SSブログ

登石垣が特徴の西日本最大級の山上要塞「洲本城」(追記あり) [日本の城]

大阪市舞洲アリーナでの全国大会の日は、淡路島の洲本温泉に宿泊しました。

翌5月21日、お城を見れば登りたくなる袋田の住職は、午前4時に起床。
同室の方とお茶を飲みながら明るくなるのを待ち、午前4時50分に御宿を出発しました。

sumoto01.jpg

↑ 洲本城をめざし、三熊山ドライブウェイを歩いて行きます。

20分ほどで洲本城の上の城部分にたどり着きます。


sumoto02.jpg

↑ 欝蒼とした木立の中に巨大な石垣が現われてきました。

さらに登ると・・・

sumoto03.jpg

東の丸のさらに東に広がる武者溜です。

sumoto04.jpg

日月井戸の跡は池になっていました。
水が確保できるのも要塞の重要なポイントです。

sumoto05.jpg

↑ 本丸を囲む高い石垣です。

sumoto06.jpg

↑ 本丸大手へと至る大石段です。

ここを上り本丸へと・・・

sumoto07.jpg

本丸の入口はL字型の枡形空間となる強固な構造です。

sumoto08.jpg

↑ 本丸大手に入ると、昭和3年に御大典記念に建てられた模擬天守が見えてきます。
復興でも、復元でもない模擬天守ですが、模擬天守としては日本で一番古いそうです。

sumoto09.jpg

↑ 本丸からは洲本の市街地がよく見えます。天守台は10×8間で彦根城天守とほぼ同じ規模だったそうです。

最後に、模擬天守閣からの眺めです。

sumoto10.jpg

洲本城は、山麓居館部と山上城郭部分を登石垣で結び一体化して防御する構造です。

下から見える模擬天守が目立つ洲本城、実は石垣を見るまではバカにしていたのですが、
山の上に築かれた石垣の遺構を見て、これは、すごい城だと思い知らされました。

野鳥のさえずりを聞きながら散策していると、登ってきた人がいました。
その人は朝日を拝み、声をかけてきました。
地元の人かと思い、「お城を見に来たんです。」
と言うと、
私は、丸亀から来ましたと言ってました。
丸亀といえば丸亀城。山上にそびえ建つ高石垣の要塞の城。
あらためて行ってみたいと思いました。

パンフレットには70分のコースと書かれていますが、50分もあれば登って来れますので、
洲本温泉に泊まる方は、ぜひ登ってみてください。
車なら、南の丸のすぐ下に駐車場があるので楽勝で行けます。

6時頃には下山し、朝風呂に入り、7時30分に食事をし、8時45分にお宿を出発しました。
最終日の21日、明石海峡大橋を渡り、摂丹境、三田の永澤寺へと向かいました。

-5月28日、画像追加-

石垣の画像二枚追加します。


sumoto11.jpg

洲本城の山上の要塞、見事な石垣です。やはり、この画像は外してはいけませんでしたね。

sumoto12.jpg

↑ こちらも見事な勾配の石垣です。
今は、木が生えてますが、石垣の上には、隅櫓や多門櫓があったそうなので、
さぞや壮観だったでしょうね。
nice!(44)  コメント(27)  トラックバック(0) 

nice! 44

nice!の受付は締め切りました

コメント 27

krause

淡路島にこんな素敵な場所があるのですね^^!
by krause (2010-05-27 19:41) 

弁慶

お城、憧れますね。
それにしても
4時起きしての登坂ですか。
凄いです。

by 弁慶 (2010-05-27 20:37) 

yamaoji

お城を見れば登りたくなる・・・まるで登山が言う言葉のようですね。
yamaojiは、そこに美味いものがあれば食いたくなる・・・ですかね!
チェンマイも城跡のレンガ城壁が有名です。
by yamaoji (2010-05-27 20:49) 

袋田の住職

krause さん 淡路島は海峡に囲まれた島ですが、明石海峡大橋によって簡単に行くことができます。
次記事では、淡路島の温泉も♪

弁慶 さん 4時に起きて、お茶を飲みながら、外が明るくなるのを待ってました。

yamaoji さん チェンマイの城跡のレンガ城壁は、車の中から撮影しました。
回りを四角く囲まれたお城だったんですね。
by 袋田の住職 (2010-05-27 21:57) 

yakko

こんばんは。洲本城、初めて見ました。お城は何故か登りたくなりますよ。
天守閣からの眺めが良いですね。温泉も楽しみです(^。^)
by yakko (2010-05-27 22:18) 

SUMAKO

静かで歴史を感じる、素敵な場所ですね。
石垣を積み上げた一人ひとりの職人のことを考えると、古人のことをしみじみと感じます。
淡路島温泉の旅日記も楽しみにしています。
今年は香川県にでも出かけてみようかと思っているところです。
by SUMAKO (2010-05-27 22:22) 

manamana

お城の規模が石垣の壮大さに現れていますね。
それにしても、ずいぶん高いお城ですね、市街がかなり下に見えます。
by manamana (2010-05-27 22:48) 

ゴーパ1号

2度ほど訪れていますが、行った事が無い〜ヾ(・ω・`;)ノ
by ゴーパ1号 (2010-05-27 23:15) 

官兵衛

 特徴をとらえたカメラアングルは見事です。
 この洲本城は山城なのに総石垣造り、その石垣のうまくとらえて
あります。特に本丸大手へ至る大石垣の写真は、洲本城の写真に
よく使われている写真と同じアングルです。さすがです、普通は天守閣
が主体の写真になりがちですが、虎口・桝形と石垣を主に写真を撮られ
ていらっしやいます。この城の見どころは山城なのに総石垣造りです。
欲をいえば、天守閣の石垣の下からの写真があったら石垣の凄さが
もっとわかるかもしれません。
 懐かしい写真有難うございます。

by 官兵衛 (2010-05-27 23:43) 

SilverMac

洲本に城があったとは知りませんでした。( ・_・;)
by SilverMac (2010-05-27 23:47) 

ねじまき鳥

石垣は素晴らしいですね。あの天守もどきの変な展望台はなんとかならないのでしょうか。
by ねじまき鳥 (2010-05-28 00:58) 

旅爺さん

古城を訪ねて昔を偲ぶ・・なんていいですね。
ご住職の後ろを兵どもが付いて歩いてますよ。笑
by 旅爺さん (2010-05-28 06:02) 

たいへー

石積みから木が生えているのが印象的ですね。
時の流れですね。
by たいへー (2010-05-28 07:42) 

袋田の住職

yakko さん お城があるところでは、必ず登城するようにしています。
今回は、団体旅行で無理かと思ったのですが、幸いお宿から歩いて行ける距離だったので決行しました。

SUMAKO さん 香川県には良いお城がいくつもありますよ!
温泉の記事、お楽しみに♪

manamana さん 山上の砦としてはちょうど良い高さですね。

ゴーパ1号 さん ふつうは行かないですよね。
私たちの団体でも、登ったのは私一人でした。
by 袋田の住職 (2010-05-28 07:50) 

袋田の住職

官兵衛 さん 御指摘の通りです。
天守台の下からの写真はありませんでしたが、石垣の写真を追記しました。
総石垣の山城ってすごいです。

SilverMac さん 四国には、現存天守がたくさんあるので石垣だけのお城はあまり注目されないでしょうね。
でも、紀淡海峡に面した海上交通の要所ですので軍事上も重要な位置にある城です。

ねじまき鳥 さん 一番古い模擬天守ということではありますが、
あの形、何とかならないでしょうかね?

旅爺さん 武者溜に入ったら、ぞっとしました。

たいへー さん 東の丸の方は、だいぶ樹を切り払ったので石垣がわかるようになりました。
登石垣は、うっそうとした森の中になってますので、姿を現して欲しいです。
by 袋田の住職 (2010-05-28 07:57) 

ゆうこ

見事な石垣ですね
「武者溜」ってなんですか?
by ゆうこ (2010-05-28 09:21) 

kazoo

淡路島にこんな落ち着いたところがあったのですネ。石垣がいいです。
by kazoo (2010-05-28 10:06) 

水郷楽人

外様で豊臣氏に縁のある阿波蜂須賀氏の拠点として重要な役割を果たしたのでしょうね。城の規模から実感させられます。
by 水郷楽人 (2010-05-28 12:24) 

fuzzy

模擬天守は戴けませんが、見事な石垣ですね。淡路島には一度行きましたが立ち寄れませんでした、うーん残念な事をしました。
by fuzzy (2010-05-28 12:47) 

Tad

淡路島ですか、、、行ったことないので、この記事で楽しませていただきます( ̄▽ ̄;)
by Tad (2010-05-28 17:37) 

袋田の住職

ゆうこさん 「武者溜」は敵の侵入に備えて兵を配置しておく場所かと思います。

kazoo さん 城が作られた頃はさぞ壮観だったことでしょう。

水郷楽人 さん 海上交通の要所ですし、有力者が支配下においてきましたね。

fuzzy さん 石垣に生えた木がだいぶ大きくなっているので、伐採しないと石垣が崩れる恐れがありますね。

Tad さん 夕方遅くついて、朝出発したので、もう少しゆっくりしたかったのです。早起きして何とか見学できました。

by 袋田の住職 (2010-05-28 19:04) 

きまじめさん

苔むした石垣、時代を感じます。
見事な要塞だったのでしょうね。
by きまじめさん (2010-05-28 21:04) 

kei

模擬天守は天守閣を模擬した建物ですか。歴史持つ感じです。
by kei (2010-05-29 00:14) 

ノリパ

洲本城の石垣はすごいですね。いつか行ってみたい、とそれがしも思ってます。
今度は、大阪梅田支店に異動ですから。しかも単身赴任、という身軽になります
ので、落ち着いたら行ってます。
by ノリパ (2010-05-29 07:05) 

袋田の住職

きまじめさん この城を攻め落とそうとしたら、長い時間がかかるでしょうね。

kei さん どこかの天守閣をまねしたもので、模造品です。
最近は、かつて建てられていた形で再建することが多くなりましたが、
当時は、そういう意識は薄かったのでしょう。

ノリパさん 梅田からは近いですよ。
高速を降りてからの道ですが、バイクで走るのに良い道です。
海岸沿いを走るところも良い感じです。
by 袋田の住職 (2010-05-29 07:22) 

an-kazu

直接行ってみると、思わぬ発見や再認識できることって
ありますよね(^^)
by an-kazu (2010-05-29 09:34) 

袋田の住職

an-kazu さん 模擬天守閣を下から見上げた時は、このようなみごとな石垣が残っているお城だとは思いもよりませんでした。
by 袋田の住職 (2010-05-29 14:08) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0