SSブログ

㋺ 曹洞宗の大本山永平寺です [信仰]

10月30日(土) 光尚の永平寺瑞世の旅、3泊4日の最終日、朝9時に石川県能登町を出発、
氷見で回転寿司でお昼、おさかな市場でお土産を買って、
上越~長野~佐久~横川~栃木~矢板~喜連川~大子~袋田 というルートで、午後8時に帰山しました。

無事に到着できたので、まずは、永平寺を紹介したいと思います。

a5.jpg

↑ 永平寺を代表する建物、唐門です。
私が修行していた頃は、勅使門と呼ばれていました。

続きを読む


nice!(8)  コメント(2) 

㋑ 弟子の光尚、無事に永平寺で瑞世を勤めました。 [龍泰院]

10月30日(土)能登半島の先っぽにいます。

21.jpg

よく晴れていて富山湾の向こうに、北アルプスがきれいに見えます。

22.jpg

↑ 29日朝、光尚が瑞世を勤めた永平寺仏殿です。

27日に、家を出て、福島市の東禅寺様をお参りし、会津から新潟経由で糸魚川温泉に宿泊しました。
2日目は、武生の祖父の実家を訪ねてから、永平寺に上山、光尚が28日到着、29日御開山拝等並びに瑞世を勤めました。

3日目は、永平寺から輪島まで走り、千枚田、揚浜塩田を見て、禄剛崎を回り、珠洲市三崎へ、出村家の本籍地や法曽祖父である齋藤道痴老師の初任寺院をお参りしてきました。

続きを読む


nice!(8)  コメント(2) 

ホウレンソウ第二弾の種を蒔きました [家庭菜園]

前記事の続きです。

雨が降る前に、ホウレンソウも蒔きました。9月にも蒔いてますが、春まで食べられるように時間差で蒔いてます。

11.jpg

↑ 境内の紅葉、角度を変えて撮影してみました。

続きを読む


nice!(9)  コメント(2) 

今年初めて栽培したのは・・・ [家庭菜園]

10月26日(火) 未明にまとまった雨が降り、畑も花壇も潤いました

01.jpg 

↑ 国道沿いの花壇に植えたコキアと色づいてきた境内です。

続きを読む


nice!(8)  コメント(4) 

朝のウォーキングは袋田温泉方面へ [映画「桜田門外ノ変」]

10月25日(月)朝6時に鐘を撞いてからウォーキングへ・・・

滝本まで歩いていって、帰り道・・・

13.jpg

↑ 滝川べりに建つ袋田温泉「思い出浪漫館」です

続きを読む


nice!(9)  コメント(0) 

国道461号線の北沢トンネルが開通しました [乗り物]

10月23日(土)霧の深い朝でした。

朝の散歩は久野瀬方面に・・・

00.jpg

↑ 久野瀬橋が幻想的です。

続きを読む


nice!(9)  コメント(3) 

藤田観光リンゴ園へ寄ってみたら・・・ [カフェ巡り]

10月22日(金) 雨模様の寒い一日です。

昨日は、久慈地区更生保護サポートセンターで、研修部会が開催されました。

私が、研修部会の部長なので、招集した側です。

部員の皆さんから、いい提案があり、1時間ほどの会議で、11月の定例研修、12月の特別研修の計画がまとまりました。

しばらく、新型コロナで開催できなかったので久しぶりの定例研修になります。

特別研修は、今までだと更生施設の視察になる場合が多いのですが、今は受け入れてくれないので、

他の方法を考えました。

開催場所は、大子町文化福祉会館まいんの観光交流ホールと文化ホール、さっそく予約してきました。

00.jpg

↑ 久慈川と久野瀬橋、遠くに男体山と長福山が見える奥久慈を代表する眺めです。

10月20日、大子町上郷の高徳寺さんへ行った帰り道、浅川の藤田観光りんご園に寄ってみました。

続きを読む


nice!(9)  コメント(2) 

② 大子フードチャレンジ (5軒目、大成食堂編) [食べ物(食べる)]

10月20日(水) 朝飯前に、里芋の茎の皮をむき、天日に干しました。

午前中は、こうしょうと上郷の高徳寺さんへ、文化財をみせてもらいに行きました。

帰りに、藤田観光りんご園により、リンゴジャム用のジョナゴールドと、白井涼輔君のお米とナスを買ってきました。
アップルパイは棚に並んでいるから大丈夫と油断していたら、りんごを試食している間に売り切れました。

直売所の二階が、素敵な空間になっていたので後日また紹介したいと思います。

01.jpg

↑ 大成食堂の中から撮影した常陸大子駅前です。



続きを読む


nice!(8)  コメント(3) 

① 大子フードチャレンジ (だいごカフェ編) [食べ物(食べる)]

前記事で、日曜日に大子フードチャレンジを回った話に触れましたが、
実は、この時、3軒目、昨日の月曜日は4軒目の大子カフェに行ってみました。

01.jpg

↑ 前記事で上から見下ろした本町通りの中ほどにあります。

映画「凜」では、佐野勇人君がこのあたりから自転車で走っていきます。



続きを読む


nice!(7)  コメント(2) 

大子町にも「時の鐘」がありました [大子の文化財]

10月17日(日)昨日から降り出した雨は、さほど強くないものの降り続いています。

昨日は、午前中畑仕事をし、午後は、だいごフードチャレンジへ・・・

そのついでに、大子町の「時の鐘」の跡を見てきました。

01.jpg

↑ 大子町の高台にあるだいご小学校の広い校庭の南東隅に鐘撞堂があります。

続きを読む


nice!(7)  コメント(2)