SSブログ

当山の貴賓室です・・・ [龍泰院]

今日は、法事の前に石油ストーブやファンヒーターなどの暖房器具を出しました。
古くて大きい本堂は、冬の間とても寒いので暖房器具は欠かせません。

こちら、貴賓室に飾られた花です。今日は境内の菊を活けてみました。

こちらは、全景です。以前は座卓でしたが、今度椅子式にしました。
正座が苦手な人、足腰の弱った人は椅子が良いようです。
本堂での法事も椅子を使ってもらってます。

貴賓室から見る開山堂です。高祖さま、太祖さま、開山大和尚さま
歴代の住職の位牌と全檀家のご先祖さまの位牌を祀っています。
巨石が置かれた苔庭には、北山杉、もみじ、サツキなどが植栽され、
石組み滝組みもある豪壮な裏庭です。

貴賓室から見える池では、錦鯉が悠々と泳いでいます。
時々、キツネやネコがあらわれますが、深いので大丈夫です!


nice!(29)  コメント(30)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住まい・インテリア・雑貨(旧テーマ)

nice! 29

nice!の受付は締め切りました

コメント 30

コメントの受付は締め切りました

住職、これは立派ですね。
部屋が絵になるというのは
なかなか、ありません。
池の写真。風情があり、素晴らしい、お見事です。!
by (2005-11-14 17:10) 

落ち着いた良い雰囲気の庭園そして室内ですね。。
こちらも暖房器具はすでに用意しましたよ。。
by (2005-11-14 17:29) 

momoe

ひざがお悪い方などのために、椅子をご用意されているお寺さんも
最近は多いようですね。
その方がお庭もよく見ることができて一石二鳥ですね。
by momoe (2005-11-14 18:13) 

kan

立派なお寺ですね。
きつねとは、面白いですね。
BBつばめの近所には、たぬきがいます。
近くの黒目川に住んでるようです。
by kan (2005-11-14 18:53) 

akamaru

こんな家に住んでみたいものです
by akamaru (2005-11-14 19:04) 

柏木

立派な貴賓室ですね。しかも椅子があるΣ( ̄□ ̄)!
お寺では正座しなきゃいけないと思っていたので、新鮮な驚きです。
そういえば先日、曹洞宗のお寺で法事をしたときも、
「足を崩してていいですよ」と言われました。
おかげで、足の痺れを気にすることなく、供養することが出来ました。
by 柏木 (2005-11-14 20:21) 

のの

和室にテーブルとイスを置いて、明治時代みたいですね。素敵です。
高齢の方は座敷に座るよりも、椅子にかける方が楽みたいですね。
私たちのように「正座が苦手」なわけではなく、膝が辛いんですね。
by のの (2005-11-14 21:00) 

袋田の住職

こうちゃん nice!ありがとうございます。
大広間は床の間付で格天井で重々しく作ったのですが
住職が個人面談をする部屋は、床の間をつけず竿縁天井の
軽い雰囲気にしました。

mizusato さん nice!ありがとうございます。
庭園にはかなりの量の庭石が入っています。
12年たってだいぶ落ち着きました!

momoe さん nice!ありがとうございます。
椅子にしたら景色も雰囲気も変わりました。

kan さん nice!ありがとうございます。
ノラネコも犬も狸もいますが、鯉を狙うのはネコとキツネのようです。

あかまる さん nice!ありがとうございます。
うちの娘は洋風の家が好みだそうです。

柏木さん せっかく供養したのに足がしびれたことしか
残らないのでは、お寺としても残念ですから・・・

のの さん nice!ありがとうございます。
きっと明治時代はこんな感じだったのでしょうね!
中国のお寺の応接室がこんな感じだったので
和室にあうテーブルと椅子を探してました。
中国風のを探していたのですが、洋風のが意外と雰囲気にあって
しかも、座り心地の良い実用的なものだったので採用しました!
by 袋田の住職 (2005-11-14 21:22) 

あやこ

子供の頃 法事というと、長い間 正座をしなくてはならないのがとても大変だった記憶があるのですが、最近は椅子が増えましたよね^^ 楽なのですが、そういう強制的な機会がないと正座ってしないので、それはそれでちょっと残念なような変な感じがします(^^;
明日は更に冷えるようですね。。。(>_<) 
by あやこ (2005-11-14 21:38) 

saripapa

先週の法事では延べ2時間の正座を体験しました。
椅子は、お年寄りにもこどもにとっても助かります。
それにしても立派な貴賓席に庭園ですね。
by saripapa (2005-11-14 21:40) 

椅子を使うとは意外でした。
椅子も良いデザインですね。ステキなデザイン、我が社でも欲しいです。
by (2005-11-14 21:42) 

ゴールドサックス

とても綺麗になってますね。
私も正座は苦手なので椅子があると助かります。
by ゴールドサックス (2005-11-14 22:23) 

お噂のインド土産、遠目ではありますが確認!(笑)
とても立派なお寺ですね〜。お庭も素敵です。
貴賓室の深紅の絨毯がなんとも障子とテーブルにピッタリです。
by (2005-11-14 22:36) 

imari♪

昔、実家の法事は正座でしたが、最近は椅子を置いていますね。
長時間の正座は子どもにはきつかった思いが・・・
以前、羅漢様を見た時に大きなお寺だと思いましたが、本当に立派なお寺ですね。
by imari♪ (2005-11-14 22:42) 

こんばんは。
こちらのブログを始めから見ていないので
ご紹介済みかもしれませんが、この
龍泰院と言うお寺は、かなり由緒あるお寺のようですね。
中も立派ならお庭も立派です。
この前禅問答のお話を書いておいでになりましたが、
当然禅宗なのですね。
by (2005-11-14 22:42) 

太子町七福神・布袋様・寺の花・椿と紹介されていました。由緒あるお寺を守られるのは重責ですね。雰囲気のある椅子と机で、静かで落ち着きが感じられます。
by (2005-11-14 22:58) 

私事ですが今日は疲れました。座禅したい心境です。
by (2005-11-14 23:09) 

ケンケン

落着いた感じがして、ゆったりとした気持ちになれます。
ゆっくりと時間が流れるのに身を任せたいですね。
by ケンケン (2005-11-14 23:27) 

聖域なのに、風情を感じてしまいました。
この雰囲気の中で、禅定してみたいです。
いい作品ができそう。。。
by (2005-11-15 00:14) 

mochamama

立派ですね。
お庭もお部屋も。
大広間が格天井とは!
by mochamama (2005-11-15 00:17) 

もうイスなしの生活には戻れそうも無いです。ながーい足の若い方たちはもちんのこと、長寿になった年配の皆さんもヒザを筆頭に関節を痛めちやったりで、イスのほうが安全ですものね、さすがのご配慮、感服いたしました。
by (2005-11-15 01:19) 

どらとら

素晴らしい貴賓室ですね。
by どらとら (2005-11-15 04:12) 

袋田の住職

あやこさん nice!ありがとうございます。
男性は足をくずしやすいのですが、女性の場合くずせと言われても
なかなか適当な姿勢がとれませんよね・・・。
中国は椅子ですし、日本の武士は胡座が正式な座り方でした。
痺れていては敵と戦えませんから・・・
日本人が正座を強要されるようになったのはそれほど古い話しでは
無いと思います。禅宗は坐禅の姿勢が正式です。
修行中の長時間の正座はかなりつらかったです。
長い時は2時間を超えますし、一番長い時は4時間でした。
からだの為にも、椅子が良いですよ。

saripapa さん nice!ありがとうざいます。
それは大変でした!こども達にとってはつらい時間だったかも
池をみているとけっこう待ち時間もあきずにゆったり過せます。

eddie さん nice!ありがとうございます。
応接セットの深い椅子だと姿勢が保てずきちんと話が出来ないので
こういう形状の椅子にしました。
場所もとらないのも良いです。

ゴールドサックス さん nice!ありがとうございます。
足が長い人は正座は大変ですよね!

yukさん nice!ありがとうございます。
17年程前の青年会のインド旅行の時事務局でお留守番だったので
当時の会長さんがお土産に買ってきてくれました。
他にもテーブルクロスやテーブルセンターがあるのですが
今のところ、インド土産の金襴の布をテーブルセンターに使ってます。

伊万里 さん nice!ありあgとうございます。
写真で見るから広くて立派に見えるのだと思います。
それほどでも~~

mimimomo さん niec!ありがとうございます。
カテゴリーの龍泰院のところや、ホームページの諸堂拝観の
コーナーを御覧頂くと全体像がわかるかと思います。
福井の永平寺と横浜の総持寺を両大本山とする曹洞禅宗の寺院です。
by 袋田の住職 (2005-11-15 09:11) 

袋田の住職

イマジンさん nice!ありがとうございます。
お寺の名前で検索するとうちしか出てきません。
龍泰院という名前のお寺はうちだけなのかも知れません。

tanaka-ma3 さん nice!ありがとうございます。
ボランティアの植樹でしたか?お疲れ様でした。

ケンケンさん nice!ありがとうございます。
隠れ部屋にもなるので、ゆったりした時間を過ごせます。

誠大さん nice!ありがとうございます。
水の流れや鳥の声が聞こえて詩作にふけるには良い環境です。

mochamama さん nice!ありがとうございます。
格天井はとっても丈夫で天井裏を歩けます。

ぽとす さん nice!ありがとうございます。
長寿社会になって椅子が必要な人が増えています。
お寺にくる人は年配の方が多いのでいろいろ配慮しています。

どらとら さん nice!ありがとうございます。
英国では家具を長い間大事に使うと聞きました!
良いものを長く使っていきたいですね♪
by 袋田の住職 (2005-11-15 09:31) 

猫ふみふみ

竹の花生けが素敵ですね。壁に花を飾るのはお茶席の花のようです。
お庭もいいな~何時間だっていられそう。
お庭の綺麗な所に行くと、ほけーっとするのが好きなんです。
by 猫ふみふみ (2005-11-15 10:17) 

mippimama

立派ですね〜
貴賓室も素敵な雰囲気。。。これだけのお寺を維持してくご住職のご苦労が伺えます。。。
椅子を使っての法要はありがたいです。。。
正座は大変で^^;
お庭の紅葉も綺麗ですね♪
by mippimama (2005-11-15 11:04) 

onigurumi

素敵ですね。
最近は、お寺でも庭がひどい所が多いのに
とても、綺麗に手入れされてますね。
我が家の、庭の参考に見学に行っていいですか?
お邪魔でなければ。^^;
by onigurumi (2005-11-15 11:09) 

袋田の住職

猫ふみふみ さん nice!ありがとうございます。
気に入ってずっと使っています。
自然な感じで、いけられるのがよいです。

mippimama さん nice!ありがとうございます。
遅れてましたが、やっと赤くなりました。

鬼胡桃 さん nice!ありがとうございます。
どうぞ見学においでくださいませ・・・。
by 袋田の住職 (2005-11-15 21:35) 

comment

わたしも 見学 よろしいですか(笑)?
by comment (2005-11-15 22:21) 

ヴォイス

素敵に管理されてますね。
椅子式はわたしもありがたいです。
by ヴォイス (2005-11-17 18:21) 

Facebook コメント

トラックバック 0