SSブログ

② 篭岩山登山記-その2-(篭岩山への危険な道!編) [奥久慈の山]

今日は、朝8時からよさこい、常陸國大子連の坐禅研修、そのあと法事が二件ありました。

午後からは、山木屋ホールで葬儀です。

さて、篭岩山へ登った時の続編です。

それでは、急斜面へとご案内しましょう。

c01.jpg

篭岩山が見える岩嶺の上から見ると、すぐにでも山頂にたどりつけそうなのですが・・・


c02.jpg

↑ 岩尾根を少し歩いていくと標識が・・・

c03.jpg

↑ 右に行けば篭岩山の山頂です。

c05.jpg

↑ なんと!この崖を降りなければなりません。

c06.jpg

↑ 息もつけない崖を、木の根や岩のでっぱり、ロープなどを使って慎重に降りていきます。

c07.jpg

↑ とにかく恐ろしいルートでした。

c08.jpg

↑ 今度は木の根やロープを伝って急斜面を登ります。

c09.jpg

ここは、山頂でなく一つ手前のピークです。

c10.jpg

↑ 目の前に見える、山頂、しかし・・・・

その手前にまた急な崖が・・・

c11.jpg

↑ また、急斜面を降りなければ、篭岩山へは行けません・・・

本日4月9日12時10分からNHK水戸放送局のニュースで

このシリーズで紹介してい湯沢峡の足湯が放送されるそうです。


③ 篭岩山登山記-その3-(男体山や竜神大吊り橋が見えた!編)に続く


nice!(17)  コメント(3)  トラックバック(0) 

nice! 17

nice!の受付は締め切りました

コメント 3

枝動

こんにちは。
ここはほんまに登山ルートですか?(゚д゚)!
凄い所ですね。ひとりじゃ危険すぎますね。ほんま、ご無事で何よりです^^;
by 枝動 (2017-04-09 18:00) 

三楽斎

この状況で、写真撮影しながら昇り降りしている所がすごいです!
修験者のようですね!
本日は宜しくお願い致します^^
by 三楽斎 (2017-04-10 05:50) 

袋田の住職

枝動 さん 道じゃないですよ。崖です。そこを通らないと先に進めないというのは大変です。

三楽斎 さん こどものころから裏山の岩場で遊んでましたので♪
さすがに、年齢を考え無理せず登っています。
デジタル一眼はリュックにしまい、コンデジをポケットから取り出し、撮影しました。


by 袋田の住職 (2017-04-10 11:39) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0