SSブログ

シソの醤油漬けを作ってみました [食べ物(作る)]

10月4日(日)は朝6時から月例坐禅会、三密をさけ14名で坐りました。

s0.jpg

↑ 今朝は霧雨で幻想的でした。

10月5日は、達磨忌です。達磨大師を偲んで一人、本堂で坐禅を組みました。

今日の記事は、シソの醤油漬けです。



s1.jpg

↑ 境内や畑の赤紫蘇や青紫蘇の実が入ってきました。

これを漬けておくといろいろ使えます。

s2.jpg

↑ 実をしごいて、100gほど収穫しました。

s3.jpg

↑ 大さじ一杯ほどの塩でよくもみ、水につけてあくを抜きます。

s4.jpg

↑ さっと熱湯で湯がきます。

s5.jpg

↑刻んだ昆布を少しの水で戻します。

醤油は大さじ4杯、それに昆布と戻し汁を加えます。

s6.jpg

↑ よく混ぜ・・・

s7.jpg

↑ 容器に入れて保存します。

数日でおいしくなるので・・・

s8.jpg

↑ ところてんに乗せました。

こんにゃくの味噌田楽などに入れても香りがよくなります。

塩でつける場合は、100gに対し、40gほどの塩で漬けます。

冬は、シソの葉がなくなるので、代わりの薬味として使えるので便利です。

午後は、ネギに土を寄せたり、種を蒔いたりといろいろ畑仕事をしました。

明日は、晴れそうなので、サトイモの芋がらの皮むきをする予定です。


nice!(11)  コメント(0) 

nice! 11

nice!の受付は締め切りました

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント