前の3件 | -
本堂の中を片付けていたらお宝が! [龍泰院]
5月16日(月)、朝から小雨が降っています。今日も、本堂正面入口の工事を行っています。

↑ 夕方までの作業で蹴上げの板を据え付け、ケヤキの踏面板をきれいに削ってもらいました。
これだけの長さのケヤキの板は、今では手に入らないので、削ってもらって使うことに・・・
来週は、本堂内陣の工事に入ります。
そこで、一日がかりで内陣と奥の物入の片付けをし、備品などを邪魔にならないところへ移動しました。

↑ 夕方までの作業で蹴上げの板を据え付け、ケヤキの踏面板をきれいに削ってもらいました。
これだけの長さのケヤキの板は、今では手に入らないので、削ってもらって使うことに・・・
来週は、本堂内陣の工事に入ります。
そこで、一日がかりで内陣と奥の物入の片付けをし、備品などを邪魔にならないところへ移動しました。
ミツバチは出入りはしているのですが・・・ [日本ミツバチ]
境内に設置したミツバチの巣箱の様子です。
4月下旬頃、探索蜂が出入りしていました。

ゴールデンウィーク中の5月3日にかなりの数の日本蜜蜂が出入りしていたので、これは、入居したと喜んだのですが、その後かなり少なくなりました。
4月下旬頃、探索蜂が出入りしていました。

ゴールデンウィーク中の5月3日にかなりの数の日本蜜蜂が出入りしていたので、これは、入居したと喜んだのですが、その後かなり少なくなりました。
前の3件 | -