SSブログ

大中の泉福寺さまで梅花流特派講習会が開催されました。 [梅花講]

10月1日(土)茨城県宗務所第二教区の梅花流特派講習会が、常陸太田市大中町の泉福寺さまで開催されました。

sen1.jpg

↑ 泉福寺さまには、見事な枝垂桜があり、花の季節には大勢の方が訪れます。



sen2.jpg

↑ 境内を清らかな沢が流れています。

橋を渡り、階段を昇り山門をくぐると・・・

sen3.jpg

↑ 境内の池には水が滾々と湧いています。

泉福寺という名前の通りの境内環境です。

sen4.jpg

↑ 教区長さんも参列して開講式が行われています。

sen5.jpg

↑ 龍泰院の梅花講員さんです。
開講式では三宝御和讃の詠題司・詠頭司を勤めました。

東日本大震災被災物故者の供養法要も併せて厳修いたしました。

sen6.jpg

↑ 梅花講員被災者支援のための募金箱も設置されています。

青森県の金山晃道特派師範の講習が始まりました。

sen7.jpg

↑ 管長禅師のお言葉、お見舞いの言葉が伝達されています。

金山師範には、青森を巡回した時お世話になりました。


9月30日(金)結城市乗国寺様では、師範・詠範の特派講習が開催されました。

sato1.jpg

↑ 宮城県の佐藤正明特派師範の講習の様子です。

無事に茨城県の特派講習が終了しました。

私や、泉福寺の住職野口特派師範もこんな感じで全国を巡回しています。

泉福寺ご山内のみなさま、本日は大変お世話になり、ありがとうございました。


nice!(38)  コメント(12)  トラックバック(0) 

nice! 38

nice!の受付は締め切りました

コメント 12

ミッチー

お講和を聞いているような気分になります
by ミッチー (2011-10-02 09:55) 

yamaoji

赤い門・枝垂れている古木・赤い欄干、良い雰囲気ですね!
お写真から、皆様の凛としていて、背筋がのびたのを感じました。
by yamaoji (2011-10-02 10:13) 

okko

とても厳かな雰囲気で、空気がピンと張りつめています。
by okko (2011-10-02 16:05) 

青い鳥

皆様方の真剣なご様子が伝わって参ります。
by 青い鳥 (2011-10-02 20:19) 

袋田の住職

ミッチー さん 話を聞くだけでも良いです。

yamaoji さん とっても良い環境にある禅寺らしいお寺です。

okko さん 厳粛な感じの禅寺ですが、住職さんが心優しい方です。

青い鳥さん 一日の講習会ですが、みなさんとっても熱心に受講してました。
by 袋田の住職 (2011-10-02 20:48) 

little_snow

立派なお庭ですね。
住職さんもお疲れさまでした。
by little_snow (2011-10-02 21:14) 

旅爺さん

寺を訪れるのは好きですが泉福寺も苔むした由緒あるお寺のようで
一度訪れてみたくなる所です。
by 旅爺さん (2011-10-03 08:38) 

hanamura

梅花流特派講習会、「梅花講」・・・そうなのですね!全国あるのですね!やや常識を知らない面が、私にはありまして、すみません。
ウチの母も誘ってもらいましたが、まだ仕事しているので、朝晩ひとりで父と祖父母の供養にお経を詠んでます。帰省時はその後で、私もマネします。
by hanamura (2011-10-03 12:57) 

まゆまき工房

桜の季節には行ってみたいお庭ですね。
そして、講和も聞いてみたい・・。
by まゆまき工房 (2011-10-03 13:56) 

袋田の住職

little_snow さん 檀用やご祈祷もあったので峠道を二往復して大変でした。

旅爺さん 緑の中に水が湧きだしなんとも良い雰囲気のお寺です。

hanamura さん 全国に梅花講があります。
仕事が終わり、時間ができたらぜひ梅花講の仲間入りをお願いします。

まゆまき工房 さん 桜が咲いたら見事ですよ!
by 袋田の住職 (2011-10-03 18:17) 

mimimomo

おはようございます^^
立派なお寺さんですね。

by mimimomo (2011-10-04 09:57) 

袋田の住職

mimimomo さん 枝垂桜の古木がお寺の歴史を物語っています。
by 袋田の住職 (2011-10-04 18:09) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0