SSブログ

キツネノカミソリ [猛禽類]

昨日、5月3日も天候に恵まれ、午後は、前日に準備していた苗床に、
トマトやピーマンなどの苗を植えました。

夕方は、松の芽摘みをしました。例年なら5月中旬ですからこれもかなり早いです。

今日も、5月2日に撮影してきた袋田の滝の写真をご覧いただきます。

14.jpg

↑ 吊り橋あたりも、とてもきれいで写真撮影をする人も多いです。

続きを読む


nice!(5)  コメント(0) 

一応猛禽類ということで [猛禽類]

前記事で、ハイタカとオオタカを見て、スマホで撮影したボヤっとしたハイタカの写真をアップしたのですが、

昨日は、デジタル一眼レフに望遠レンズを装着したのを持って歩いたのですが、残念ながら鷹は現れず・・・

しかし、ノスリが現れたので一応撮影・・・

n1.jpg

↑ 猛禽類が飛び回っています。

続きを読む


nice!(5)  コメント(2) 

袋田の滝をサシバが飛び回ってました [猛禽類]

梅雨らしく曇り空が広がる袋田の龍泰院をご覧ください。

11.jpg

↑ 築246年の本堂に新しい建具を入れる工事が行われています。

続きを読む


nice!(5)  コメント(2) 

ハヤブサの幼鳥が飛ぶ袋田の滝 [猛禽類]

6月2日の日に行った鯉のぼりの撤去作業の時、ハヤブサの子供が飛んでいたという情報が、
瀧見茶屋のしょうじくんからよせられました。

11.jpg

↑ 青空と水量豊富な袋田の滝の白い流れが映えます。

昨日(4日)午前8時30分から1時間ほどの予定で瀧見茶屋で観察・・・

9時30分が近くなってきたので帰ろうとしていると・・・

続きを読む


nice!(7)  コメント(2) 

山桜と袋田の猛禽類たち [猛禽類]

4月15日(金)朝から冷たい雨が降る袋田です。

今日は、今週撮影した猛禽類の写真をご覧いただきます。

yama1.jpg

↑ 山なみに山桜の花が目立つようになってきました。


続きを読む


nice!(7)  コメント(2) 

ノスリとハイタカのツーショット [猛禽類]

3月12日の土曜日は、奥久慈憩いの森で探鳥会が開催される予定でしたが、新型コロナの影響で中止となりました。

個人的に、野鳥を探しながら散策するのはOKなので、一人探鳥会を行いました。

奥久慈憩いの森でノスリが飛び出したのを追っていると・・・

moukin1.jpg

↑ 上空から別な猛禽類が現れました。



続きを読む


nice!(8)  コメント(2) 

ノスリとハイタカ [猛禽類]

3月になって、春らしい日が続いています。

昨夜は少しですが、雨も降り、朝は深い霧に包まれました。

今日は、2月中に撮影した猛禽類の写真をご覧いただきます。

野鳥が大当たりだったこの日、猛禽類も写せました。

nosuri1.jpg

↑ ノスリはこのあたりを歩いているとよく飛び出します。


続きを読む


nice!(10)  コメント(3) 

この日は、猛禽類も飛び出しました [猛禽類]

このウォーキングコースは、ルリビタキ、ベニマシコ、アトリなどが見られるコースなので、
そのあたりを期待しながら歩いています。

猛禽類としては、ノスリはよく見るエリアなのですが、他の猛禽類にはあまり期待していませんでした。

小さな野鳥を撮影していると、小型の猛禽類がすぐ上を通過していきました。

taka1.jpg

↑ 大きさから、ツミかと思いましたが、すぐに逆光になってしまい、ピントもあわせらえませんでした。

沢にそった道から国道の近くまで来たら、杉山のすぐ上をハイタカらしい猛禽類が山の方へ戻っていきました。

杉の木の梢の裏側を飛んで行ったので、これも撮影できず。

猛禽類との出会いを期待していった、次の日にはタカには会えませんでした。

うまく撮影できたのは、ノスリだけでしたので、その写真を見ていただきます。


続きを読む


nice!(9)  コメント(2) 

ノスリとオオタカのバトルです [猛禽類]

モズやジョウビタキを撮影した2月2日、最後に猛禽類が現れました。

katane1.jpg

ここは、野鳥が豊富で、猛禽類も飛びだすエリアです。

北側に山がそびえ、川に沿って開けた田畑があるので、猛禽類の狩りには最適です。




続きを読む


nice!(9)  コメント(6) 

元日の袋田の空を舞うオオタカ [猛禽類]

令和4年1月1日、お昼頃事務室にいると、畑のあたりを羽ばたき低空飛行をする猛禽類を発見!

大きさと、羽ばたきからオオタカのメスかな?と思いましたが、すぐに姿を消しました。

少しすると、また、オオタカが袋田の空を飛び回っているのを見つけ・・・

kaka1.jpg

↑ 背後に写っているのは月居山の月居観音付近、昔光明寺があったあたりです。


続きを読む


nice!(6)  コメント(2)