SSブログ

ムカデ防御にはズバリこれが一番! [動物]

5月18日(月)週明けの袋田は曇り空、走り梅雨のような感じです。

昨日は、ネギの土寄せ、里芋を植える区域の除草、モロヘイヤ・オカヒジキの種を蒔きました。

さらに、二十日大根類も2度目の種蒔きをしました。

境内の手入れは一回り終わりました。

でも、最初に手入れした所はすでに草が伸びてきています。

m5.jpg

↑ 最後に手入れした裏庭「龍門庭」は良い感じです。

続きを読む


nice!(11)  コメント(0) 

境内の花の様子です。 [ガーデニング]

5月16日(土)5月も中旬となりました。今日は、百花繚乱の龍泰院境内をご覧いただきます。

01.jpg

↑ 本堂前庭「虎月庭」のツツジが見頃になってます。

今年は、苔庭の除草など手入れを行う時間がたっぷりあるのできれいな状態が保てています。

そして、蓮の鉢はどうなっているでしょうか?

続きを読む


nice!(9)  コメント(0) 

キヌサヤ収穫の新兵器登場! [家庭菜園]

5月15日(金) 今日は、法衣を秋冬物から春夏ものに入れ替えました。
あわせて、仏間の大掃除をしました。
法要などの時に頂いた記念品やお香などもたくさん出てきました。
しばらくは、購入しなくても大丈夫みたいです。


昨日は、工具や道具、釘やねじなどを入れた引き出しや棚の整頓をしました。
いろいろ出てきたので、こちらも、当面必要なものは確保できました。

21.jpg

↑ 今朝は6時の鐘を撞く前に畑に行って野菜を収穫してきました。




続きを読む


nice!(11)  コメント(0) 

5月中旬の菜園の様子です [家庭菜園]

5月に入り、いろいろな野菜が収穫期に入っています。

また、夏に向けて、茄子やキュウリ、カボチャなどの植え付けをしました。

02.jpg

↑ 朝5時、袋田の滝の方向から朝日が昇ってきます。


続きを読む


nice!(11)  コメント(0) 

いろいろな蜂や虻 [虫]

今日は、朝4時30分から境内「虎月庭」の除草作業、午後は、野菜苗を買いに隣町まで行き、

夕方、準備していた畑の苗床に植えつけました。

境内では、ツツジが満開になってます。

そこに、やってくる蜂たちを紹介します。

kumabachi1.jpg

↑ これは、かなり大きな蜂ですが、クマバチです。

続きを読む


nice!(10)  コメント(0) 

スズメバチ、ハニートラップを仕掛けてみたら! [日本ミツバチ]

ニホンミツバチが巣箱に入ってもうすぐ1年になります。

mitsubachi4.jpg

↑ 巣箱には、盛んに働き蜂が出入りしています。

kinryohen1.jpg

↑ キンリョウヘンの花が咲いたので、誘引植物として、分蜂用の巣箱の前に置いてみました。

夏になると、オオスズメバチやキイロスズメバチが、ミツバチの巣箱を狙って飛んできます。

今までは、そうなってからスズメバチ捕獲器を設置していたのですが、

実は、スズメバチ用のハニートラップを仕掛けるのは、4~5月、すなわち、今だったのです。

そこで・・・

続きを読む


nice!(11)  コメント(0) 

松の芽摘みに新兵器登場! [ガーデニング]

ここ数日、松の芽摘みをしています。

昨日(9日)は、脚立を使っての作業でした。

01.jpg

↑ 庫裡の前に植えてある松は、脚立を使っても上の方までは手が届きません。

続きを読む


nice!(10)  コメント(0) 

究極のお粥を召し上がれ♪ [食べ物(作る)]

先日、米麹甘酒を何度か作りましたが、その時、お粥から作る方法も試してみました。

実は、私、大本山永平寺で修行中大庫院という調理場で、毎朝、大量のお粥を炊いていました。

永平寺では200人分を炊いていましたが、お米の量は約4升、それで200人分をまかなってました。

初めてお粥を炊いた時、なんと、典座老師に「今日の粥(しゅく)はうまいな!誰が炊いたんだ?」

と、褒められたことがありまして、それ以来お粥を炊くのは得意です。

それでは、当時の永平寺式のお粥の炊き方で、家庭でも炊けるレシピを紹介します。

01.jpg

↑ 前の晩、一合半のお米を十分に吸水させて、ざるにあげておきます。

じゅうぶんに吸水したお米は色が白く見えます。



続きを読む


nice!(10)  コメント(0) 

オクラの種を蒔きました。ジャガイモの土寄せも・・・ [家庭菜園]

5月7日(木)ステイ・ホーム・ウィークの連休が明けました。

澄みわたる空が広がる爽やかな朝でした。

01.jpg

↑ 6時30分にウォーキングに出かける時に撮影した龍泰院の境内・伽藍です。

今日は、オクラの種を蒔きました。

続きを読む


nice!(9)  コメント(2) 

オオルリが鳴いていました [野鳥]

5月6日(水)朝から小雨模様でしたが、法事のお勤めをした午前10時頃は雨も上がり、
本堂でお勤めしたあと、みなさん、お墓参りへと登っていきました。

昨日は、こどもの日でしたが、車もほとんど走ってなくて静かな祝日でした。

e2.jpg

↑ 山菜が豊富な箕輪山です。

洪水で流された、水郡線久慈川第六橋りょうがあった場所です。

続きを読む


nice!(9)  コメント(0)