SSブログ

久慈川や滝川で鮭の大量遡上が見られます。 [地域情報]

曹洞宗茨城県宗務所護持会主催の檀信徒研修旅行の記事は一休みして町の話題を・・・

鮭が生まれ故郷の川に帰ってくるのは四年後です・・・

そういえば3~4年前には鮭の大量遡上が見られ町の話題になりました。

ということは、今年も?

sake6.jpg

↑ 下津原橋から見た生瀬富士の山並みと久慈川の流れです。

下を見ると・・・



sake7.jpg

↑ 鮭が20匹くらい群れで泳ぎ回っていました。

sake8.jpg

↑ 国道118号線の下津原橋東の信号が目印です。

下津原橋から入る袋田バイパスはまだ完成していないので鮭の観察には適しています。

運が良ければ産卵の様子も見られます。

そして、さらに間近で見られるところがあります。

今日は、こうしょうとロードバイクで行ってみました。

sake3.jpg

↑ こうしょうが見ている先には大きな魚が泳いでいます。

sake2.jpg

↑ こんな近くで鮭が泳いでいるのが見られます。

ここは、思い出浪漫館の露天風呂の100mほど下流です。

sake5.jpg

↑ 思い出浪漫館の露天風呂も完全に修復されました。

そして、ニュースです。
11月の袋田の滝のイベント情報です。

こどもの観瀑トンネル通行料が無料になったり、プレゼントがあったり、夜のライトアップがあったり、
詳しくは、こちらをご覧ください。

nice!(39)  コメント(23)  トラックバック(0) 

nice! 39

nice!の受付は締め切りました

コメント 23

レイリー

おはようございます!
鮭の遡上が見られるとは素晴らしい環境ですね!
遡上できるという事は綺麗だけでなく、川が生きている証ですね。
堰堤やダムがあると登れませんからね~
一度遡上を見てみたいです。

by レイリー (2011-10-30 08:12) 

たいへー

どうしても、美味しそう・・・と思ってしまふ。^^;
by たいへー (2011-10-30 08:16) 

まゆまき工房

袋田の滝のライトアップを今朝のテレビで見ました。
細くきれいな滝の流れでした。
私は梅雨時のザアザアと流れる滝と
冬の凍った滝しか見ていませんが、いまどきはまたいいですね。
by まゆまき工房 (2011-10-30 08:30) 

ミッチー

鮭の姿は地元の誇りなのですね
疲れて皮もぼろぼろ
いっしょうけんめい上ってくる姿は。
いつでしたかタクシーで観光の後メーターは止めますが策の姿を見て帰ってくださいといってくださいました。見たのはそれが一回
by ミッチー (2011-10-30 08:52) 

Silvermac

鮭が遡上する久慈川、自慢の清流ですね。

by Silvermac (2011-10-30 10:15) 

青い鳥

鮭の遡上、「よく戻って来てくれた」と声をかけたくなります。
嬉しい事ですね。
わたしの生まれ故郷、北上川にも毎年遡上します。
今年も来てくれた事と思っています。
by 青い鳥 (2011-10-30 12:15) 

okko

帰ってきましたね~~。
北海道の千歳では、インディアン水車と呼ばれる場所で、遡上してくる鮭を待ち構えていて一網打尽、人工的なものなので、ウジャウジャみることが出来ました。
やはり流れに逆らって、自然の姿で戻ってくるのを見るのは感動しますね。
by okko (2011-10-30 14:16) 

吉之輔

こんにちは、鮭が遡上する川って良いですね。
当地はかって、当地には鮭が遡上川は有りませんのでね。
いいお写真を有難う。
by 吉之輔 (2011-10-30 16:32) 

テリー

鮭の遡上が見られるとは、すばらしいですね。
by テリー (2011-10-30 18:45) 

袋田の住職

レイリー さん 久慈川本流にはダムがありません。
河口堰や大規模な堰はありません。
小規模な農業用の堰があるだけです。
ですから鮭も50km以上遡ってきます。

たいへー さん 捕まえると密漁になりますし、ここまで昇ってきたのは、ボロボロで美味しくないようです。

まゆまき工房 さん 今年は水量が多いので良い感じですね。

ミッチー さん タクシー代がかかってもみたいですね。

Silvermac さん 鮭の遡上が見られる川は地域の誇りです。

青い鳥 さん 東北の川はサケの遡上が見られますね。
被災地復興の思いも乗せて遡ってくれているようです。

okko さん 久慈川では自然な形で遡上しているのも良いと思います。

吉之輔 さん 鮭が上るのは、東北日本の川ですね。

テリー さん清流なので鮭の泳ぐ姿が良く見えます。
by 袋田の住職 (2011-10-30 21:27) 

ハギマシコ

鮭が身近で見れるなんて素敵ですね。大きいでしょうね
by ハギマシコ (2011-10-30 21:31) 

manamana

サケの元気な姿、うれしいですね。
by manamana (2011-10-30 22:00) 

海を渡る

こんばんは。
鮭の遡上は一度見てみたいです。
近くで見られるなんていいですね。
by 海を渡る (2011-10-30 22:42) 

きまじめさん

大きな鮭がすぐそばで見られるなんて、感動ものでしょうね。
そんな環境にいるこうしょうくんは幸せです。
by きまじめさん (2011-10-30 23:35) 

弁慶

50kmも遡上しますか
自然は素晴しいですね。
by 弁慶 (2011-10-31 07:00) 

mochamama

鮭の遡上、嬉しいですね。

昔、鮭のつかみ取りというイベントに参加したことがありますが、今となっては・・・
孵化場が流されたり、魚に関する施設が全部だめになってしまいました。
またいつか魚で賑わう街になることを願っています。
by mochamama (2011-10-31 08:59) 

でぇごんAZ

リンクありがとうございました。
今月は紅葉もあり袋田が艶やかとなりますね。
鮭、町中心部でも見られるか観察してきます。。。
by でぇごんAZ (2011-10-31 13:13) 

kazoo

鮭の遡上、すばらしいです。
by kazoo (2011-10-31 19:24) 

袋田の住職

ハギマシコ さん 久慈川では鮎が有名ですが、そうれと比べるとけた違いの大きさです。

manamana さん まだ今の時期は元気ですね。
産卵を終えてぐったりしているのもいますが・・・

海を渡る さん こうしょうは大接近してますね。

きまじめさん 私が子供の頃はあまり話題になりませんでした。

弁慶 さん 福島との県境付近まで北上しているのが確認されています。

mochamama さん 被災地の川にも鮭が戻ってきていると思います。
復興へ向けて元気をくれますね。

でぇごんAZ さん 押川との合流点にはいませんかね?
大沢川と久慈川の合流点にはけっこういるみたいですが・・・

kazooさん 鮭の遡上や産卵は感動的です。
by 袋田の住職 (2011-10-31 19:41) 

SUMAKO

鮭の遡上の季節ですね。
思い出浪漫館の露天風呂、懐かしいです。
お風呂に浸かりながら鮭の遡上を間近に見られたら最高ですね^^
by SUMAKO (2011-10-31 23:22) 

カンクリ

コンバンハ☆
袋田の11月もいろいろと企画されていて楽しそうですね。(^^)b
先週金曜日と本日、菊人形会場へ行って参りました。
沢山飾られている千輪咲きが見事でした。
by カンクリ (2011-11-01 21:04) 

袋田の住職

SUMAKO さん 思い出浪漫館の裏手の滝川にはセキレイやカワセミがいますし、鮭も見られる自然の豊かな川です。
by 袋田の住職 (2011-11-02 08:54) 

袋田の住職

カンクリ さん 久々に菊人形へ行ってみようかと思っています。
13日まででしたね・・・
by 袋田の住職 (2011-11-02 16:54) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0