SSブログ

②玄楼奥龍和尚の足跡を訪ねて兵庫へ-その2-「宗鏡寺編」 [梅花講]

浜坂の龍満寺さまをお参りした後は、コウノトリを見た後、
「高嶺」の歌碑のある、出石の宗鏡寺さまへお参りしました。
臨済宗大徳寺派に属し、沢庵和尚が住職を勤めたことでも有名な禅寺です。

c1.jpg

豊岡市出石の入佐、入佐山という小さい山の麓にあります。




c2.jpg

↑ 駐車場で待っていてくれた観光ボランティアさんの案内で、宗鏡寺(すきょうじ)へ向かいます。

c6.jpg

↑ 古式にのっとった造りの方丈です。

中で、住職さんのお話をお聞きしました。

5月の梅花流全国大会に参列され、ご挨拶された方です。

c3.jpg

↑ 方丈前の庭園です。この上が入佐山といわれる山だそうです。

観光ボランティアさんの説明を聴きながら境内を散策しました。

c4.jpg

↑ 鶴亀池です。 鶴の形の池に亀の形の島があります。

c5.jpg

↑ 裏手の高台に高嶺の石碑がありました。

ここで、みんなで梅花流詠讃歌「高嶺」を奉詠しました。

薗部師範と私の一級師範コンビで詠題・詠頭を勤めました。

c8.jpg

↑ 文化財になっている、門前の塔頭寺院「願成寺」の山門です。
雪吊りの作業をしてました。

c7.jpg

↑ 出石出身の川崎さんの供養塔です。

このかた、NHK大河ドラマ「八重の桜」に登場したの山本八重さんの最初の旦那さんです。

今まで地元でもほとんど知られていない人物だったそうですが、一気に注目を集める存在に!

次記事では、観光ボランティアさんの案内で出石の街並みを散策します。

「 ③ 出石の街並みを散策しました。」に続く・・・


nice!(22)  コメント(7)  トラックバック(0) 

nice! 22

nice!の受付は締め切りました

コメント 7

青い鳥

出石といえばお蕎麦も有名ですね。
宗鏡寺さまのお庭の見事さに見とれてしまいました。
鶴亀池、いつまでも記憶に残りそうです。
by 青い鳥 (2013-12-16 08:26) 

袋田の住職

青い鳥 さん鶴亀池は沢庵和尚の作庭だそうです。
出石皿そばの記事も後日アップします。
by 袋田の住職 (2013-12-16 09:13) 

Silvermac

出石の領主は信州から国替えになり、ソバを作らせたそうです。
by Silvermac (2013-12-16 12:00) 

mimimomo

こんばんは^^
青い鳥さんと同じことを一番に思いました^^ やはり食い気優先かな(^^ゞ
by mimimomo (2013-12-16 19:12) 

侘び助

同級生たちと城崎温泉に旅行しオプションで
出石に行き、おそばを食べたことを思い出しました。
by 侘び助 (2013-12-16 21:33) 

OJJ

出石の町はソバやと寺が交互に有るような感じでした。古い芝居小屋も良いですね~
by OJJ (2013-12-16 21:48) 

袋田の住職

Silvermac さん 11月に信州小諸に行き、今月は但馬の出石へ、そこがそばでつながっているのがわかってビックリです。

mimimomo さん けっこうレベルの高い蕎麦でした。

侘び助 さん 城崎は一度は行ってみたいと思っているのですが、
まだ通過しただけです。

OJJ さん 兵庫県、奥が深い!

by 袋田の住職 (2013-12-17 09:44) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0