SSブログ

増水のあとの久慈川と袋田の滝・・・ [日本の川]

24日には、こうしょうと大子までロードバイクで走ってきました。

08.jpg

↑ ここから見る景色は・・・


02.jpg

↑ 簗場が見えますが・・・

03.jpg

↑ 台風の大増水で崩壊してしまってます。

01.jpg

↑ 遊歩道の石畳も壊れ、さすがに釣り人もいません・・・

9月に入ってけっこう鮎の大物(サンマのような鮎)が釣れていたそうです。

簗場も壊れ、縄張り漁も無理でしょうから、鮎たちは安心して産卵に下ったと思われます。

今日(9月25日、旧暦8月28日)は四度滝不動尊の秋季祭礼でした。

07.jpg

↑ 袋田の滝も台風のあと水量がものすごいです。

06.jpg

↑ 日曜日だったのでこうしょうをお供に連れて行きました。
ここに並んでいるプランターは、こうしょうたちが育てたものです。

04.jpg

↑ 滝本屋支店さんには、鮎の水槽があります。

05.jpg

↑ お値段は高めですが、冷凍ではない生の鮎を焼いてくれるのでとっても美味しいです。

大水でアユも落ちて、いよいよ秋らしくなってきました。
nice!(38)  コメント(26)  トラックバック(0) 

nice! 38

nice!の受付は締め切りました

コメント 26

まゆまき工房

視界いっぱいに飛び込んできた袋田の滝。
水しぶきが掛かるんじゃないかと思わせる迫力。
もう一度行ってみたいです。
鮎もおいしかったですよ。
by まゆまき工房 (2011-09-25 22:24) 

manamana

サンマくらいの大きさの鮎、
食べてみたいですね。
by manamana (2011-09-26 06:10) 

たいへー

ああ・・・鮎が美味しそう。^^;
もう、3年は食べてないな。
by たいへー (2011-09-26 07:14) 

Silvermac

こうしょう君、頼もしくなりましたね。
by Silvermac (2011-09-26 08:06) 

kohtyan

袋田の滝は、迫力がありますね。
by kohtyan (2011-09-26 08:25) 

ミッチー

自然をこれだけさつえいできるお暮らしがうらやましい
by ミッチー (2011-09-26 10:12) 

枝動

「鮎たちは安心して産卵に下った」の表現がいいですね。
人にとっては残念でも、鮎にとっては天敵が一つ減ったわけですもんね。
昨日子持ち鮎を食べました。うちの犬たちも鮎大好きです。
ですが、みずみずしさがなくて、どうも去年の冷凍物のようでした。
by 枝動 (2011-09-26 10:16) 

mimimomo

こんにちは^^
台風被害があちこちあるのですね。早く復旧されますように・・・
こうしょう君立派ですね。跡継ぎがしっかりしていると安心でしょ^^
by mimimomo (2011-09-26 10:45) 

袋田の住職

まゆまき工房 さん 雨が少ないときは情けない滝になりますが、
大雨のあとは豪快な姿を見せてくれます。

manamana さん 食べては、23cm位が美味しいかもしれません。

たいへー さん 活け鮎はまた違った味わいですので是非お試しあれ!

Silvermac さん お経の声もしっかり出るようになりました。
毎朝6時に鐘を撞いています。

kohtyan さん すぐ近くまで寄れますので迫力満点です。

ミッチー さん 山と川に囲まれた町に住んでますので・・・

枝動 さん 子持ちの時期になると、卵は美味しいですが、身はパサついてきます。
身が美味しいのはオスの方です。
無事鮎が下って産卵できれば、来年の天然遡上が増えるので、釣り人によっても良いことです。
by 袋田の住職 (2011-09-26 10:46) 

yakko

お早うございます。
袋田の滝の水量がスゴイです〜(・o・)
こうしょうさん、ご立派ですね。(^。^)
by yakko (2011-09-26 10:50) 

奥久慈大好き

はじめまして。最近毎日覗いてます。
幼児期に奥久慈に育ったのでこちらの記事と写真がとても懐かしい・・・。
後継ぎ様の後ろ姿、凛々しいです。
花壇プランターの話、茨城新聞で拝見しました、おめでとうございます。
さて校長先生Yさんって、大きな温泉ホテルのすぐ近所の娘さんではないですよね。佐竹ゆかり月居城のY姓はそちらでは結構多いからね。
by 奥久慈大好き (2011-09-26 11:21) 

ゴーパ1号

滝の水量がすごいということは、音量もすごいということですよね!
by ゴーパ1号 (2011-09-26 11:22) 

奥久慈大好き

私がご住職様のこちらのサイトを知ったのは、朝飯前に男体山・・・の記事に接したからです。物心つくかつかないか、の頃、西金に住むようになり、ほどなくして、湯沢を登って北富田に住むようになり、その幼き、おぼろげな記憶の中に、鮮烈に印象的な断崖そして牧歌的な風景があって、それが古分屋敷あたりから男体山とわかったのは大人になってからです、篭岩とか生瀬富士に父に連れられて登った怖い記憶が今は懐かしい。男体山には登ってないので、近々に必ずと思っています、そうした中、朝めしまえ・・・に出あって、まず、持方から行こうと考えています。
数日前に、休場という展望台に朝飯前に行きました(笑)。帰って来てから、幼児に住んでたところのすぐ上だったようで、道理で、あの展望と風景に、実に懐かしく、心安らかになった訳がわかりました・・・。
by 奥久慈大好き (2011-09-26 11:35) 

袋田の住職

ゴーパ1号 さん 読経の声もかき消されてしまいます。

奥久慈大好きさん ありがとうございます。
これからの季節、朝、休場展望台や男体山からは富士山が見える日があります。
袋田小学校の校長先生は、思い出浪漫館のすぐ近くです。
今年は、ついに県知事賞を受賞できました。
by 袋田の住職 (2011-09-26 13:11) 

奥久慈大好き

御返事ありがとうございます。やはりそうでしたか。歴史専門、高校長されたMさんはお兄様ですかね。ウン十年昔の幼き頃、私より少し年下のMさん、そしてこの妹さまなどを見かけたような記憶が蘇ります・・・。今は草葉の陰の我が父母たちの縁で(このY家に大変お世話になりました)一瞬時空が交差したのです。

空気の澄んだ奥久慈の山・・・これからのシーズン、最高でしょうね。
by 奥久慈大好き (2011-09-26 13:52) 

吉之輔

こんにちは、こうしょう君いい跡継ぎに為られるでしょうね。
活鮎の塩焼きこの辺りでは鮎が捕れないので食べられません。
食べてみたいです。
by 吉之輔 (2011-09-26 13:58) 

okko

滝の水量が豊かですね~。 水は敵にも味方にもなる、気が抜けません。
お不動さまは8の付く日が縁日とか、酉年の守り本尊ということで、小さい時から、
目黒不動尊にお参りにいきました。
by okko (2011-09-26 14:07) 

甘味

袋田の滝を見まして
思い出しています
先生にお世話になりました事を
お蕎麦も鮎も 美味しかったです
来月遊びに伺います。
by 甘味 (2011-09-26 16:49) 

青い鳥

サンマの様な大きさの鮎がいるのですか!
天然の活き鮎の塩焼き、どんなにか美味しい事でしょうね。
養殖物しか口にした事がないので憧れます。
by 青い鳥 (2011-09-26 19:37) 

海を渡る

袋田の滝は水量があると迫力があってきれいですね。
by 海を渡る (2011-09-26 21:58) 

袋田の住職

奥久慈大好き さん 元高校の校長先生は、袋田小学校の校長先生の隣のYさんです。
元校長先生には高校で長女が、弟さんにも子供たちが中学校でお世話になってます。

吉之輔 さん 兵庫県南部では天然アユが撮れるようですが・・・
篠山ではとれませんか?

okko さん お不動尊は信仰を集めていますね。

甘味 さん これから袋田も良い季節となりますので・・・

青い鳥 さん 久慈川の鮎は昔から太木ので有名です。
30cmオーバーの尺鮎もでます。
これは、養殖の活け鮎です。
天然ものはもっと高くて塩焼きは800~1000円になります。
食べては、養殖の方が美味しかもしれません。

海を渡るさん 今の滝は水量が多く、迫力がります。
by 袋田の住職 (2011-09-26 22:10) 

きまじめさん

大雨の後の袋田の滝、いつもより、より迫力がありますね。
こうしょう君の後ろ姿、すでに風格を感じ、ますます楽しみです。
by きまじめさん (2011-09-27 00:15) 

袋田の住職

きまじめさん さん 衣は着慣れないと身につかないので
着る機会をみつけては、手伝いさせています。
by 袋田の住職 (2011-09-27 06:52) 

奥久慈大好き

おはようございます。そうですか、隣のYさんですか。我が親たちの縁があるのは
郵政関係の職にあったY家、つまりM校長のYさんです。ご説明ありがとうございました。
by 奥久慈大好き (2011-09-27 10:02) 

kazoo

活鮎の塩焼き、おいしそうです。こうしょう君、ますますたくましくなりましたネ。
by kazoo (2011-09-28 13:04) 

袋田の住職

奥久慈大好き さん Y先生が大子清流の校長先生だったとき、
私もPTA会長だったのでお世話になりました。

kazoo さん 6年生ですから、いろいろ責任ある役目を仰せつかっています。

by 袋田の住職 (2011-09-28 21:18) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0