SSブログ

③梅花流全国奉詠大会で静岡に行ってきました-その3-(梅花流発祥の洞慶院編) [梅花講]

5月22日(火)は、日本平にのぼり、久能山東照宮をお参りしたあと、静岡市の洞慶院さまへと向かいました。

大型バスで細い道へ入っていくので心配してましたが、警備員がついていたので大丈夫でした。

洞慶院さまへ到着、木立に囲まれた長い参道を歩いていきます。

c1.jpg

↑ 歓迎の横断幕が掲げられていました。

続きを読む


nice!(15)  コメント(0) 

梅花流特派講習会が常陸大宮市の高長寺さまで開催されました [梅花講]

10月19日(木)冷たい雨が降り続いた昨日、第二教区の梅花流特派講習会が開催されました。

会場は、常陸大宮市鷹巣の高長寺さまです。

01.jpg

↑ 本堂の中はブルーヒーターが何台も焚かれていたので暖かでした。

続きを読む


nice!(13)  コメント(0) 

③梅花流創立65周年記念大会-その3-(下山の道編) [梅花講]

今日は、全国大会後初の梅花講の練習日、全国大火の話や修行中の秘話などをさせていただきました。

さて、第三回目の記事です。

永平寺での修行中、回廊掃除で走り回った廊下や階段を降りていきます。

b1.jpg

↑ 献詠を終えてお参りした承陽殿の門です。

この門の奥が、永平寺で最も神聖な御霊廟があるエリアです。

クリックして、降りていきましょう・・・


②梅花流創立65周年記念大会-その2-(山門から法堂へ編) [梅花講]

23日、予定より若干早く永平寺に到着しました。龍門からは、一般の観光客とは別ルートで、川沿いに進み、通用門を通らず直接山門を目指します

a0.jpg


クリックして永平寺へ入りましょう


①梅花流創立65周年記念大会-その1-(永平寺への道編) [梅花講]

5月28日は、父の命日です。来週に迫ったこうしょうの法戦式の練習で来ていた、甥に導師をたのみ、夕方、山内だけで法要を勤めました。

朝5時30分に袋田を出発する奥久慈トレイルレースを見にいき、山内の清掃や、法事など慌ただしい一日でした。

今日は、先週行われた梅花流創立65周年記念奉讃大会の様子をご覧いただきます。

24日と25日にサンドーム福井で記念大会が開催されるのに合わせて、23日・24日・25日・26日の四日間、大本山永平寺で記念献詠が行われていました。

茨城県は、23日午後4時から、永平寺での献詠。24日の奉讃大会に参加するという日程です。

早朝4時25分に、滝交通のマイクロバスで北関東自動車道の壬生パーキングエリアまで行きました。

そこで、日産観光バス2号車と、ちょうど一緒になり、乗り換え、3台がここで合流して一路福井をめざしました。

myougi.jpg

↑ 長野へ向かう上信越道から見る妙義山です。

長野・新潟・富山・石川・そして福井へ向かいましょう


①長野県第一宗務所師範会特請講習会へ行ってきました。 [梅花講]

11月16日~17日に開催された長野県第一宗務所特請講習会に行ってきた時の記事を何回かにわたって紹介します。

長野県第一宗務所の会長は、竹友寮の先輩であった櫻井朝教師だったのですが、
昨年から、同級生で同じ班だった沼田文義師が就任しました。

同級生からの依頼ですので、何を差し置いても行かねばなりません。

15日の午後、梅花講の練習を終え、午後4時に車で出発・・・

a01.jpg

↑ 午後8時に信州上田に到着しました。

ルートインにチェックインし、駅前で遅い食事を・・・

クリックして、続きをご覧ください


第35回梅花流茨城県奉詠大会が開催されました [梅花講]

10月18日(火)大洗町の大洗ホテルで、梅花流茨城県大会が開催されました。

b1.jpg

開催された大洗ホテルを海側から撮影してみました。

しばらくは、県内のホールなどで開催していましたが、26年ぶりのホテルでの開催となりました。

クリックして、大会の様子を・・・


第二教区梅花流特派講習会が泉福寺さまで開催されました [梅花講]

10月4日(火)、常陸太田市大中町の泉福寺さまで梅花流特派講習会が開催されました。

t1.jpg

↑ 今年は、住職である野口特派師範の希望で、集合写真を撮りました。


クリックして、続きを・・・


8月11日、山の日、山門施食会、無事終了しました。 [梅花講]

昨日、山門大施食会が無事終わりました。
龍泰院では一年で一番大きな行事なので、インターネットもお休みして準備してました。

今年は、山の日ということで、遠方の檀家さんや若い方の参列が多かったようです。

12日の朝は、久しぶりに朝のポケウォーキングへ・・・

気温18度の涼しい早朝、5時半に出発、滝まで行ってきました。

a1.jpg

↑ 袋田温泉思い出浪漫館の下を流れる滝川を大渇水で岩盤が露出しています。


クリックして、法要の様子を・・・


③梅花流全国大会-その3-(梅花大会編)  [梅花講]

5月18~19の両日に開催された梅花流全国大会、その一日目に参加しましたのでその様子を・・・

富山県ではたぶん、初めての開催だと思います。

富山県へは、以前、茨城県梅花流つくば会の仲間と、本庁講習で行ったことがあります。

あとは、いつも永平寺へ行く時に通過するだけのことが多いです。

17日には、有磯海サービスエリアで、福島県梅花講の皆さんとばったり出会い、
平成22年に巡回した時お世話になった皆さんとお話を・・・

その日は、高岡市にある国宝「瑞龍寺」を拝観、氷見温泉に泊まり、翌朝はやく富山市へと向かいました。

t1.jpg

↑ ちんどん屋さんが、全国からきた梅花講員さんを御出迎え♪

クリックして、大会の様子を!