SSブログ

ミヤマスカシユリの子球(木子)増殖の様子です。 [ミヤマスカシユリ]

9月21日(月)敬老の日、秋の連休でお墓参りや七福神巡り、来客の多い一日でした。

朝、6時から、鐘を撞き終ったこうしょうに手伝ってもらって古い塔婆や位牌のお焚き上げを・・・

01.jpg

↑ 境内の植木に固形肥料を、芝生に芝の肥料を撒きました。

秋の彼岸の時期に欠かせない作業で、6月と9月に、施肥を行うのでサツキの葉が良い色になります。



02.jpg

↑ 夏に檀家さんから頂いた、岩松の寄せ植えです。

この中にミヤマスカシユリの球根があるというので、ばらしてみることに・・・

03.jpg

↑ ミヤマスカシユリの球根が土の中にあります。

04.jpg

↑ こちらは、子球です。かなりの数があります。

05.jpg

↑ この球根は大きいので、来年は複数の花をつけると思います。

06.jpg

↑ 子球もたくさんありました。

07.jpg

↑ 子球を取りだしました。

08.jpg

↑ ポットに移植したので、来年は株立ちすると思います。

09.jpg

↑ 来年、ミヤマスカシユリの花が咲きそうな岩松の寄せ植えがたくさんできました。

残った子球は、夕方、裏庭の石組みの間の草取りをした時、植えこみました。

ミヤマスカシユリは、鉢に植えておくとたくさん子球ができます。

それを、植えることで、大量に株を増やすことができます。

3年後には、たくさんの花が見られるのでしょう。



nice!(16)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 16

nice!の受付は締め切りました

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0