice!の受付は締め切りました

コメント 11

枝動

おはようございます。
長距離の研修、お疲れ様でした。お会いできて、とても嬉しかったです♪
私の知らない和歌山も多いですから、写真と記事を楽しみにしております。
by 枝動 (2013-10-24 09:48) 

青い鳥

檀信徒研修旅行、お疲れ様でした。
枝動様にもお会いできたとは嬉しい限りでございましたね。
橋杭岩、懐かしいです。
私が行けなかったところが多いので、記事を楽しみにしています。
by 青い鳥 (2013-10-24 18:53) 

koto

南紀白浜は絶景ですよね。
温泉もいいし。
家族旅行も慰安旅行もたいがい白浜でした。
もう飽きて長らく行ってなかったけど、こうして見るとまた行きたくなります。


by koto (2013-10-24 19:00) 

袋田の住職

枝動 さん 和歌山は北西から南東に長いので移動が大変ですね。
今回尋ねた観光地は全て和歌山だったというのが驚きです。
新宮は遠いですが、白浜から和歌山もけっこう距離がありますね。
ご遠方までありがとうございました。

青い鳥 さん 見所が多いので紹介するところがたくさんあります。
今回観光できなかたっところは、いつか、檀家さんを募集して回りたいと思います。

koto さん 関西県ではちょうど良い温泉地なんですね。景色もいいし・・・


by 袋田の住職 (2013-10-24 19:07) 

Silvermac

熊野は一度行きたかったところです。
by Silvermac (2013-10-24 19:47) 

海を渡る

こんばんは。
紀伊半島へは二度行きましたが、
熊野古道はまだ歩いたことがありません。
歩いてみたいと思っています^^。
by 海を渡る (2013-10-24 20:16) 

侘び助

先日の那智の滝・青岸渡寺参拝時も大雨後で、那智の滝も
随分荒れていました。(修復工事中でした)
by 侘び助 (2013-10-24 20:33) 

きまじめさん

南紀熊野方面へは全く行ったことがないので、
南紀白浜や熊野古道はいつか行って見たいと思っている場所です。
by きまじめさん (2013-10-24 22:22) 

たいへー

古道を歩いてみたいと、子供達は言うでしょうね。
テーマパークより好きなんですよね。
by たいへー (2013-10-25 07:49) 

旅爺さん

和歌山県は観る所が多いので楽しみにしています。
by 旅爺さん (2013-10-25 10:33) 

袋田の住職

Silvermac さん 今回二回目ですが、なかなか行けない場所です。

海を渡る さん 昔からの石畳は風情があります。
数百メートルだけ歩くこともできます。

侘び助 さん まだ復旧工事は続いています。
大変な水害だったんですね。

きまじめさん さん とても興味深いところです。
日本人の信仰の原点があるような気がします。

たいへー さん 奥が深いですね。

旅爺さん 見所がたくさんある和歌山でした。

by 袋田の住職 (2013-10-28 09:50) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0