SSブログ

②永平寺東京別院で焼香師を-・・・その2-(讃岐会館編)へ続く・・・ [食べ物(食べる)]

永平寺東京別院で焼香師を勤めてきた記事の二回目は初日の昼食場所を紹介します。


高輪の泉岳寺から麻布までは、渋滞がなければすぐついてしまうので、バスの車中から東京タワーや芝の増上寺、愛宕山などを見学しながらぐるっと回って移動しました。


21.jpg

↑ 天気も良かったので、オープンバスも良いでしょうね。


クリックして、麻布へ向かいましょう


①永平寺東京別院で焼香師を-・・・その1-(泉岳寺編) [信仰]

10月26日(月)~27日(火)檀家さん25名とともに、東京へ行って来たシリーズです。
今回の目的は、大本山永平寺東京別院の御正忌法要で私が焼香師を勤めることになり、
檀家さんにも参列してもらおうと、参加者を募集しました。

26日(月)気温2.3℃の冷え込みとなった朝、6時20分に全員そろったので出発しました。

01.jpg

↑ 友部のサービスエリアで休憩、滝交通の大型バスで東京へと向かいます。


クリックして、東京へと向かいましょう。


④大洗へ行って来ました。その4(松林の中には・・・編) [大好き!いばらき]

昨日(28日)は、龍泰院で梅花流特派講習会が開催されました。

tokuha3.jpg

↑ 昨日の龍泰院の境内です。

天気にも恵まれ温かい一日でした。

tokuha1.jpg

↑ 講師は埼玉県熊谷市の山﨑隆宏特派師範です。

平成21年の時と今回、同じ先生になりました。

ちなみに山﨑先生は、平成15年に特派に出てまして、私と同期です。


10月25日(日)大洗に葬儀で出かけてきた時に撮影した写真を紹介する最終回です。

クリックして松林の中を散策しましょう


③大洗へ行って来ました。その3(大洗海岸編) [大好き!いばらき]

10月27日(火)は、大本山永平寺東京別院御正忌法要の焼香師を勤めて参りました。
随行寺院6名と檀信徒25名で別院に行って来て、無事にお勤めを果たすことができました。
後日改めて記事にしてアップします。

さて、大洗へ行った時の記事の続編です。

a01.jpg

↑ この日は雲ひとつない快晴で、空も海も青かったです。


クリックして、続きをご覧ください


②大洗へ行って来きました。その2(ガルパン編) [大好き!いばらき]

海岸の方を散策したあと、葬儀のため、セレモニーホールへ向かいました。

b001.jpg

↑ 大洗鹿島線の高架のすぐ奥にあるホールでした。

クリックして、続きをご覧ください。


①大洗へ行って来きました。その1(町制60年祭編) [大好き!いばらき]

10月25日(日)朝、6時半に車で出発し大洗へ・・・

といっても、仕事です。

大洗町斎場へ行き、火葬前のご供養・・・
葬儀まで時間があったので、大洗港へ・・・

o1.jpg

↑ 大洗マリンタワーが見えてきました。

クリックして、帆船海王丸をご覧ください。


日本一の高校生がいる大子清流高校の輝流祭 [学校]

10月24日(土)大子清流高校で文化祭の輝流祭が盛大に開催されました。

daigo1.jpg

↑ 霧が立ち昇る茨城県北部の山間部にある大子町です。

k1.jpg

↑ 県立高校ですが、ウェイトリフティング日本一の高校生がいて、全国大会出場選手も大勢いる学校です。

これって、すごいことだと思います。

その学校で行われた文化祭の様子をご覧ください。


クリックして輝流祭の様子を・・・


金町まで檀家さんの通夜と葬儀で行って来ました。 [乗り物]

10月21日(水)は、梅花講員さんと28日の特派講習の打ち合わせをした後、
水郡線に乗って出かけました。

s1.jpg

↑ アオゲラの鳴き声が響く袋田駅13時55分の列車を待ちます。



クリックして、金町まで行ってみましょう。


雲海と紅葉の撮影ができる時節となりました。 [奥久慈雲海]

まずは、20日(火)に撮影した月居山をご覧ください。

a2.jpg

↑ 午後のひざしに紅葉も映えています。

この日の朝は・・・







クリックして、雲海の写真を・・・