SSブログ

⑤長野県へ行って来ました-その5(川中島の造酒屋編)  [観光]

今日は、梅花講の練習日でした。「月影」「法灯」を練習しました。

kawa1.jpg

↑ 昨日撮影した、久慈川と男体山・長福山の山なみ・・・

川の中には鮎釣りをする人が・・・

さて、長野県へ行って来た記事の最終回です。

善光寺をお参りしたあと、酒蔵を見学しました。

川中島ってどのあたりなんでしょうね?と、話しながら走っていたら・・・



s1.jpg

↑ 入り口には杉玉が・・・

s2.jpg

↑ 歴史を感じさせる酒樽が・・・

s3.jpg

↑ 実は、ここが川中島、川中島にある酒蔵でした。

s4.jpg

↑ 建物自体は、近代的ですが、中は日本的な造りです。

千野さんは、女性杜氏として全国的にも有名な方でした。

s5.jpg

↑ 有名人の色紙も飾ってあります。

s6.jpg

長野冬季オリンピックの選手村ができる関係で敷地内を道路が通ることになり、建て替えたとか・・・

その時に、空調設備を完備した建物にし、徹底した温度管理の中で、極上の酒を造っているそうです。

二階に上がり、千野さんの説明で、お酒の製造過程を見学させて頂きましたが、大変参考になりました。

kawa2.jpg

↑ 野沢温泉でいただいた鮎は小ぶりでしたが、久慈川で泳ぎ回る鮎は25cm以上の大鮎です。

川底が黒いのは、鮎がいる証拠です。銀鱗が光っているのも見えました。

8月は鮎の姿がみられないという話でしたが、9月に入り鮎が戻ってきたようです。

川の中にはけっこう大きな鮎が泳ぎ回っているのを確認できました。

釣果は場所によって差がありますが、0~8匹くらいで型の良い大きな鮎が釣れているようです。

長野へ行って来ました(完)

nice!(18)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 18

nice!の受付は締め切りました

コメント 2

ゴーパ1号

マイ杉玉を作りたいという知り合いがおりまして^^;
by ゴーパ1号 (2015-09-04 13:02) 

袋田の住職

ゴーパ1号 さん インターネットで杉玉の作り方を調べたら、中の枠にどんどん差し込んで行くんですね。けっこう面白そうです。
by 袋田の住職 (2015-09-05 05:58) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0