SSブログ

田村市都路地区と鎌倉岳 [日本の山]

10月18~19日は、田村市船引地区にある友人のお寺で晋山結制法要があったので随喜してきました。

b1.jpg

↑ 船引地区にある石森山慶長寺さまです。

この本堂は、大変古くうちと同じ安永年間に建てられた230年前のものです。

法要は順調に進み、午前中で円成したので、29km東にある親戚の寺を訪ねてみました。



b2.jpg

↑ 田村市常葉地区と都路地区の間にそびえる鎌倉岳が見えてきました。

b3.jpg

↑ 天狗の顔のようにも見える奇峰です。

b4.jpg

↑ 紅葉している山頂付近には岩が露出しています。

b5.jpg

↑ 都路地区古道にある、円寿寺さまです。

私より一歳年長の従兄弟(母の兄の長男)が住職を勤めています。

福島第一原発から21kmにある、この辺りは、東日本大震災後に屋内退避となり、
多くの人が、この地を離れていました。

村の高台にそびえるこの鐘は、帰還のシンボルになっています。

b8.jpg

TVの報道番組に何度も映った寺の鐘です。

b6.jpg

↑ 以前は、国道6号線を通って帰れたのですが、まだ、通り抜けができないので、船引方面に戻ります。

b7.jpg

↑ 都路地区岩井沢からみた鎌倉岳です。

東側から見るとこんな感じです。

以前このブログで紹介した、ここの若夫婦に元気な赤ちゃんが生まれ、すくすくと育っていました。

nice!(30)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 30

nice!の受付は締め切りました

コメント 2

ちゃーちゃん

こんにちは‼
鎌倉岳はそう思ってみれば天狗の顔の様にも見えますネ(^^;
立派な鐘付き堂の鐘は希望の鐘なんですネ...一時は屋内退避になった
そうですが、新しい命も出来て嬉しい事ですネ・・・普通の生活に戻れ
てホントに良かったですね。
by ちゃーちゃん (2014-10-24 17:44) 

袋田の住職

ちゃーちゃん 新しい命は、まさに希望の灯です。

by 袋田の住職 (2014-10-25 14:47) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0