SSブログ

今年も揚りました!懐かしい鯉のぼりプロジェクト [袋田清流会]

4月6日、朝から晴れ渡ったこの日、今年も袋田にたくさんの鯉のぼりが揚りました。

午前9時に袋田ドライブイン跡の駐車場に集合!

koi1.jpg

↑ 区分してしまっておいた鯉のぼりをとり出します。


koi2.jpg

↑ 色合いや長さを考慮しながら並べます。

koi3.jpg

↑ ロープを結ぶ位置までみんなで運びました。先頭はコンニャク屋の計ちゃんです。

koi6.jpg

↑ 揚りました。最初のはけっこう苦労しました。

この後、次々に上げて行きました。

夕方までかかって、全部揚りました。

koi7.jpg

↑ 国道118号線沿いのうちの駐車場に揚った鯉のぼりです。

koi8.jpg

↑ 7日の夕方は強い北風が吹いて来て、勢いよく泳いでました。。。

これが袋田で昔から行われてきた鯉のぼりの揚げ方です。

少子化で揚げられる鯉のぼりが少なくなりましたが、袋田の懐かしい鯉のぼりプロジェクトは、
地域の活性化と地域の子どもたちの成長を祈って4年前から揚げられています。
nice!(58)  コメント(41)  トラックバック(0) 

nice! 58

nice!の受付は締め切りました

コメント 41

an-kazu

矢車とそうでないものがありますよね?
(昔、水郡線の車窓から興味深く眺めたことがあります)
by an-kazu (2010-04-07 23:31) 

がま親分

こういう季節の風物詩を見るたびに、もう一年経ったのかと、時の速さが身にしみますねぇ。(汗)
by がま親分 (2010-04-08 00:58) 

yamaoji

日本のどっかの川で川幅いっぱいに泳いでいる鯉のぼり、タイのTVでも放映されたことがありました。
ある手書き鯉のぼり製作者が言ってましたが、鯉を書いているつもりは無く、あくまでも龍を書いているんですって。
by yamaoji (2010-04-08 01:37) 

もも

こいのぼり、いいですねってもうそんな時期!!
昨日でと灯油が切れましたので、あとは
ガスストーブと電気コタツで暖まります。
by もも (2010-04-08 05:23) 

いわもっち

今年もお見事ですねー。 ^^
by いわもっち (2010-04-08 06:44) 

manamana

未だ肌寒い日が続いていますが、
もうそんな季節ですね。
さんさんと日が照っているGWが待ち遠しいです。
by manamana (2010-04-08 06:49) 

たいへー

我が家の鯉のぼり、一緒に上げて欲しい・・・^^;
by たいへー (2010-04-08 07:46) 

にこにこ

鯉が横にたなびいている
風がないと目刺みたいで私はそれではわびしいです
by にこにこ (2010-04-08 08:26) 

yakko

お早うございます。
鯉幟、泳いでいますね〜〜〜(^。^)
by yakko (2010-04-08 08:41) 

こう

これだけ揚げるとなると、やっぱり大変なんですね。
by こう (2010-04-08 08:45) 

ゆうこ

元気に揚がったこいのぼり☆
子どものころはよく見た風景ですが
なんだか懐かしいですね(^^♪
こうしょう君も鯉のぼりみたいに元気な男の子なのかな?

お寺の桜、立派ですね☆
満開になったらさぞ見事でしょうね(^^)/
満開の画像楽しみにしています♪
by ゆうこ (2010-04-08 08:51) 

Tad

またこの季節が巡ってきましたね。

最初の写真で何気にハイゼットトラック荷台カバー付きが写ってますが、あれは、、、(^-^;A
by Tad (2010-04-08 09:01) 

せつこ

今年も上がりましたね♪
地域のみなさん、協力なさって、良いですね。
by せつこ (2010-04-08 09:01) 

今造ROWINGTEAM

わー。風になびくこいのぼり綺麗だー。
絶対こどもたちが喜びますよ(*゚ェ゚*)
by 今造ROWINGTEAM (2010-04-08 09:18) 

fuzzy

我が家も長男の頃は、8M位の鯉幟を揚げたのですが、住宅事情から今は出来なくなりました。大きな鯉幟も最近は目にすることが、少なくなりましたね。
by fuzzy (2010-04-08 09:47) 

ゴーパ1号

あっという間に鯉のぼりの季節ですね^^
by ゴーパ1号 (2010-04-08 14:39) 

マリンかもめ

もうこの季節になってきたんですね。
その割には、気候がまだ寒い・・・(><)
by マリンかもめ (2010-04-08 15:31) 

袋田の住職

an-kazu さん 最近は矢車をつけてますが、昔は竹を編んだ丸い物を飾りにつけていました。

がま親分 あん いよいよ新緑と鯉のぼりの季節がやってきます。

yamaoji さん 鯉は水の中、空を泳ぐのは龍ですね。
強風にあおられ空を元気に泳いでいます。

もも さん そろそろ暖房のいらない時期なのですが・・・
今年は、まだまだ必要です。
今朝は、マイナス1.6℃まで下がりました。

いわもっち さん 鯉のぼりと満開の桜や新緑とのコラボを撮影したいと思っています。

manamana さん 寒気が入って今日もすっきり晴れません・・・

にこにこ さん 風がないとだらりと垂れさがって寂しいです。

yakko さん 強風で元気に泳いでいました。

by 袋田の住職 (2010-04-08 17:20) 

ふじかわ

飛ばされたりしないのかな?
by ふじかわ (2010-04-08 18:58) 

kazoo

毎年楽しみにしています。昔懐かしいです。
by kazoo (2010-04-08 19:27) 

弁慶

子供たちの成長を願う大人たちの思いやり
心温まるイベントですね♪

by 弁慶 (2010-04-08 19:30) 

袋田の住職

こう さん 大勢で作業しましたが、けっこう時間もかかり大変です。

ゆうこ さん こうしょうは元気です。
こうしょうが生まれた次の年から三年間、やはり駐車場に鯉のぼりをたくさんあげました。

Tad さん そうです。うちのハイゼットがしっかり写ってますね。

せつこ さん こうした取り組みには地域の強力が欠かせませんね。

今造ROWINGTEAM 山うちの駐車場でも小さな子どもたちが鯉のぼりに触って喜んでいる姿が見られます。

fuzzy さん 田舎でもなかなかこれだけの大きな鯉のぼりをあげられる場所は限られています。

ゴーパ1号 さん ゴールデンウィークもだんだん近づいてきました。

マリンかもめ さん 今朝は氷点下になり、日中も風が冷たかったです。

ふじかわ さん 風が強いと絡まったり、飛ばされたり、大変です・・・
by 袋田の住職 (2010-04-08 19:30) 

袋田の住職

kazoo さん 昔はたくさんの鯉のぼりがあがりました。
今は、少なくなったので懐かしいです。

弁慶 さん 子どもたちのお父さんの世代からお祖父さんお祖母さんの世代の人まで大勢で頑張っています。
by 袋田の住職 (2010-04-08 19:45) 

たまご

もう鯉のぼりの季節ですね~
みんなでたくさんの鯉のぼりを揚げるのですね~
むかしむかし、息子の鯉のぼりのさおを駐車場に立て、
毎日あげたりおろしたりしたのを思い出しました。懐かしいです^^
by たまご (2010-04-08 20:22) 

sayudom

大変だ!!我が家の鯉のぼりもそろそろあげないと!!
大きな鯉のぼり、圧巻ですね☆☆
我が家はベランダサイズです~~。
by sayudom (2010-04-08 20:31) 

SilverMac

発祥地、四万十町十和ではラジコン機を使用して山から山へ四万十川を跨いでロープを張るのだそうです。
by SilverMac (2010-04-08 20:34) 

青い鳥

こんなにも沢山の鯉のぼり、子供たちがさぞ喜ぶ事でございましょう。
先日から松山市役所の玄関口にも3匹の鯉のぼりが泳いでいます。
by 青い鳥 (2010-04-08 20:36) 

袋田の住職

たまご さん 今のは雨が降っても大丈夫なのですが、からまった時に降ろして直すのが大変でした。

sayudom さん 鯉のぼりをあげると子どもが喜びますよね!

SilverMac さん 川を渡すのはどうやるのかと常々不思議に思っていました。
ラジコン機を使うんですか!

青い鳥さん 子供の健やかな成長を願う気持ちが鯉のぼりにあらわれていますね。
by 袋田の住職 (2010-04-08 20:51) 

伊万里

元気よく泳いでいますね。
息子の小学校のこいのぼりあげは来週くらいになるみたいです。
学校は敷地いっぱいに揚げているのですぐ鯉のぼり同士が絡まってしまいます。
絡み合ってしまうと傷みが早くなるので、毎回おろして直すのは大変なのでしょうね。

by 伊万里 (2010-04-08 22:54) 

SUMAKO

鯉のぼりのある風景、良いですね。
男の子が居る家が良くわかり、それが当たり前だった一昔前。
なんだか懐かしい。
我が家の側の自然公園にも鯉のぼりが毎年たくさん泳ぎます。
そろそろかしら。
見に行ってみよう!
by SUMAKO (2010-04-08 23:59) 

サァファイヤ

これだけあると揚げるのも大変ですが、揚がっている光景は圧巻です。
鯉のぼりは、最近見なくなりました。
by サァファイヤ (2010-04-09 01:04) 

枝動

今年も見事に泳ぎましたね。
by 枝動 (2010-04-09 01:36) 

旅爺さん

今年も早々と上がりましたね。
by 旅爺さん (2010-04-09 07:07) 

袋田の住職

伊万里 さん 学校の鯉のぼりもさぞみごとでしょうね。
絡まると口や尾のあたりが特に傷んでしまいます。

SUMAKO さん 男が生まれたぞ~!という感じですね。
田舎では20~30匹も揚げる家があります。

サァファイヤ さん 少子化や生活環境の変化であまり見られなくなりました。

枝動 さん もう少したったら何本も上がっているところを撮影してアップします。

旅爺さん 4月11日に奥久慈トレイルレースがあるのでその前に揚げたそうです。
by 袋田の住職 (2010-04-09 08:00) 

きぃ*

ステキな光景ですね。
この先もずっと続いて欲しいですね。
by きぃ* (2010-04-09 10:25) 

kei

鯉のぼりですね。初めて見ました。これ、凧じゃないよね。
by kei (2010-04-10 00:16) 

きまじめさん

今年も、もうこういう季節なんですね。
沢山の鯉幟、壮観で、素晴らしい光景です。

by きまじめさん (2010-04-10 00:25) 

momoe

私もきまじめさんと全く同じ事を考えてました。
GW前と言えば、袋田の鯉のぼり。
by momoe (2010-04-10 00:27) 

みぃ

こんにちは。
午前中、主人と公園までお花見お散歩に行った折に、保育園に鯉のぼりが泳いでいました。  もうそんな季節なんだと、感動して帰宅したばかりでした。
下の子が小学生の間は我が家でも毎年上げていましたが、流石に中学生になってからは、止めました。
こんな広い所に、悠々と泳ぐ鯉のぼりさん達は、勇壮で良いですね。^0^
4月5月は強風が吹く事が多く、我が家の狭い庭に似合わない大きな鯉のぼりを買った物ですから、直ぐ、植え木に引っ掛かったりして、下げる時に、鯉のぼりや吹き流しがこんがらがってしまい、大変に苦労した記憶が有ります。
将来、孫が出来た時には、小さい可愛らしい物にしようと思います。(笑)
by みぃ (2010-04-10 16:58) 

ノリパ

ご住職のお寺の前にも勢いよく泳いでますね。これからの新緑の季節も
いいですね。袋田の滝は、いつもいいですけど。新緑もいいですね。そろそろですね。
by ノリパ (2010-04-10 21:14) 

袋田の住職

きぃ* さん けっこう昔ながらの方法で揚げるには技術の伝承が必要ですので、
伝えていきたいと思っています。

kei さん 鯉のぼりは基本的には、縦に五匹ぐらい揚げますが、当地では男の子が生まれると大量の鯉のぼりが親戚にお祝いに贈られるのでそれを揚げるために三方にロープを張ってそれにしばりつけて空を泳がせるのです。

きまじめさん  近くで見ると壮観です。

momoeさん GWに袋田にくると壮観な眺めが見られます。

みぃ さん 矢車や植木に絡まると下ろせなくなるので大変ですね。
下げて直しても、一人では上がりませんから・・・

ノリパさん 今は桜が満開です。これから新緑の季節になります。
by 袋田の住職 (2010-04-12 09:24) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0