SSブログ

お正月飾り、完了しました。 [龍泰院]

12月30日(木) 近所から、餅つきの音が聞こえる中、うちには、業者さんより供え餅が届きました。

02.jpg

↑ 昨日、本堂の大掃除をしたので、鏡餅を飾りました。

お供え餅の上に乗っているのは・・・

続きを読む


nice!(5)  コメント(4) 

今朝の袋田の滝です [氷瀑!]

12月29日(水) 今日は、寒い中、本堂の大掃除をしました。


今日の最低気温はマイナス7.4℃、明け方近くになって、薄雲が広がり、

放射冷却が弱まり、マイナス8℃までいかず、シガは流れませんでした。

しかし、マイナス7℃になれば、袋田の滝は凍ります。

01.jpg

↑ 朝7時の袋田の滝です。8割方凍結しています。

続きを読む


nice!(6)  コメント(0) 

門松を作りました。 [龍泰院]

12月28日(火) 今日も寒い一日でした。

午前中、門松づくりをしました。

01.jpg

餅藁は、新村印刷さんに、

02.jpg

竹は角田さんにいただきました。

続きを読む


nice!(6)  コメント(2) 

手工芸品の絶品耳かき [信仰]

12月26日(日) 寒い日曜日、法事を一件を務めたあと、お正月の準備を・・・

23日へ佐原へ行った時の記事の最終回です。

21.jpg

↑ 駐車場の向かいの建物に、耳かきの看板をみつけ・・・

続きを読む


nice!(8)  コメント(2) 

佐原へ来たら鰻を食べねば・・・ [住職の孤独のグルメ]

12月23日(木) 常磐道から圏央道の神崎インターまで走り、利根川沿いに下って佐原市街地へ・・・

車を駐車場に停めると、鰻屋さんで食事をする人は、駐車料金が無料になるようなので・・・

13.jpg

↑ この小路を抜けると、水路沿いに前記事の最後の写真にあった鰻屋さんがありました。

続きを読む


nice!(8)  コメント(0) 

水郷佐原の歴史ある街並みです。 [観光]

12月24日(金) 午後3時から護持会の役員会を開催しいろいろ審議いたしました。

1月に総代役員の集まりを開くので、そこで提案する内容を検討しました。

昨日(23日)は、佐原の叔父(母の弟)のところへ弔問へ行ってきました。

佐原の叔父の家は諏訪の上という高台にありますが、すぐ近くに歴史的な建造物が保存されている佐原の街並みがあります。

今まで、近くにあるのに、訪ねたことはありませんでした。

最近、いろいろなTV番組で紹介されていたので、観光することにしました。

00.jpg

↑ 水郷佐原というだけあって、水路に沿って古い建造物が並んでいます。

続きを読む


nice!(5)  コメント(2) 

③ 生瀬富士ジャンダルムを歩いてきました。(ジャンダルムを歩いて立神へ編) [奥久慈の山]

日曜日、生瀬富士に登ってきた記事の3回目,、最終回です。

30.jpg

↑ 薄い黄色いテープがロングトレイルコースの目印です。

県北ロングトレイルのC13ポイント生瀬富士は、この岩稜の東端にあります。

そこまで、やせた岩尾根を歩いていくのですが・・・

続きを読む


nice!(7)  コメント(2) 

② 生瀬富士ジャンダルムを歩いてきました。(立神山を越えて生瀬富士へ編) [奥久慈の山]

日曜日に生瀬富士に登ってきた記事の続編です

かずまから、尾根を歩いて、立神山まできました。

11.jpg

↑ 立神山の山頂です。ここで休んでいた2名のグループと単独の人と一緒になりました。

この日、すれ違った人の多くは、滝本の無料駐車場に車をとめて登ってきた人でした。

続きを読む


nice!(8)  コメント(2) 

① 生瀬富士ジャンダルムを歩いてきました。(かずまから尾根筋へ編) [奥久慈の山]

12月19日(日) この日は、檀務が無かったので、山歩きへ出かけました。

ブログで紹介して来た県北ロングトレイルのコースのうち、C15からC13の間がまだだったのでその取材です。

00.jpg

↑ 水根にある橋が架け替え工事中で全面通行止めのため、月居温泉滝見の湯の駐車場に車をとめて
スタート!温泉には、下山後に入る予定です。



続きを読む


nice!(8)  コメント(0) 

八溝の山葵で、海鮮ワサビ丼を [食べ物(食べる)]

12月16日は、レイクビュー水戸に宿泊、翌朝は雨で、観光はあきらめ、水戸京成百貨店へ・・・

10時少し前に駐車場に入ったら、百貨店のオープンは10時30分からでした。

贈答用の商品券を購入し、地下の食料品売り場へ・・・

いろいろ美味しそうなものがありましたが、真鯛や平目、サーモンの刺身用サクを購入、

目的は・・・



続きを読む


nice!(9)  コメント(2)