SSブログ

袋田の滝のトンネルも色に染まってました。 [kenpoku芸術祭]

11月10日(木)、最低気温がマイナス1.6℃まで下がった大子町、袋田の滝も紅葉の見ごろとなっております。

このブログでは毎年袋田の滝の紅葉情報を皆さんにお知らせしていますが、今日がその記事です。

01.jpg

↑ 午前8時56分、トンネル内に入ります。

02.jpg

↑ 観瀑トンネルに入るとすぐに、県北芸術祭のアートが見えてきます。

クリックして、滝へと向かいましょう


アド街ック天国第2位!奥久慈しゃもを「だいこん」さんで食べてきましたよ♪ [食べ物(奥久慈しゃも)]

11月9日(水)木枯らしが吹く晴天の袋田です。

01.jpg

↑ シラキ・ヤマボウシ・モミジがそろって紅くなりました。

午後からは大子町文化福祉会館まいんで大子町読書集会が開催され主催者側として出席してきました。
詳しくは、別記事でご報告いたしますが、読書感想文最優秀賞の大子町立南中学校3年の清水さん発表には驚きました。

原稿用紙たっぷり5まい暗唱し、一度もつかえることなく、客席にめをむけ語りかけたのです。

山田倫太郎さんの本を読んで出会った「手術で出来た傷は金メダル」という言葉を実話とともに紹介してくれました。これには、私も目頭が熱くなりました。

大子西中一年の佐藤くんは、宮下奈都さんの「羊と鋼の森」を紹介してくれました。本屋大賞に選ばれた、かなり長くて、奥の深い本です。読書に親しみながら育ってきた大子町の児童・生徒は、本当に素晴らしいと思いました。

会場内で、私の姿をみつけて挨拶してくれる生徒もいました。

さて、9月3日にTV東京で放送され、10月にも放送された「アド街ック天国」奥久慈が紹介されたので、
この秋は、県北芸術祭とあいまって、大いに賑わっています。

トップスリーのうちの2位と1位は大子町だったので、まずは2位の奥久慈しゃもを紹介します。

ここをクリックして、だいこんで奥久慈しゃもの焼き鳥を!


七曲りさんで紅葉を眺めながらお食事を [食べ物(食べる)]

11月8日(火)今季初めて氷点下(マイナス0.5℃)の朝となった大子町紅葉も一気に進んできました。

7日は、朝からよく晴れたので、畑で里芋を掘ったあと、ミズナ・チンゲンサイ大根・ネギなどを少しだけ収穫しました。

防虫ネットを使っているので、無農薬です。

これからの時期は氷点下になるので、虫もつかなくなりますが、今年は秋口の気温が高かったので病虫害が多かったです。

採った野菜を軽トラの荷台に載せて、そのまま七曲りに直行!

n1.jpg

↑ 大子町下野宮(国道118号線の福島県境まですぐ)にある、和風レストラン「七曲り」です。

クリックして、七曲りの紅葉と料理を


紅葉の山なみを舞うハヤブサ、久しぶりにハヤブサを見ました。 [猛禽類]

11月7日(月)週明けの袋田は雲一つないような快晴の一日でした。

最低気温は、0.3℃、一気に紅葉も進んでいます。

takiyama.jpg

↑ 滝川に紅葉の山なみが写りこんでとてもきれいです。

ここからは、5日に撮影した写真です。

s1.jpg

↑ 根本さんが見上げる先には・・・


クリックして、根本さんの見つめる先を・・・


つづいては、我が家の菜園の収穫です [家庭菜園]

11月6日の日曜日、朝は月例坐禅会、法事も三件あり忙しい1日でした。

a1.jpg

本堂の周辺の木々も色づいています。

さて、今日は、昨日撮影した、菜園の様子をご紹介します。

クリックして、収穫の様子を・・・


袋田小学校の収穫祭の様子です [学校]

紅葉シーズンとなった袋田は、茨城県北芸術祭「ケンポクアート」やアド街ック天国効果で大いににぎわいました。

今日も昨日に続き、袋田小学校の話題です。

袋田小学校は、地域の人に愛され、子供たちも地域の宝物として元気に育っています。

a0.jpg

袋田駅から袋田温泉、袋田の滝へ行く途中、国道118号線から461号線に入ってすぐのところにあります。



クリックして、学校の様子をご覧ください。


通学用ヘルメットを日本中に広めたいと思っています。 [学校]

11月4日(金)、昨日は観光客でにぎわった袋田地区にある袋田小学校を先ほど撮影してきました。

木造校舎が青空にそびえてますが・・・

gakko.jpg

↑ 今日は、文化・スポーツ・青少年の健全育成に貢献された三笠宮さまの斂葬の儀の日ということで、

半旗が上っていました。

今朝は、スクールサポーターや交通安全母の会、先生方の立哨指導がないようなので、
児童の登校の様子を見に出かけてみましたので、そのご報告です。

先月の大子町総合教育会議の際の議題が通学路の安全確保ということだったので、
児童の通学時の様子をあらためて確認したいと思いました。

今朝の最低気温は1.4℃かなり冷え込んだ朝でした。

クリックして、児童の登校の様子をごらんください。


境内の紅葉とジョウビタキ [野鳥]

11月3日文化の日、未明までは雨が降ってましたが、日の出とともによく晴れた一日でした。

kaisando.jpg

↑ 本堂裏手のシラキが紅葉して見頃になりました。

クリックして、野鳥をご覧ください。


久しぶりにD5で撮影した滝川のカワセミです。 [野鳥]

滝川沿いを、袋田の滝まで歩いていくと、思い出浪漫館裏手の滝川と、滝本の滝川でカワセミを良くみます。

しかし、ウォーキング中はデジタル一眼レフは持っていないので鮮明な写真は撮れませんでした。

しかし、昨日の朝は、軽トラで滝まで行ったので・・・

01umaarai.jpg

↑ 売店街の一番奥からみる馬洗淵です。

下流から飛んできたカワセミが岩の上にとまりました。


クリックして、カワセミをたっぷりご覧ください。


2016年、袋田の滝、最新の紅葉情報です [滝]

11月に入った袋田の滝から最新の紅葉情報をお知らせいたします。

10月31日には、新潟県第4宗務所第11教区研修旅行の一行が大本山總持寺から、福島県石川町の母畑温泉に向かう途中寄ってくれたので、袋田の滝をご案内してきました。

昨夜、雨がけっこう降りましたが、朝にはあがりました。

k1.jpg

↑ 今朝8時55分に撮影した滝川です。

ここで、カワセミの保存版の写真を撮影できたので、後日アップします。

さて、今日から11月、なぜこの時間へ行ったかというと・・・

クリックして、袋田の滝へ向かいましょう。