SSブログ

袋田氷瀑の上空を舞うハヤブサ [猛禽類]

マイナス9.7℃まで冷え込んだ2月1日の午前10時頃撮影した袋田の滝です。

taki1.jpg

↑ 逆光で撮影が難しいです。

目の前を横切る木の枝も邪魔にみえますが・・・


この枝は、観光パンフレットによく登場するモミジの枝です。

この日は、このモミジの枝でコゲラがギーギーと鳴いていました。

kogera.jpg

↑ コゲラはしばらくこの枝にまとわりついていました。

そして、下の方にはメジロが・・・

mejiro1.jpg

↑ メジロ?わかりますか・・・

mejiro2.jpg

↑ メジロがわかりやすいように画像をいじってみました。

メジロはこの後、滝の方に飛んでいきました。

袋田の滝付近に住むメジロは、滝の音に負けずに良い声で鳴くので袋田メジロと呼ばれます。

メジロの画像は次記事でたっぷりご覧いただく予定です。

そして、光の具合が良くなるのを待っていたら、現れました。

hayabusa1.jpg

↑ ハヤブサです。

キョロキョロしながら上空を月居山の方へと飛んでいきました。

最後に袋田の滝付近に住むハヤブサの勇姿を!

hayabusa2.jpg

↑ とがった羽先ともみあげ状の頬の黒い模様でハヤブサだと確認できます。

立春ともなると、春の日差しが滝にあたり氷は次第に流れ落ちてしまいます。

でも、野鳥が迎えてくれますので、木の枝や上空を眺めてみてください。

今朝もマイナス7℃以下まで冷え込みシガ6号が流れました。
これが今年最後のシガになりそうです。
nice!(32)  コメント(19)  トラックバック(0) 

nice! 32

nice!の受付は締め切りました

コメント 19

HOKUTEN

訪問中にアップされた(^^
一番のり~。
滝の解氷の時って結構豪快そうですねぇ・・・。
by HOKUTEN (2011-02-02 21:15) 

袋田の住職

HOKUTEN さん 一番乗りありがとうございます。
予約投稿でした。
氷の量がすごいですから、滝の下に大量にたまります。
by 袋田の住職 (2011-02-02 21:44) 

ゴーパ1号

なるほど!滝が溶けて来るとたくさん溜まるのですか!
by ゴーパ1号 (2011-02-02 22:15) 

青い鳥

-9.7度、外の水道が凍りませんでしたか?
大学時代、下宿の屋内の水道が細く水を出しっぱなしにしていたのに
凍ったのに驚いたことがあります。
by 青い鳥 (2011-02-03 00:19) 

Silvermac

昨日から少し温かくなりました。
by Silvermac (2011-02-03 05:31) 

うしさん

メジロは梅の花に来ますね

コゲラは高知城でよく見かけましたが、回収でへりました?
隼は野鳥の専門家と一緒でナイトわかりません
by うしさん (2011-02-03 08:34) 

kazoo

ハヤブサの勇姿、頭に焼き付けたつもりでも、すぐ忘れます。今年はシガを堪能しました。
by kazoo (2011-02-03 09:23) 

アウトレット家具紹介。

とても力強さを感じますね。-9.7度かなり寒いですね。
by アウトレット家具紹介。 (2011-02-03 10:34) 

袋田の住職

ゴーパ1号 さん 滝壺に山のようにたまります。

青い鳥 さん 外の水道は蛇口が不凍栓になっているのですが、
余りの寒さで土の中が凍り、水が出ませんでした。

Silvermac さん 日中の気温は上がるようになりましたが、
今朝も-7℃でした。

うしさん お城の木々にはコゲラがいますね。

kazoo さん ハヤブサは小型の猛禽類なので撮影が難しいです。

アウトレット家具紹介。 さん こちらは寒いですよ!

by 袋田の住職 (2011-02-03 10:48) 

せつこ

メジロ、葉っぱと同じ色で、探しました。(^ー^)
雪国は、真っ青な空に飢えてますから、それが良いです。
by せつこ (2011-02-03 11:44) 

yakko

こんにちは。メジロは可愛くて大好きです(^。^)
シガは6号で今年最後ですか〜 春の足音は聞こえますか?
by yakko (2011-02-03 13:31) 

okko

前の枝、それほど邪魔になりませんよ、風情があっていいです。東京の電線も、そう考えて撮りこむことにしました。
今日は空気、温んでますね。
by okko (2011-02-03 14:41) 

marimariimari

ギーギー鳴くのはコゲラというのですね。
良く実家の柿ノ木の上でそういう鳴き声の鳥がいました。
メジロも良く柿木に残っている実を食べにきていたので見慣れています。
メジロは鶯色でかわいいですね。
鶯と間違えていた時もありました。
by marimariimari (2011-02-03 18:41) 

Tad

なるほど、この写真だと他の猛禽類と区別できそうな気がします。
羽先の尖り方、モミアゲ風の頬ですね...ψ(。。)メモメモ...
勉強させていただきましたm(_ _)m
by Tad (2011-02-03 19:11) 

kohtyan

寒空に、鳥たちは元気ですね。
by kohtyan (2011-02-03 19:24) 

弁慶

メジロ、こうして見ると保護色ですね。
メジロさんには暫らく出会っていません(~~;

by 弁慶 (2011-02-03 19:35) 

袋田の住職

せつこ さん 保護色だし、葉陰にかくれると撮影が大変です。

yakko さん 今朝も冷え込みましたがシガナンバーがつくような氷は流れなかったようです。

okko さん 枝や電線も邪魔に感じますが、そう思うことも大事ですね。

marimariimari さん コゲラは鳴き声で見つけられます。
アカゲラはキョッキョといった感じです。

Tad さん 旋回するノスリやトンビと違い直線的に飛ぶのも特徴です。

kohtyan さん マイナス気温でも鳥たちは活動的です。

弁慶 さん きれいな深緑色ですが、こうして見ると保護色でもありますね。
by 袋田の住職 (2011-02-03 20:00) 

ハギマシコ

ハヤブサ、時々見れるのは良いですね。
近隣に住む小鳥は大変危険ですが、、、(@_@;)
by ハギマシコ (2011-02-04 08:21) 

袋田の住職

ハギマシコ さん ヒヨドリやキジバトはドキドキでしょうね。
私は、ハヤブサが現れるとトキメキます。

by 袋田の住職 (2011-02-04 11:24) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0