SSブログ

水戸黄門さまが隠居した西山荘 [水戸]

7月26~27日は、常陸太田市の県立西山研修所で曹洞宗茨城県宗務所青少年教化委員会主催の

第38回こどもZENスクールに、次女のちづことその友達ふたり、それに長男のこうしょうを連れて参加してきました。

一日目は、坐禅、法話、写経、薪でのカレー作り、そのあとキャンプファイヤーをやりました。

二日目は、お掃除、朝のお勤め、そして楽しいメロン体操をして、朝ごはんを食べました。

坐禅をした後、いよいよ、西山荘をめぐるウォークラリーの時間になりました。

一班から七班までに分かれて、問題を解きながら全員でゴールを目指します。

こうしょうは七班でメロン先生(教化委員会の人気者のO先生)が担当する班です。

私も、この班について行きました。

クロアゲハやオニヤンマ、ザリガニなどを見つけては子ども達は大喜びです。

ここは、常陸太田市の中心街から少し西にある西山荘(せいざんそう)です。

水戸黄門こと、徳川光圀公が隠居した後暮らしてました。

藩主の隠居所とは思えない小さな草屋です。

西山荘の近くの御前田と呼ばれた田んぼを自ら耕し、お米を収穫したりもしていました。

そして、もう自分は藩主でない、一領民だいわれて、藩に年貢米を収めたそうです。

西山荘を見学したあと山道に入り、旧久昌寺跡へと向かいました。

久昌寺は光圀公が実母久子の菩提のために建てた寺です。

 

↑ 旧久昌寺へ行く途中の古いトンネルです。

水戸藩では、旧武田家臣団より、特殊技能を持った人たちを迎えました。

甲州で開発された穴掘りの技術で、水道を開設したり、トンネルを作ったりしたので。

今、NHK大河ドラマで話題の甲斐の武田氏は常陸国と縁が深いです。

現在のひたちなか市勝田の武田というところが発祥の地で、今もそこに武田神社があります。 

ここへ、来る途中、こうしょうが途中で一緒になった一班についていってしまったり、

指定された道を見失うというアクシデントがありました。

こうしょうもなんとか自分の班に合流することができ、みんなも正しいルートに戻ることができました。

みんなに心配掛けたこうしょうは「ごめんなさい」と謝りました。

班長さんやほかのみんなも快く許してくれました。

そのあとも、史跡を見学し、問題を解きながらゴールをめざしました。

小さい子も多かったので90分の予定が二時間半くらいかかりました。

でも、7班は全問正解で、タイムも一番指定時間に近かったので優勝することができました。

ゴールした後、おにぎりを食べて、研修室に戻り、閉会式を行ないました。

3時頃、西山研修所を出て、帰りに西山荘へもう一度立ち寄り、売店でお土産を買って帰りました。

こうしょうもおとだちも、いろいろ大変だったけど、楽しかったと言ってくれました。

今月はカレンダーの模様を途中でちょっと変更して左右対称系にしてみました。

いかがでしょうか?

 

 

 


nice!(53)  コメント(41)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 53

nice!の受付は締め切りました

コメント 41

まめぞう

あれれ?1番?^^
お早うございます!^^
水戸藩というのは、今で言えばハイテクな藩だったのですね。^^
さすがご住職の息子さん、きちんと素直に謝ることが出来るこうしょう君、立派です!^^
by まめぞう (2007-07-28 09:05) 

チャッピィー

おはよう御座います。
クロアゲハやオニヤンマ、ザリガニなどを
見つけては子ども達は大喜び・・・・・・・・
最近この様な場所がめっきり減りましたね。
by チャッピィー (2007-07-28 10:30) 

「謝るのは大切ですね」、
本当に謝らなければいけない奴がいますが・・・・・^^
by (2007-07-28 11:18) 

☆kangeki☆

西山荘今年お正月に行きました~!さぶかったデス・・・(>_<)
ご隠居さま、未だに書物の研究なさっていました。
お子さん達も 色々な経験なさっていますね。そして、良きお父さんですね!
by ☆kangeki☆ (2007-07-28 11:20) 

春分

カレンダーには気がつきませんでした。なるほど。
我が家は浄土真宗本願寺派なので禅には縁がないですね。
by 春分 (2007-07-28 12:31) 

たのしい「メロン体操」が気になります……
座禅や朝のおつとめ ココロを静かにするひとときがもてるっていいですね
by (2007-07-28 12:57) 

わたしもメロン体操って何だろうと思いました。何何?
by (2007-07-28 15:02) 

メロン体操気になります。薪でカレーをつくるのも!
夏休みっていう感じですね。
子供に戻りたいと思う瞬間です。
by (2007-07-28 15:49) 

moonrabbit

シンメトリーは美しいですね。(^^
ちゃんと謝れたこうしょう君にnice!
by moonrabbit (2007-07-28 16:29) 

れの

れのの部屋 |д・) ・・・カレンダー綺麗です。
              私は、やっぱり市松模様でまいります(笑)
by れの (2007-07-28 16:36) 

こうしょうくんにとってもいい夏休み(まだスタートしたばかりですか)の思い出ですね。カレンダーで模様まで^^)
by (2007-07-28 17:27) 

夏休み、昔々がなつかしい。
by (2007-07-28 19:18) 

ぱふ

メロン体操ってどんなのだろう? 頑張ったら甘くなるのかなー
みんなの前、しかも親もいる前で謝るのは、とても勇気が要ることです。
こうしょう君、偉いです!
by ぱふ (2007-07-28 20:27) 

ベアトラック

トンネルを通る時、気持ちよさそうですね。
by ベアトラック (2007-07-28 20:32) 

桜蘭

素直に「ごめんなさい」  大切なことですね^^
by 桜蘭 (2007-07-28 20:48) 

皆さまと同じくメロン体操って・・・?! 
キャンプファイアー 懐かしいなぁ 
小学生のときにやったっけ♪ 
どこの子供も 虫は 大好きですよね(=^^=)
by (2007-07-28 21:01) 

袋田の住職

エルモさん 水戸藩は石高は少なかったですが、学問とハイテクで頑張ってました。

チャッピィー さん西山荘は観光地でもありますが、自然もたくさんあります。

こうちゃん 心から謝れたので許してもらえてようです。うちでは見せない姿でした。涙ながらに謝ったので、隣にいた女の子ももらい泣きしてました。

☆kangeki☆ さん西山荘からうちまで45分くらいです。是非足を伸ばしてください。

春分 さん明日からどうするか悩ましい所です。

mompeli さんラジオ体操なのですが、メロン先生がするとなぜか子ども達に受けます。

tanaka-ma3 さん メロン先生は、吉田秀彦選手と学生の頃一緒に柔道をしていたもと柔道家のお坊さんです。体型も太っちょで子ども達に受けます。

crystalmimi さん 薪で大鍋を使ってカレーを作る時のコツは水を少なめにすることです。水分が多いとルーで固めきれず、スープカレーになってしまいます。

moonrabbit さん子供たち同士だと、成長しますね。

れの さん 私も途中までは市松を目指していたんのですが・・・
最後まで頑張って下さい。

タケノコ さん8月はどうなるでしょうか?
最後に宿題の山が待っているかも・・・

kazoo さん私も懐かしいです。今は稼ぎ時で休めません・・・

ぱふさん 少しは成長してくれたかと・・・

ベアトラック さん外はすごく暑かったのですが、木々の中やトンネルは涼しかったです。

桜蘭 さん わたしも最近は素直に謝ることにしています。
by 袋田の住職 (2007-07-28 21:07) 

Silvermac

ゲームの中でルールを学ぶのは良いですね。サイドバーは右側がよいように思います。
by Silvermac (2007-07-28 21:30) 

「ごめんなさい」と「ありがとう」この2つの言葉は大切にしたいです。
by (2007-07-29 00:42) 

mochamama

みんなに謝ることができたこうしょうくんは、えらいと思います。
なかなかできないことです。
いろいろな体験をして成長したことと思います。
by mochamama (2007-07-29 00:48) 

袋田の住職

みほ ちゃん だいたいの子は昆虫好きですが、中には苦手な子もいるようです・・・
ちなみに、うちの子は大好きです♪

SilverMac さんうちの場合お寺のホームページとリンクでつなげてあるのでその関係で右にサイドバーを設定しています。小さい画面だと外れてしまいますが。大きな画面でみると良い感じになるかと思います。
ソネブロを始めた頃はこんな昨日はなかったですね♪

ダックスふんどしさん人間関系を築くうえでも、維持していく上でも大事な言葉ですね。口に出さないと伝わりません。

mochamama さん知らない子供との関係を築くことで一つ大人へなれますね。
夏休みはそうした機会をえる貴重な時間だと思います。
by 袋田の住職 (2007-07-29 05:10) 

たいへー

当然、助さんと格さんもお供してたんだろうなぁ・・・
弥七とお銀が家に周りを警護。 
ご隠居の気晴らしには、やっぱり八兵衛が・・・(ただいま妄想中。
by たいへー (2007-07-29 08:47) 

お散歩爺

お子さん達にとって大変有意義な行事でしたね。
ハプニングも有ったようですがこれもいい体験です。
山道のトンネルは初めて知りました。次回は通ってみたいですね。
by お散歩爺 (2007-07-29 09:16) 

Baldhead1010

カレンダーを意図的に・・・なかなか難しいですね^^

子供たちは休みになると、活き活きしています^^
by Baldhead1010 (2007-07-29 11:38) 

momoe

西山荘ってこのようにも活用されているのですね。
実は一度しか行った事がありませんが
とても静かな場所でした。
by momoe (2007-07-29 14:06) 

kenzi

いい企画ですね。
by kenzi (2007-07-29 19:10) 

SAMEDI

子供がいたら、参加させたい催しですね。いや、自分がやりたい(笑)
こうしょう君もおともだちも、良い経験になったことでしょうね。
カレンダー、美しいシンメトリー♪
by SAMEDI (2007-07-29 19:22) 

kone

koneもまわりたいですぅ~♪(●^o^●)
by kone (2007-07-29 21:06) 

お宝隆

ご子息、自分の間違いを素直に謝る事で温かく迎入れてもらった。
世の中で生きていくためには大切ですね、今の政治家に教えたいですね。
by お宝隆 (2007-07-30 08:57) 

みど

小さい頃、私もよく座禅会に参加しました。。
左右対称カレンダーすごい美しいですぅ♡
by みど (2007-07-30 10:16) 

袋田の住職

たいへー さん お付の人の名前もすべて記録に残ってます。
ここ西山荘から領内巡村に何度も出かけています。


旅爺さん トンネルは西山荘から少し山にはいった所にありました。
私もはじめて知りました。

Baldhead1010 さん 子供たちにとっては楽しみな行事があります。
その中でいろいろ学ぶんですね。夏休みは勉強ばかりじゃないほうがいいと思います。

momoe さん 西山荘はかなり整備されています。周辺の散策路も面白いです。

kenzi さん 低学年にはきついコースでしたが、助け合うこと、頑張ることの大切さを学んだことと思います。

SAMEDI さんカレンダーは怪我の功名です。

kone さん 茨城にきたら常陸太田もお忘れなく。佐竹氏、徳川氏ゆかりの地です。

お宝隆 さん言い訳したり、ごまかしたりする大人が多いです。
自分の犯した過ちは、素直に認め謝ることが大事だと思います。

みど さん も坐禅会体験者でしたか!嬉しいです♪
by 袋田の住職 (2007-07-30 11:52) 

ぴんく

すごいトンネルですねっ!
by ぴんく (2007-07-30 15:05) 

ケンケン

ごめんなさい、ありがとうは、大切にしたい言葉ですね。
カレンダーの模様にびっくりです。
途中から、こうしようと思って記事をアップするようにしたのですか?
by ケンケン (2007-07-30 23:16) 

こう

みんなで協力するという企画はいいですね。
「いろいろ大変だったけど、楽しかった」という感想がすばらしい!
by こう (2007-07-31 09:05) 

柴犬陸

古いトンネルが目のように見えました。
こういう探検では得るものが多いですね。
こうしょうくんも、良い思い出になったことでしょう。
by 柴犬陸 (2007-07-31 09:25) 

nonkumi

子どもの頃、オリエンテーリングなどに参加した思い出はいつまでも覚えている物ですね。道を間違えたり失敗することで、グループへの思いやりや責任感が育つのだと思います。
by nonkumi (2007-07-31 10:24) 

(。・_・。)2k

カレンダー凄いですね(^^)
お写真も良い雰囲気です。
by (。・_・。)2k (2007-07-31 22:30) 

メロン先生のラジオ体操・・・見てみたいです(^^)
by (2007-08-01 22:03) 

袋田の住職

ぴんく さん山の中のこのトンネルが重要なポイントでした。

ケンケンさん はじめは市松模様でいくつもりだったのですが、途中で気が変わりました。あとは、月末まで一直線です。

こうさんこういう体験って大事だと思いました。

柴犬陸さん 確かにこのアングルだとそう見えますね!

nomusan さん長男とはいえ末っ子なので責任感がなかったみたいです。少しは学んでくれるとうれしいです。

(。・_・。)2k さん 歩く距離が長かったのでコンデジで撮影しました。

たろうさん 小さな子供たちと、大人にも大うけでした。。。
by 袋田の住職 (2007-08-01 22:10) 

マリンかもめ

武田とこんな繋がりがあったとは・・・面白いですね。
ムガデのデザインとか残っているんでしょうかね^^;
by マリンかもめ (2007-08-02 10:57) 

袋田の住職

武田と佐竹は源義光を祖としてますので、関係が深いです。
甲州の浪人が水戸藩へ仕官したのは自然の流れかもしれません。
by 袋田の住職 (2007-08-02 12:52) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0