SSブログ

①袋田の山歩き(月居旧道を歩く編) [奥久慈の山]

5月1日(土)朝からよく晴れている袋田です。

昨日は、70mmの雨が降り、田畑は潤い、滝の水量も多くなりました。

県北ロングトレイル開通区間を紹介するシリーズ、後半は生瀬富士から月居山周辺のコースです。

4月28日(水)に登ってきました。

まずは、家から歩いて月居山をめざしました。月居山は私にとって庭みたいなものです.

しかし、前半戦でありましたが、土地勘があると、先入観から、逆に道を間違うかもしれないということです。ルートの確認は大事です。

00.jpg

↑ いつもの散歩コースから見る月居山です。


01.jpg

↑ 袋田宿から滝本へ向かう観瀑道路を進み、車両通行止めになっている旧道を登ります。

03.jpg

↑ 上り勾配16%の急坂です。止まったら再発進は難しいです。

新月居トンネルが開通するまでは、路線バスがここを上っていました。

先日法事の時にこの上の地区に住んでいた人に話を聞いたら、
バスが途中で上がれなくなって、乗客が降ろされたこともあったそうです。

トンネルの手前まで歩いて行って、そこで、バスが登ってくるのを待って、再び乗車するのですが、
その方のうちはトンネルの手前なので、料金が取られ損になったとか・・・

私が子供のころは、この道の北側の杉の木が小さかったので眺めがよかったのですが、育ってからは眺望はありませんでした。

02.jpg

↑ 最近、ここの杉の木が伐採されたので、絶景ポイントに!

さらに行くと、

05.jpg

↑ 生瀬富士が見えるポイントがありました。

ここからのの眺望がよくなった理由は・・・

04.jpg

↑ 大雨によるがけ崩れによるものでした。

このがけ崩れにより、車両通行止めになったままのようです。

平成23年の東日本大震災で通行不能になり、一時軽車両ぐらいは通れたのですが、これでは危険です。

06.jpg

↑ みらんど袋田のところから登ってくる七曲りの道と合流点です。

07.jpg

↑ トイレがあり、ここが月居山登山口です。

私は、そのまま進み・・・

08.jpg

↑ 旧道の月居トンネルへ・・・

中は真っ暗なので、ここを通るときはライトが必要です。

09.jpg

↑ 旧道のトンネルを抜け、グリーンラインとの交差点に出ました。

この先、月居山に登るか、生瀬滝の上を渡って生瀬富士を目指すか・・・

②袋田の山歩き(生瀬滝の上流を渡る編)へ続く・・・


nice!(6)  コメント(0) 

nice! 6

nice!の受付は締め切りました

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント