SSブログ

これが、フクロダガヤの穂です [花]

9月4日の大雨、雨量は70mmに達しました。

01.jpg

↑ 滝川も増水しました。

昨日、6日も午後3時頃からゲリラ豪雨があり60mmの雨量になりました。

今日は、フクロダガヤの記事です。

昨年開催された水郡線奥久慈アートフィールド2022駅の声に

1909年8月にフクロダガヤを見つけた安藤伊作さんの話が紹介されてました。

02.jpg

↑ 雨が降った後はフクロダガヤの穂も濡れています。

03.jpg

↑ 夕方には穂が開いているのが確認できました。

04.jpg

↑ フクロダガヤらしい穂の写真が撮れました。

05.jpg

↑ この写真でわかるように、穂から細い針のようなものが突き出しているのが特徴です。

次記事からは、植物の記事がしばらく続きます。


nice!(8)  コメント(1) 

nice! 8

nice!の受付は締め切りました

コメント 1

norisuke

これがフクロダカヤの穂ですか。イワマツに寄生してるような感じで。
後世にも残しておきたいですね。
by norisuke (2023-09-07 17:20) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント