SSブログ

ヒロシの「ぼっちキャンプ」でテントを張ったキャンプ村やなせ [防災!復興祈願]

昨日、3月11日は東日本大震災から11年という日でした。

02.jpg

↑ 午後2時30分から本堂で慰霊法要を行い、2時46分から異例の鐘を撞きました。

打ち切りは、3時55分でした。

ドレミソングチョコレートも買って、キャンプ村へと・・・

11.jpg

一本目の道がキャンプ村やなせへはいる町道です。

二本目は河原へ降りる道ですが、今は流木などで車は途中までです。


15.jpg

↑ 河原へと向かう道、野鳥もいっぱいいます。

16.jpg

↑ ヒロシさんは、流木を集めながら川のところまで行きました。

12.jpg

↑ 流木です。

13.jpg

↑ 竹です。

14.jpg

↑ 土手の上は、キャンプ村やなせの敷地でここが、ヒロシさんが設営した場所です。


04.jpg

↑ ここに、ヒロシさんは、テントを張りました。

令和元年の洪水でこのあたりは流され、更地になったそうですが、広々していてキャンパーには人気だそうです。
01.jpg

↑ 昨日、すなかわで購入したカレーマルシェ、レトルトカレーは非常食としても使えます。

doremi.jpg

↑ すなかわで買った、ドレミソングチョコレート

ヒロシさんが、菓子パンにチョコレートを塗って、食べるはずが・・・

直火では、溶けず、湯煎にして、溶かしました。

しかし、水を加えたら固くなってしまい・・・

ヒロシさんは、水と油は混ざらないのが原因と分析・・・

やってみないとわからないものです。

キャンプマニアの間では、人気の番組なので、多くの方に大子町にキャンプに来て欲しいものです。

実は、キャンプを体験していると、災害の時に役に立ちます。

家族でキャンプに行って、生き残る力をつけるのも防災には大事かと思います。



nice!(7)  コメント(3) 

nice! 7

nice!の受付は締め切りました

コメント 3

norisuke

慰霊法要ご苦労様です。
更地になって広々と、逆に良かったような。YouTubeの茨城でも
此処でキャンプしてましたね。今思い出しました。子供が小学生
のころはあちこちキャンプしてたんですが。
by norisuke (2022-03-12 16:39) 

okko

一日前の3月10日の、東京大空襲はすっかり風化されてしまいましたね。
ワタシの年になると、あの光景は目に焼き付いて忘れられません。
当家は難を免れましたけど。
by okko (2022-03-13 15:27) 

袋田の住職

norisukeさん 平成の前半は、バンガローもありましたが、河原で自由にテントを張る人も多かったように思われます。連休などには、河原がテントで埋め尽くされていた記憶があります。

okkoさん 東京大空襲なども次の世代へ伝えていかなければなりませんね。

by 袋田の住職 (2022-03-14 13:15) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント