SSブログ

境内にやってきた夏のハクセキレイと男体山 [野鳥]

昨日(17日)は、雨模様の一日でした。

nantai3.jpg

↑ 今朝は男体山に雲がかかってました。

01.jpg

↑ 本堂前の境内に咲くサルスベリです。

その下では・・・

クリックしてハクセキレイをご覧ください


ゲリラ豪雨に備えて、ペットボトル製簡易雨量計を自作してみました。 [龍泰院]

お盆も過ぎて、静かな龍泰院です。

hiru.jpg

今日は、庭のテーブルの上に置いてある雨量計の記事です。

8月15日午後5時~6時の大子のアメダス雨量は29.5mmだったのですが、
バケツで量った結果は、70mmに達してました。

昨日の記事にも一枚アップしましたが、迫りくる雨雲をご覧ください。


クリックして、迫りくる雨と雨量計の作り方を・・・


大子の花火が実施されました。 [地域情報]

16日、送り盆の今日は、雲が多いながらもときおり日がさしています。

01.jpg

↑ 今日は、前記事の写真と違い、滝の屏風岩がくっきり見えます。

8月14日(金)は、大子の花火の日です。

でも、予報は雨・・・

クリックして、遠くに見える花火を・・・


戦後70年、茨城県にある予科練平和記念館を訪れました。 [大好き!いばらき]

asa1.jpg

雨上がりの朝の龍泰院からの眺めです。
昨夜は、雨が降る中、大子の花火も実施されました。

8月15日、先の大戦から70年になりました。

a1.jpg

↑ この特徴ある建物は・・・



クリックして、続きをごらんください。


龍門庭に入りこんできたガビチョウ [野鳥]

お盆を迎えた龍泰院、昨日は、多くの方がお墓参りや塔婆を取りにきて大忙しでした。
心配していた雨の影響もなく、新盆回りも順調にこなせました。

01.jpg

↑ 今朝の境内です。

13日に雨が降ったのは、珍しいですが、おかげで植木や芝生もしっとりしています。

ある日の龍門庭・・・

g1.jpg

滝組のあたりに、動き回る野鳥の姿が・・・

クリックして、怪しい鳥を・・・


本堂に入ってきたキチョウ [虫]

今日は、組寺施食会法要の最終日、こうしょうと上金沢の常明寺さまへおじゃましてきました。

k0.jpg

↑ いろいろな蝶が舞う三径庭です。


クリックして、本堂に入ってきた蝶を・・・


山門大施食法要と突然の雨・・・ [龍泰院]

00.jpg

午前10時にこうしょうの撞く大梵鐘とともに始まった山門大施食法要、
梅花講の皆さんに、大本山總持寺二祖峨山禅師讃仰御和讃・盂蘭盆会御和讃を奉詠して頂きました。

法要の最後に、駒澤大学仏教学部に通う、高徳寺のお弟子さんとこうしょうで鼓?を鳴らしていると・・・

東の方から雨が迫ってきて、どしゃ降りの雨が!


クリックして、続きをごらんください。


境内のサルスベリと菩提樹・・・ [樹木]

8月10日(月)、今日は山方の常安寺さまの施食会でした。

明日は、いよいよ当山の山門大施食会法要、戻って最終準備をしました。

それでは、見頃になった、この花をご覧ください。

saru2.jpg

↑ 古い本堂とサルスベリの古木です。


クリックして、サルスベリなどを・・・


袋田小学校ビオトープで撮影したモンシロチョウ [虫]

8月9日、日曜日の朝6時を迎えた袋田を・・・

fukuroda.jpg

↑ 諏訪神社の裏山が袋田小学校のビオトープの水源です。

袋田小学校は、夏休みを利用して耐震補強工事を行っています。

外からはあまりわかりませんが、中は、けっこう大規模な工事になってます。

先日、校長会との懇談会の時、袋田小学校の森田校長先生といろいろお話をして、
袋田小学校の裏にある諏訪神社に嵐の松本潤さんが来た話をこのブログで見てビックリされていました。

三村教頭先生のりんご園に嵐のリーダー大野君が来た話をしたらさらにビックリされてました。

今日は、そんな、レジェンドな木造校舎の袋田小学校のビオトープで撮影した蝶です。

続きは、ここをクリックしてお読みください


早起きして、三径庭のサツキの手入れをしました [龍泰院]

8月7日(金)は大子の永源寺さんの施食会でした。
そのあと、土浦で葬儀なので、境内の掃除は午前5時から・・・

asahi1.jpg

↑ 5時過ぎに袋田の滝のところから朝日が昇ります。

クリックして、作業の様子を・・・