SSブログ

大子の美味しいお米と来春3月に閉校する黒沢中学校・・・ [学校]

10月30日(火)朝、まずは、龍泰院の裏手の霊園から見た月居山をご覧ください。

01.jpg

今朝5時の気温は3.4℃、境内のモミジも紅葉が始まりました。



02.jpg

↑ 先日、世田谷親父の会の方からもらったお米でご飯を炊いてお墓にお供えしました。

03.jpg

↑ 手作業で行うこのお米は格別です。

05.jpg

↑ 大阪土産の塩昆布です。

04.jpg

↑ ご飯自体がとっても美味しいので、これだけで十分です。

06.jpg

↑ 世田谷親父の会の活動は、廃校になった黒沢地区の旧上野宮小学校を活動拠点にしています。

07.jpg

↑ こちらは、体育祭の時にも紹介した大子町立黒沢中学校です。
立派な木造校舎は巨大地震にも耐えました。

私は、3月9日、すなわち東日本大震災の二日前に行われた卒業証書授与式にも参列しています。

08.jpg

↑ 見事な花壇とグリーンカーテンです。

09.jpg

↑ 残念ながら平成25年3月に廃校になることが決まっています。

通学区の変更により、1・2年生は、大子中に通うことになります。

伝統ある黒沢中学校最後の卒業生となるたかさんの情報によりますと、
11月3日に秋香祭(文化祭)があり、航空記念撮影もあるそうです。
お近くの方、よかったら出かけてみてください。

そういえば、日曜日の法事の施主家の婿さんが黒沢中学校出身で、私と同じ世代でした。

当時、黒沢中は3クラス、大子中は7クラスもありました。

黒沢地区では、この先、一学年が10人に満たなくなることから、大子中との統合が決まりました。

今、統合と廃校に向けた記念行事が進んでいます。

10.jpg

↑ 中学校が統合になり、黒沢中は廃校になっても地域の絆を大事に残してゆきたいものです。

先ほどの施主家のお婿さんは、週末には水戸から黒沢に帰り田んぼを作っているそうです。
きっと、美味しいお米だと思います。


nice!(24)  コメント(34)  トラックバック(0) 

nice! 24

nice!の受付は締め切りました

コメント 34

枝動

過疎化・少子化で、甲高い子供の声が木霊しないのは、寂しい限りですね。
地域を守る人達によって、より強い絆を結んで行くんでしょうね。
by 枝動 (2012-10-30 16:22) 

袋田の住職

枝動 さん 上野宮小学校はだいぶ前に廃校になりましたが、世田谷親父の会の皆さんが都会の子供たちを連れてきて、様々なことを体験させています。米作りもその一環で、とてもおいしいお米を作っています。
by 袋田の住職 (2012-10-30 16:34) 

ミッチー

閉校跡の校舎が有効に使われますように。知人は大学定年のときにたくさん資料を閉校校舎を借り受けて運びこみ今はそこが研究室です
by ミッチー (2012-10-30 18:10) 

下館の猫

はじめまして。
私の祖父・祖母の葬儀のとき、大変お世話になりました。
葬儀終了後の住職の心温まる講話、今でも思い出します。

私も筑西の方へ嫁にきて、なかなか大子までお墓参りに行けませんが、
住職のブログで懐かしい大子の風景、出来事を拝見しています。
ありがとうございます。

自然美しい大子、
最近は登山にはまっているので、山登りがてら遊びにいきたいものです。
by 下館の猫 (2012-10-30 18:39) 

たか

ご紹介頂きましてありがとうございます。 とてもうれしい限りです。
また名前もご掲載いただきまして誠にありがとうございます。
現在、1年生は6名、2年生は12名、3年生は13名です。
 広報誌にも掲載されてました。

中々いいポイントで横断幕撮影されましたね☆

八溝山には行ったのでしょうか?
by たか (2012-10-30 19:16) 

たか

またひとつ、歴史ある学舎が消えていきます・・・。
by たか (2012-10-30 19:30) 

袋田の住職

ミッチー さん 今、地元黒沢地区を中心に今後の活用法を審議しているところです。地域の拠り所となるようきちんと管理できる形で残していきたいと考えています。

下館の猫 さん ここ数年は、奥久慈男体山に何度も何度も登っています。3日は南中の男体山清掃登山に同行する予定です。久しぶりに、頃藤側から登るのでけっこうきついかもしれません。
朝霧に包まれた奥久慈の山並みは美しいです。これからの季節、男体山系の稜線からは富士山や太平洋が見えます。

たかさん 今日は佐貫までお茶の発送依頼に行った帰り、上野宮まで行ってみました。けっこう紅葉が進んできましたね。
八溝山には、時間があるときに改めて登りたいと思います。

黒沢中学校は、ムカシトンボの研究や長年に亘る八溝山清掃登山で全国レベルで顕彰されている歴史と伝統ある学校です。学校は、廃校になっても、その伝統と業績を次世代に受け継ぎ、語り継げるような方策を模索しています。
横断幕は手打ち蕎麦「待月」の駐車場から撮影しました。
あそこの蕎麦は打ちたてで美味しいです。

by 袋田の住職 (2012-10-30 20:53) 

shiho

中学校が廃校ですか。
寂しくなっちゃいますね~。
by shiho (2012-10-30 22:05) 

きまじめさん

過疎化で、歴史ある学校が消えていくのは寂しいことですね。
地域の方たちの努力で、きっと黒沢中学校も旧上野宮小学校のように
有意義な形で残されていくのでしょね。
by きまじめさん (2012-10-30 23:37) 

心如

 私の生まれ育った町も、小中学校の統合が進みました。
 男女雇用機会均等、男女同一賃金などにより、女性の社会進出を煽ったことが少子化の原因なのは何十年も前から分かっています。
 男が外で働いて、女は家庭を守り子どもを産んで育てる。そういう役割分担を壊しておいて、少子化対策は働く女性の子育て支援だけなんて、なんの対策にもなっていませんからね。日本の未来はどうなるのかと…

by 心如 (2012-10-31 05:16) 

hanamura

大子町に残る木造校舎は素晴らしいと思います。
廃校後も様々な活動の拠点となっていることも、うれしく感じました。
by hanamura (2012-10-31 07:13) 

kohtyan

立派な木造校舎ですね。廃校後も、有効利用してほしいです。
今日の朝日新聞に、大子町の小学校の記事が出ていました。
by kohtyan (2012-10-31 10:47) 

テリー

やはり、どこでも、子供が少なくなって、学校の統廃合が、行われていますね。
by テリー (2012-10-31 14:19) 

袋田の住職

shiho さん 歴史ある中学校が閉校になるのは寂しいことです。

きまじめさん 建物を有効活用できる方策を考えていきたいです。

心如 さん 過疎地では、仕事がないこと、跡取り息子が結婚できない現状が切実な問題です。
家庭がなくなっては、人は減るばかりです。
就職と結婚の対策が喫緊の課題です。

hanamura さん 都会と田舎の交流はこれからもお互いのために大事だと思います。

kohtyan さん そういえばこの前、取材が来てました。

テリーさん 生徒の減少はいかんともしがたい問題です。
東北の紅葉の記事、見事でしたね。
by 袋田の住職 (2012-10-31 16:17) 

たか

黒沢中学校閉校式は平成25年3月24日です
by たか (2012-10-31 20:24) 

袋田の住職

たかさん 了解しました!予定表に書き込みました。
by 袋田の住職 (2012-10-31 21:50) 

kazoo

近所では聞かないのですが、子供の数が減って、深刻な問題ですネ。有意義に活用されますように。たくさんの思い出が詰まっていますもの。
by kazoo (2012-11-01 12:08) 

たか

秋香祭には取材にこられますか
ぜひ来てください。 最後なので・・・。
by たか (2012-11-01 21:02) 

袋田の住職

たかさん 午前中は南中の男体山清掃登山に同行しているので下山してから向かいます。何時までの予定ですか?町付の金澤さんは午前中秋香祭に出席すると言ってました。
by 袋田の住職 (2012-11-01 21:45) 

たか

午後2時までですかね こうくう写真もありますから
by たか (2012-11-02 20:11) 

袋田の住職

午後2時までだとちょっと厳しいです。午後1時にはまだ男体山の頂上にいるので・・・
明日は、空気が澄んで八溝山から富士山が見えそうです。

by 袋田の住職 (2012-11-02 20:27) 

boomboom

黒沢中学校が廃校,一瞬目を疑いました。大子町の学校の廃校が続いて,悲しい思いがします。先日,廃校になった上岡小学校の「おいしいさとやま学校」に行きました。大子中で一緒だった同級生達の卒業写真,知っている先生達の顔もあって,懐かしくなりました。でも,学校の統廃合が続くのが,寂しいです。
by boomboom (2012-11-02 22:07) 

袋田の住職

boomboom さん 少子化が進み、この先も学校の統廃合は進んで行きそうです。何とかそうした中でも教育環境を整備していかなければなりません。
伝統ある学校が廃校になるのは寂しいですね。
今日、男体山をおりてから、黒沢中へ行って来ました。
by 袋田の住職 (2012-11-03 20:26) 

たか

今日は航空記念写真はかぜが強すぎてやらなかったのです実は・・・
文化祭のみです。
11月8日(木)に実施されます。
取材してください。
また11月11日(日)には『黒沢ふれあいスポーツ大会』が開催されます。

取材できたらおねがいします。
by たか (2012-11-03 23:21) 

袋田の住職

たか さん 11月8日ですか!
それでは、取材にに行きます。
時間は何時ごろでしょう?

by 袋田の住職 (2012-11-04 11:46) 

たか

10時30分~です
お願いします。
by たか (2012-11-04 12:01) 

たか

ぜひ11月8日木曜日10時30分~取材にいらしてください
お願いします。 開会行事もあるんで・・・。
by たか (2012-11-06 19:55) 

袋田の住職

たかさん 了解しました!
午前中は、今のところあいてますので♪
by 袋田の住職 (2012-11-07 00:02) 

たか

黒沢中学校の記事たくさんありがとうございます。

改めて、閉校するんだなと実感しました。

ほんとに最後のさようならですね。

明日待ってます!
by たか (2012-11-07 19:40) 

たか

明日取材お願いします。
by たか (2012-11-07 20:21) 

たか

横断幕は前まで見えずらかったのですが地元の方がわざわざ切ってくれてかなりよく見えるようになりました。 (木はいちどきったら生えるまで数十年かかります!) 
黒沢の方の黒沢中学校への熱い想いがかなり表れてるなと思いました。

ちょっとうれしい気持ちになりました。
by たか (2013-01-07 18:15) 

たか

出村様 閉校式に来賓に入ってました(笑)
by たか (2013-02-04 20:50) 

倉持 正

木造校舎と大子町の大ファンです。
今月(平成26年7月)に見学に行く予定です。
黒沢中の近況をお伝えしたいと思います。
木造校舎など古い建物の情報があったら教えて下さい。
by 倉持 正 (2014-07-12 10:12) 

袋田の住職

倉持 正 さん コメントありがとうございました。
袋田小学校は、木造のまま耐震補強し、使い続ける方針です。また記事にアップします。
by 袋田の住職 (2014-07-12 21:52) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0