SSブログ

雨の週末、畑の様子など・・・ [家庭菜園]

9月15日(土)雨の週末、だいご小学校の運動会が明日へ順延になったと朝7時に教頭先生から連絡がありました。

01.jpg

↑ 境内の様子です。

朝のうち雨はさほどではなかったのですが、9時頃にはしっかりとした雨足に・・・

順延は正解でした。


続きを読む


nice!(13)  コメント(0) 

奥茨城のおだがけの風景 [食べ物(食べる)]

9月13日(木)、今日は、大安吉日お日柄もよく青空も広がりました。

朝は、朝食前に境内の草取りと落ち葉掃きをして・・・

01.jpg

↑ 常陸太田市水府支所にある久慈地区更生保護サポートセンターの当番執務へ・・・


続きを読む


nice!(14)  コメント(4) 

福島へ行ったので飯坂温泉へ [ソネ風呂混浴露天の会]

9月12日(水)福島市の友人のお寺に行ってきました。

00.jpg

お参りを済ませてから飯坂温泉を散策

01.jpg

↑ 波来湯(はこゆ)へ



続きを読む


nice!(15)  コメント(0) 

久しぶりに滝まで歩いてきました [袋田の散歩道]

9月10日(月)朝6時に出発し滝までウォーキングへ・・・

01.jpg

ここは、袋田温泉「思い出浪漫館」の裏手を流れる滝川です。

昨日、9月9日には、ここから見える宴会場で法事の後のお食事を・・・

続きを読む


nice!(14)  コメント(0) 

発電機と電動バリカンで芝生の仕上げをしました。 [ガーデニング]

9月9日(日)重陽の節句です。

法事や納骨の準備で朝から慌ただしく動き回っていました。

本堂の中はこうしょうにまかせ、私は外回りを・・・

14.jpg

↑ 昨日、芝生の仕上げをしました。

続きを読む


nice!(12)  コメント(2) 

停電になっても大丈夫なように・・・ [防災!復興祈願]

皆さんは、停電対策をしてますか?

今回は北海道が全域停電という非常事態になりましたが、
皆さんの住むところでも、長時間の停電が起こり、真っ暗な一夜を過ごさざるを得ないこともあり得ます。

このブログでは、そうした長時間停電への対策を公開してますが、簡単にできることから・・・

まずは、庭にソーラー式の庭園灯を置いておくこと・・・

01.jpg

↑ うちでは、こんな感じに芝生の上に立ててあります。



続きを読む


nice!(14)  コメント(2) 

9月に入った家庭菜園の様子です [家庭菜園]

9月6日(木)、未明に北海道で最大震度7の大地震が起きました。

北海道全域が停電となるという今まで経験のない事態となりました。

このブログのカテゴリー「防災!復興祈願」に困難を乗り越える方策がありますので参考にしてください。

ソーラー庭園灯はけっこう役立ちます。

また、買い出しを考える前に、冷凍庫や冷蔵庫にある食べ物をまず処理しましょう!

停電になり冷蔵が出来なくなると、冷蔵庫の中の食べ物はだめになるので、それを食べて有効に処理することが大事です。

墓石は、本震で目地が切れている可能性があります。

そうなると、震度5ぐらいの揺れでも倒壊しますので、墓地には立ち入らないようにしましょう。

さて、9月に入った菜園の様子です。

01.jpg

↑ 雨が続き、この前、トラクターで耕していただいた畑が潤ったので秋野菜を植えつけました。

続きを読む


nice!(12)  コメント(2) 

② 丘の上のマルシェへシャトルバスで-後編-(会場散策編) [地域情報]

今年で、8回目にまる丘の上のマルシェです。

過去記事をブログ内検索したのですが、今まで記事としてきちんとアップしていないみたいだったので、
今回は、会場内の画像をアップしていました!

01.jpg

↑ グリンヴィラから橋を渡るとグルメと芸術作品の出展が並ぶエリアになります。

02.jpg

↑ 地元のお洒落なレストラン「ふらんぼわーず」も出展しています。

続きを読む


nice!(14)  コメント(0) 

① 丘の上のマルシェへシャトルバスで-前編-(バスに乗って丘の上へ編) [地域情報]

9月2日(日)早朝はかなり雨が降りましたが、坐禅会の始まる6時頃には小降りになりました。

午前10時から午後4時まで大子広域公園で丘の上のマルシェのが開催されています。

午後から出かけてみました。

01.jpg

↑ まずは、大子町役場の駐車場へ、FMだいごの局舎の横にシャトルバス乗り場があります。

続きを読む


nice!(14)  コメント(0) 

三径庭の手入れととても小さなイトトンボ [虫]

今日から9月、ブログ記事は三径庭とトンボです。

a2.jpg

↑ お盆の前後に手入れしましたが、今年は、陽気のせいか枝が良く伸びます。

続きを読む


nice!(12)  コメント(0)