SSブログ

伏見十石舟に乗って水路を巡りました [観光]

次に向かったのは、寺田屋とか月桂冠の酒蔵がある伏見地区・・・

NHK大河ドラマ「真田丸」で、ちょうど描かれていますが、
豊臣秀吉の晩年、徳川家康、石田光成らが、権力を巡るし烈なつばぜり合いをしていた場所でもあります。

f1.jpg

↑ 今は、のどかな風景が広がってますが、当時は、全国の諸大名がこの地に集まっていました。

舟に乗って、水路を進むと・・・



f3.jpg

↑ 酒蔵や・・・

f4.jpg

↑ 坂本竜馬が襲われた寺田屋などがあります。

寺田屋は、ポケモンのジムになっていました。

f5.jpg

↑ ここで、深手を負った坂本竜馬は、薩摩藩邸に逃げ込み、薩摩へ行って療養したそうです。

これが、日本で最初の新婚旅行といわれています。

f6.jpg

↑ 当時の伏見は、大坂と京都結ぶ、水運の拠点として大変栄えたそうです。

f7.jpg

このあたりで、「コイキング」をたくさんゲットしましたが、ギンヤンマがけっこう飛んでいました。

f8.jpg

↑ 二つの水門があって、船が水路と宇治川を往来できるようにしていたそうです。

f9.jpg

↑ 今は、治水のため、宇治川が掘削されてかなり下がっています。

安土桃山時代の終わりの頃は、ここ伏見が日本の政治の中心だったのかと思うと、感慨もひとしおです。

豊臣政権下の有力大名だった佐竹氏の屋敷も伏見城のすぐ近くにあったようです。

このあと、伏見の銘酒「月桂冠」で酒蔵を見学し、試飲してきました。

別なグループは、酒蔵を見た後、舟に乗ったのでさぞ酔いが回ったことでしょう。


nice!(17)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 17

nice!の受付は締め切りました

コメント 2

三楽斎

かなり前ですが、大阪府高槻市在住のいとこが案内してくれて、伏見めぐりした時を思い出しました。鳥羽伏見の戦いの戦跡もあったりして、すごく史跡の多い町ですね。
by 三楽斎 (2016-09-07 18:51) 

袋田の住職

三楽斎 さん、現在は京都の郊外で静かな場所ですが、時代の変わり目には、様々な出来事があった場所だったんですね。宇治へは何度か行ったのですが、伏見巡りは初めてでした。
by 袋田の住職 (2016-09-08 20:09) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0