SSブログ

みらんど袋田探鳥会-その3-(カワセミ特集) [野鳥]

みらんど袋田探鳥会の最終回はカワセミの特集です。

カワセミは歩いている時一瞬現れ、対岸の茂みの中に消えてしまいましたが、
待ってればまた現れるだろう・・・。

ということで、前記事のキツツキ類を観察していたら・・・

kawasemi7.jpg

↑ 現れました!対岸から伸びる木の枝に止まってくれたカワセミくん。
こうしょうのコンデジでも写せる距離です。


kawasemi0.jpg

↑ 赤いジャケット紺の毛糸の帽子の方が毎回案内してくれる野鳥の会の宮田先生です。
これだけ人が近くにいるのに、カワセミは餌捕りに夢中で逃げません。

kawasemi1.jpg

↑ まずは横顔・・・

kawasemi2.jpg

↑ ポーズも決まってます。

kawasemi3.jpg

↑ 位置を変えて魚を狙っています。

この日は魚はよく見えませんでしたが、次の日見に行ったら・・・

kawasemi9.jpg

↑ ものすごい数の小魚が群れになって泳いでいました。
暖かくなったので、小魚も動き出したようです。

kawasemi4.jpg

↑ 小魚を捕まえ移動していきました。

kawasemi5.jpg

↑ 岩の上に行った後、

kawasemi6.jpg

↑ 少し離れた木の枝に止まりました。

この間15分ぐらいは私たちの前にいました。

最後にこの日のベストショット!

kawasemi8.jpg

これほど鮮明なカワセミの画像を撮影できたのは初めてです。
参加した子供たちも渓流の宝石カワセミをたっぷり見られて感動してました。
nice!(30)  コメント(22)  トラックバック(0) 

nice! 30

nice!の受付は締め切りました

コメント 22

yakko

こんばんは。憧れのカワセミちゃん、バッチリ撮られましたネ。
やはり渓流の宝石と言われるだけあってステキですね〜〜(^。^)
by yakko (2011-02-08 21:41) 

でぇごんAZ

写真の場所が分かった私も見に行きたいです。
時間があればですが。。。
400mm F4.5なニコンパスPEN(デジPENに古いNikkor80-200ズーム)で♪
ちなみに住職様の300mmを拝借すると、600mm F4ニコンパスになります(驚
by でぇごんAZ (2011-02-08 22:07) 

ゴーパ1号

皆さんで観察出来たのですね~
by ゴーパ1号 (2011-02-08 22:18) 

侘び助

一度でいいから宝石ちゃんを撮りたいです。
by 侘び助 (2011-02-08 22:27) 

ねじまき鳥

コメントありがとうございます。
カワセミよく撮れていますね。
by ねじまき鳥 (2011-02-08 22:42) 

kei

今年も探鳥会やりますね。写真に写ったのは宝石カワセミ?

ここ最近こっちは10℃くらい暖かい日が続いています。
by kei (2011-02-09 00:15) 

SUMAKO

カワセミのベストショットに感動。
でも、たくさんいるお魚にもっと感動。
自然って素晴らしいです。
by SUMAKO (2011-02-09 00:49) 

marimariimari

あんなに離れていてもカワセミの青ははっきり解るんだ。
まさに宝石のように輝いています。
by marimariimari (2011-02-09 01:06) 

ハギマシコ

カワセミに会えると何か得した気分になりますね☆彡
by ハギマシコ (2011-02-09 01:30) 

Silvermac

時々見かける小鳥は。三秒も同じ場所に止まっていません。
望遠を買う決心が付きません。(;。;)
by Silvermac (2011-02-09 06:50) 

海を渡る

海にもカワセミがいました。
最初、分からなかったのですがブログで教えてもらいました。
かっこよく撮ってますね。
by 海を渡る (2011-02-09 08:29) 

momoe

最後の写真、私の為にあるような!ありがとうございます。
しかしこれを布で表現するのは大変そうです。
by momoe (2011-02-09 10:19) 

新危機管理研

カワセミきれいにとれましたね。
なかなか見られなくなってしまいました。
by 新危機管理研 (2011-02-09 11:05) 

kazoo

カワセミには1回だけ森林公園で会いました。コンデジで撮れるくらい近くでした。素敵な写真とれましたネ。
by kazoo (2011-02-09 11:22) 

オデコ

渓流の宝石(カワセミ)を撮れて良かったですね。




by オデコ (2011-02-09 14:19) 

tomo

カワセミは本当に動く宝石ですね!
一度見てみたいものです。
by tomo (2011-02-09 15:25) 

吉之輔

カワセミこの辺りでは見られないですね。
これ撮るのには可成の忍耐と根気が入りますね。
素晴らしいの一言です。
by 吉之輔 (2011-02-09 15:46) 

うしさん

ベストショットいいですね
by うしさん (2011-02-09 16:52) 

Tad

おお、こうなったら次はエサの魚をくわえて水中から飛び出す瞬間とか狙いたくなりますね( ̄▽ ̄;A
by Tad (2011-02-09 17:24) 

青い鳥

15分間もカワセミさんをじっくり観察出来たなんて、ラッキーでしたね。
魚を捕えるところも見る事が出来るとは、子供達もさぞ喜んだ事でしょう。
by 青い鳥 (2011-02-09 18:13) 

U3

カワセミ君は毎日同じコースを同じ時間にたどる習性があるので待っていれば必ず戻って来ますよね。
by U3 (2011-02-09 18:53) 

袋田の住職

yakko さん 飛んでいる時はコバルトブルーに輝き、まさに空飛ぶ宝石です。

でぇごんAZ さん カワセミの食事の時間は決まっているので是非!
野鳥の撮影、まずは、金町のカモやトンビなどが練習台になりますよ。

ゴーパ1号 さん こんなに人がいるのにあらわれてくれて、もうビックリです。

侘び助 さん 実は都会の公園の方がカワセミの撮影は楽ですよ。

ねじまき鳥 さん 今までの中でも最高ランクの写真が撮れました。

kei さん 宝石のようにきれいな野鳥のカワセミです。
季節の変わり目ですね。

SUMAKO さん 水温が上がり小魚たちも活動的になってきたようです。

marimariimari さん 背中のコバルトブルーは目立ちます。

ハギマシコ さん 本当に幸せ気分になれます。

Silvermac さん 三脚をセットしてピントを合わせているうちに移動してしまいますから・・・
この日は、同じところにいてくれたので三脚を使いたかったです。

海を渡る さん カワセミは海にいるし、ウミウが川にいたりします。
ミサゴを町内の川でみたことがあります。

momoe さん この色を出すのは大変でしょうね。

新危機管理研 さん魚の生態系が変わっているのも心配です。

kazoo さん いつもはどんどん遠ざかって行ってしまうのですが、
この日はいつまでも近くにいてくれました。

オデコ さん きれいな目のカワセミくんが撮れてよかったです。

tomo さん けっこうあちこちにいるようですよ。

吉之輔 さん 実は昨日篠山口まで行きました。
良い風景ですね。

うしさん 目と背中が写っているのがポイントです。

Tad さん 今度は光があたっている時に撮影したいと思っています。

青い鳥 さん いつもはゲームに熱中している子どもたちも
自然の営みに感動してました。

U3さん そのようですので、近いうちにまた狙ってみます。
by 袋田の住職 (2011-02-11 22:00) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0