SSブログ

梅花流特派講習会が開催された高徳寺さんです [梅花講]

10月1日(水)、大子町上郷の高徳寺さんで開催されました。

12.jpg

↑ この池に覚えがあるでしょうか?

6月に特派布教、8月に施食会でも来ています。

11.jpg

↑ 本堂です。中をのぞいてみましょう。


14.jpg

↑ 山口県の西村宏司先生です。

13.jpg

↑ 第二教区の梅花講員さんが集まって講習を受けました。

16.jpg

↑ 昼食は、「ゆばの里」三宝産業の懐石弁当と講員さんが作ったけんちん汁でした。

15.jpg

↑ 今年生まれた錦鯉がけっこう育っていました。

17.jpg

↑ 大子町の文化財に指定されている山門です。

室町時代に造られたおそらく大子町で一番古い建造物です。


nice!(24)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 24

nice!の受付は締め切りました

コメント 4

koto

あの山門ですね。
絵を描きに行きたいです。
by koto (2014-10-03 16:45) 

mimimomo

こんばんは^^
お弁当が美味しそうです^^ゞ
山門は室町時代に造られたのですか~見事に保存されていますね。
by mimimomo (2014-10-03 20:30) 

せつこ

知人も梅花流の試験を受けた、と言ってました。
みなさん熱心ですね。
by せつこ (2014-10-04 20:18) 

袋田の住職

koto さん カヤ葺の建物は絵になりますね。

mimimomo さん ゆば弁当は上品で美味しいですね。

せつこ さん 新潟は梅花が盛んですので・・・

by 袋田の住職 (2014-10-06 21:40) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0