SSブログ

坐禅会百回参禅の方を表彰しました [坐禅]

2月4日(日)先月までに百回と百五十回の参禅を達成した方の表彰をしました。

04.jpg

↑ 記念撮影しました。

続きを読む


nice!(11)  コメント(4) 

11月の坐禅会と赤津選手の大活躍の話です。 [坐禅]

11月6日(月)に撮影した久慈川です。

01.jpg

今日は、久しぶりに下津原まで行きました。

懐かしい、そして、美しい景色です。

続きを読む


nice!(7)  コメント(6) 

9月の月例坐禅会開催しました [坐禅]

9月3日(日)朝6時から月例坐禅会を開催しました。

朝の鐘は、私が撞きました。

01.jpg

↑ 朝のうちは過ごしやすい気温でした。

新型コロナの感染が広がっているので、戸を大きく開け、短縮バージョンで実施しました。

続きを読む


nice!(5)  コメント(0) 

寂円禅師の開かれた宝慶寺 [坐禅]

8月19日(土)朝から蒸し暑い袋田です。

11.jpg

↑ 月居山と花壇のコキアです。

12.jpg

↑ 男体山や長福山には朝霧がかかっています。

7月下旬の白山拝登明けの転役で、光尚は寳慶寺(宝慶寺)ほうきょうじへ派遣されたと報告しましたが、

今日は、どんなお寺かをご説明したいと思います。

と言っても、私は行ったことが無いので、詳しくは、光尚が修行を終えて戻ってきたらたずねてみて下さい。

続きを読む


nice!(5)  コメント(2) 

月例坐禅会盛況でした [坐禅]

週明けは霧に包まれた朝でした。

00.jpg

鐘を撞いてから一時間ほど塔婆書き・・・

ホトトギスの声が聴こえてきました。

ホトトギスの声、今年初めてです。

6月4日に開催された、早朝月例坐禅会ですが・・・

久しぶりに、一緒にお経を読んで朝のお勤めをし、坐禅のあとのお茶の時間もとって、

通常の形態に戻りました。

続きを読む


nice!(7)  コメント(2) 

曹洞宗参禅道場の会の総会・研修会に行ってきました。 [坐禅]

5月29日(月)は、曹洞宗参禅道場の会の総会・研修会があり参加してきました。

那須塩原駅に車を停め、新幹線で東京駅へ・・・

いつもは、浜松町駅まで電車で行って、健康のため歩いて向かうのですが・・・

01.jpg

↑ 雨が降っていたで、新幹線をおりて、タクシーで会場へと向かいました。

今日は、警備が厳しいという話を運転士さんとしていたところ・・・

続きを読む


nice!(7)  コメント(2) 

梅の花咲く3月の坐禅会 [坐禅]

3月5日(日)第一日曜日ということで月例坐禅会でした。

10.jpg

↑ 日曜の朝撮影した境内の白梅です。

11.jpg

↑ 新しい方も来て、14名で坐りました。

続きを読む


nice!(7)  コメント(2) 

月例坐禅会と月居山 [坐禅]

1月2日(月)今日も、客殿の玄関で檀家さんのご年始受けをしてました。

11.jpg

↑ 1月2日に撮影した月居山です。

続きを読む


nice!(6)  コメント(2) 

⑥ 永平寺参拝旅行へ行ってきました。(永平寺で坐禅を体験しました編) [坐禅]

11月6日(日)は、朝6時から月例坐禅会、永平寺へ行ってきた話で盛り上がりました。

そのあと、8時30分から大子町斎場で火葬前の読経、正午からセレモニーころふじで葬儀、

急いで移動して、大子町斎場で午後1時30分の火葬の供養を勤めました。

渋滞に巻き込まれず、何とか時間通りに勤めることができました。

そのあと、月居山に登り、月居観音堂の大掃除をしました。

坐禅会員で観光ボランティアの永瀬さんが手伝ってくれたので、とてもきれいになりました。

今日の記事は、いよいよ永平寺での研修の様子です。

その前に、昨夕5時30分に上がった袋田の花火をご覧ください、

ドーンという音がしたので慌ててスマホで撮影しました。

hanabi.jpg

12日、19日にも同じ場所、同じ時間に花火が上がる予定です。


続きを読む


nice!(7)  コメント(0) 

③参禅道場の会の研修旅行に行ってきました!(頼岳寺で坐禅を!編) [坐禅]

10月16日(日)朝からよく晴れた大子町、今日は「まいん」で奥久慈大子まつりが4年ぶりで開催されます。

記事は、長野県に研修で行って来た時の第三回です。

長野県茅野市には、梅花流特派師範の先輩である鈴木恵道先生がいるので、行ったことがあります。

今回は同じ茅野市の頼岳寺さんが会場でした。

r1.jpg

↑ 歴史を感じさせる参道です。

それでは、参道を上っていきましょう♪

続きを読む


nice!(6)  コメント(2)