SSブログ

② 奥久慈産の蕎麦粉を使って蕎麦を打つ(後編) [蕎麦を語る!]

細切り蕎麦を打った時の記事の続編です。

その前に、昨日の朝(30日)の龍泰院をご覧ください。

a1.jpg

この日は、朝から花壇にコキアの苗を植えつけました。

そして、蕎麦の記事を書いていながら、実はうどんを打っていました。

前の晩に「チコちゃんに叱られる」をみていたら、きつねうどんが食べたくなりまして(笑)

それでは、蕎麦打ちの後編です。

前記事で、作った蕎麦玉を手で押して伸ばしていきます。

s9.jpg

↑ 地のしというこの工程で直径30cmほどまで伸ばしたら、

t1.jpg

↑ 麺棒で、丸出しというの仕方で、広げていきます。

次は、麺棒に絡めて伸ばす、角出しという工程で四角くします。

t2.jpg

最後に、本のしという工程で、のし台いっぱいぐらいまで広げれば、かなり細切りのそばになります。

打ち粉をふって、たたんで切ります。

t3.jpg

↑ コマ板を使い、同じ幅で丁寧にリズミカルに切っていきます。

t4.jpg

↑ けっこう細く切るのは得意です。

細く切るには、大きく伸ばすことがポイントですが、大きく伸ばすには、4:6だと楽です。
無理をして2:8や10割にしようと思うと、回りがひび割れてきて、それ以上広げられなくなります。

たっぷりのお湯で、ゆで時間は一分以内、浮き上がったら、ざるですくい、水洗いします。

t5.jpg

↑ 無事細切り蕎麦の完成です。

t6.jpg

↑ そばつゆも自家製です。

かえしと出汁を合わせて作ります。

自分の好みの甘めのだしの効いた味にしました。

t7.jpg

↑ これは、付け合せに作った、ミズナのたまり漬け風の一夜漬けです。

また別の機会に紹介します。

今日で5月も終わります。いろいろあったり,無くなったりの4月と5月でした。

明日から6月、今の時期にやっておくこと、いろいろあります。


nice!(10)  コメント(0) 

nice! 10

nice!の受付は締め切りました

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント